いまA公園にいるのですが、隣のテントの家族

  • 小学生
  • 雪だるま
  • 13/08/17 12:33:19

芝生に小さいテントやシートを引いてます、隣の家族には、小学校4.5年生位の男の子と赤ちゃんの家族がいますが、会話が丸聞こえなんですが、小学校の男の子が両親からずっと怒られてます、たいした悪いことしてないのに、おにぎり少しおとしたとか、ものすごい両親から罵声を浴びせらていて、叩かれて、かなり可哀想だし、びくびくしていて近くにいる私も気分悪いです、何故あんなに両親からかなり激しい罵声を浴びせられ、怒られ、小学校の男の子は逃げ場がないと思うし、ずっとののしられあまりにも可哀想でした。
男の子はストレスでおかしくなってしまうんじゃないかと真剣におもいました。
両親どちらかはやはり見方になるべきだなと感じました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/17 12:35:16

    そうですね

    • 0
    • 13/08/17 12:35:36

    母親の連れ子なんじゃない?

    • 0
    • 13/08/17 12:36:07

    かわいそうだから主がひきとってあげて

    • 0
    • 13/08/17 12:37:24

    可哀想に。

    • 0
    • 13/08/17 12:37:29

    ここに書いても仕方ない。
    作文か何か?
    何が聞きたいの?

    • 0
    • 13/08/17 12:38:40

    見方?

    • 0
    • 13/08/17 12:39:46

    ふーん

    • 0
    • 13/08/17 12:40:19

    だから何が言いたいの

    • 0
    • 13/08/17 12:42:29

    本当にかわいそうな子はテント出してまで公園につれてきてもらえないよ。おにぎりも作ってもらえない。

    • 0
    • 13/08/17 12:49:55

    赤ちゃんいるのにわざわざキャンプに来るってその男の子のためでしょ?

    • 0
    • 13/08/17 12:59:49

    A公園てわざわざAいらなくない?
    しかも人んちのことそんなに気にして気持ち悪い

    • 0
    • 13/08/17 13:01:34

    確かにね~私も主と同意見だわ。

    • 0
    • 13/08/17 13:02:55

    私も主と同じ意見。

    • 0
    • 13/08/17 13:11:10

    確かにそうだけど、普段からの男の子家族の様子が解らないから何とも言えない。
    でも、小さな赤ちゃんを連れてまで公園に家族では来るのは、その男の子の為なんじゃないかな?

    私も海で子供達に怒ってたよ。 遊びに来てまで怒りたくは無いけど、勝手に海に入ろうとしたり、休憩やご飯も食べずに泳ごうとしたり、旦那は泳げない子供達を連れて沖へ沖へと行ってしまうし…
    イライラしてたよ。

    色々と事情があって、怒られてるのかもしれないし、一概には何とも言えないよ。

    • 0
    • 13/08/17 13:16:38

    テント生活で親に罵られて叩かれて亡くなった男の子いたよね。バンキシャで見た。この子も心配。

    • 0
    • 13/08/17 13:23:07

    うん ワカル。
    みっともない親だねー
    テントから一歩出たら体裁気にしてニッコニコするんだろうね

    • 0
    • 13/08/17 13:34:41

    夫婦でずっと怒るって珍しいね。可哀想に。
    おにぎり落とした位で叩いたり罵声浴びさせたりはあり得ない。

    • 0
    • 13/08/17 13:57:49

    確かに男の子の為に公園きたのですよね、多分。
    だからちゃんと考えている事は考えているんですね男の子のことを。
    あまりにイライラしていたので聞いてる私も萎縮してしまうほど怖かったでした。
    お母さんはもちろんお父さんからもキレられていて可哀想になってしまいました。
    普段の家庭の様子を知らないのに経緯など、だから私には言う権利ありませんが、あまりにも可哀想でした。

    • 0
    • 13/08/17 14:07:52

    >>18
    怖かったでしたって何?
    まともな日本語も分からない人に他人の家庭を心配する余裕あるの?
    テントの中まで覗いて事の経緯を全て理解して言ってるの?
    何も知らない他人が安易に可哀想と決め付けてかかるのは、勝手な押し付けでしかないよ?
    両親そろって怒るほどの何かがあったのかもしれないしヒステリーなだけかもしれない。
    でも、可哀想って決め付けは間違ってたら迷惑でしかない。
    いつも虐待されてるのを確認できるとか、そんな状況なら可哀想だし助けてあげたいけどね。
    公園でたまたま出会った人の家庭をとやかく言うもんじゃないよ。

    • 0
    • 13/08/17 14:14:50

    >>18
    私もそういう家族見たことある。かわいそうに思うよね…
    私が見た家族は小学生ぐらいの妹はお父さんの膝の上に抱っこでかわいがられてた。
    それで上の男の子は罵声と暴力?みたいに蹴られてて、ほんと子供って親を選べないんだよなぁって思った

    • 0
    • 13/08/17 14:16:09

    でも夫婦で揃って叩いたり怒るのは普段を知らなくても可哀想に思うわ。

    • 0
    • 13/08/17 14:25:29

    >>19
    間違った日本語つかってたら他人を心配することも許されないの?へえ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • あっそー

    • 13/08/17 14:28:08

    いちいちトピたてんな

    • 0
    • 13/08/17 14:28:51

    >>22
    他人を心配する前にご自分の語学力を心配なさると宜しいかと…

    • 0
    • 13/08/17 14:31:10

    >>23
    同意
    いちいちトピ立てて何がしたいんだろ?
    主の溢れ余る母性を誇示したいの?
    んなもん、誰だって可哀想くらい思うわ!

    • 0
    • 13/08/17 14:32:28

    わざわざトピ立てるくらい心配なら、こんなトピ立ててないで声かけたら良かったのに。
    しょせん偽善者だね。

    • 0
    • 13/08/17 14:32:29

    >>19
    テントを覗かなくても隣にいたら聞こえるでしょ。
    楽しい場所なのに夫婦で子供に罵声浴びせて叩いてる音聞こえたら、誰でも心配するわな。日本人ならね。

    • 0
    • 13/08/17 14:39:31

    >>19
    何キレてんのw
    暑いからイライラ八つ当たり?w

    • 0
    • 13/08/17 14:39:56

    >>27
    日本人ならね?日本人以外は心配しないの?
    凄い偏見だね。そんな差別的な物の考え方する人に心配されてもね。

    楽しい公園でも、命に関わる危険な事をすれば叱るよ。その場で叱らなきゃ意味ないし、帰宅してからじゃ遅い。まわりに気を使ってテントの中で叱ったのかもしれないし、ただ周りの目を気にしただけかもしれない。
    一部始終見てなかった知らない他人には憶測でしか分からないんだから、一概に親が悪いって決め付けはどうかとおもよ。

    • 0
    • 13/08/17 14:40:09

    なんだかカリカリしてる人いるね。なんでだろ。外で子どもに罵声浴びさせたり叩いたりしてるのかな?

    • 0
    • 13/08/17 14:40:50

    >>28
    え?誰がキレてるの?

    • 0
    • 13/08/17 14:41:50

    >>29
    おにぎり落としたりが命に関わることですかあ…
    話が飛躍しすぎでびっくりよ。ただ二人で責めて怒ってるのは可哀想だねって言ってるだけでしょ。

    • 0
    • 13/08/17 14:44:14

    >>32
    びっくり!
    主が一部始終全て見てたの?
    おにぎりだけで叱られてるってなぜ分かるの?
    違う理由が他にないって何故言い切れる?
    透視やエスパーなんですかぁ?

    • 0
    • 13/08/17 14:45:11

    >>19
    怖かったでした→怖かったです
    の間違いだろうなと誰でもわかる単純な書き間違いでしょ?
    正しい日本語が使えないとかいう重大レベルの問題ではないと思う。

    • 0
    • 13/08/17 14:45:16

    >>33
    暇だからって絡まないの~

    • 0
    • 13/08/17 14:45:41

    >>32何も知らない他人が事情も知らずに勝手に決め付けんなっての!!

    • 0
    • 13/08/17 14:47:06

    >>35ごめん。曲がった事が大嫌いなだけw

    • 0
    • 13/08/17 14:49:10

    >>33
    見てたんじゃなくて会話が丸聞こえでしたって書いてありますけどね。

    • 0
    • 13/08/17 14:49:42

    >>37
    嘘つけ~
    反論するの見て楽しんでるだけだろ(笑)

    • 0
    • 13/08/17 14:50:27

    >>29
    「怒られてる子供が日本人なら心配するけど外国人の子供なら心配しない」ではなくて、「おせっかいかもしれないけど、怒られてる子供をみると心配しちゃう、それが日本人というもの」という意味だとおもう。

    • 0
    • 13/08/17 14:51:21

    >>38その家族が公園にきて、何があってどうしたか
    その会話だけで全て図りしれるとでも?

    • 0
    • 13/08/17 14:52:47

    アンデルセン公園ヾ(゜0゜*)ノ?

    • 0
    • 13/08/17 14:53:46

    >>41
    面白いこと言うね、君。
    どうでもいいことで話を広げる…と。

    • 0
    • No.
    • 44
    • おいおい

    • 13/08/17 14:54:27

    >>40子供うんぬん関係ないよ。外国人の方は心配しないって決め付けが差別的なんだよ。お節介は日本人だけの特権だって思ってんの?

    • 0
    • 13/08/17 14:54:41

    一部の人、凄く嫌味ったらしいね。
    普段からそんな感じなの?

    • 0
    • 13/08/17 14:55:18

    >>39☆~(ゝ。∂)のーこめんつ!!

    • 0
    • 13/08/17 14:57:06

    >>45
    一部じゃなくて一人だよ。きっと。
    暇だから適当に絡んで反応見てるんだよ。

    • 0
    • 13/08/17 14:57:24

    >>41
    おにぎりをわざとふざけて落とした可能性もあるってことが言いたいんですよね?
    それもまた可能性の話。
    怒鳴られ叩かれる子供を心配するのの何が悪いんだってことなんですけどね。

    • 0
    • 13/08/17 14:59:53

    >>43何も言い返せないから、どうでもいい事と切り返す。
    何も知らない他人が育児に口挟むほどタブーな事ないと思うよ?
    可哀想だけど、理由があったのかもしれないし。
    逆に公園にきてから全て見てて、理不尽なら助けてあげたいけどね。

    • 0
    • 13/08/17 15:01:27

    >>48そんな話してない。
    理解できてからレスして。

    心配も余計な心配なら、いらん世話だという事です。

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ