いまA公園にいるのですが、隣のテントの家族

  • 小学生
  • 雪だるま
  • 13/08/17 12:33:19

芝生に小さいテントやシートを引いてます、隣の家族には、小学校4.5年生位の男の子と赤ちゃんの家族がいますが、会話が丸聞こえなんですが、小学校の男の子が両親からずっと怒られてます、たいした悪いことしてないのに、おにぎり少しおとしたとか、ものすごい両親から罵声を浴びせらていて、叩かれて、かなり可哀想だし、びくびくしていて近くにいる私も気分悪いです、何故あんなに両親からかなり激しい罵声を浴びせられ、怒られ、小学校の男の子は逃げ場がないと思うし、ずっとののしられあまりにも可哀想でした。
男の子はストレスでおかしくなってしまうんじゃないかと真剣におもいました。
両親どちらかはやはり見方になるべきだなと感じました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/17 16:24:46

    私なら警察に通報しちゃうな。

    • 0
    • 13/08/17 15:52:39

    >>63
    日本人って言葉に過剰に反応して(間違った解釈)差別差別とファビョらないように。

    • 0
    • 13/08/17 15:34:00

    >>83
    別に主さんは口出ししたわけじゃないじゃない。
    両親から罵声浴びせられて叩かれてる子どもを見たら、心配で無関心ではいられないし様子伺っちゃうじゃない。お節介と言われればそれまでだけど、私はそういうところが日本人の良さでもあると思うよ。少なくとも私は、両親揃って子供に罵声を浴びせたり叩いたりするのが普通だとは思わないから、口は挟まないけど心配にもなっちゃうよ。

    • 0
    • 13/08/17 15:32:05

    >>83
    虐待についてはともかく、差別のことについてのあなたのコメントは少し大袈裟だったと私も思う。
    いろんな意見があるだろうけどね。
    公園でのことは虐待とかではないといいね。

    • 0
    • 13/08/17 15:27:05

    >>85
    てへっ ☆~(ゝ。∂)イライラしてるの?

    • 0
    • 13/08/17 15:26:55

    >>86合ってますよー

    • 0
    • 13/08/17 15:26:47

    >>85
    どっちもしつこい。

    • 0
    • 13/08/17 15:25:35

    >>83
    アンカー合ってる?

    • 0
    • 13/08/17 15:25:04

    >>79あなたのしつこさには負けますが

    • 0
    • 13/08/17 15:24:17

    >>81
    やめなよ。意味わからないから。

    • 0
    • 13/08/17 15:24:03

    >>76
    そうですか?
    私は小さい頃からお節介好きで、よく失敗してきたので慎重なだけです。
    主さんと同じ状況になれば泣きたくなる位悲しくなります。
    でも、親御さんが公園にきてまで叱るには理由があるはずです。
    少なくとも、子供のために公園にきたのは確実ですから。

    • 0
    • 13/08/17 15:23:42

    >>75
    今度はいじめの話?ずれすぎ。

    • 0
    • 13/08/17 15:22:50

    >>78
    遊びのつもりでしたー
    いじめの常套句

    • 0
    • 13/08/17 15:22:48

    >>75
    トピずれ。イジメは今は関係ないから。

    • 0
    • 13/08/17 15:22:11

    >>72
    わざとだとわかって尚且つ き も ち わ る いと感じたんですよ(笑)

    • 0
    • 13/08/17 15:21:54

    >>75
    常套句って言葉使いたかったの?(笑)

    • 0
    • 13/08/17 15:20:45

    >>69
    あー意味わかんねw
    単純に 端からみてて理不尽に怒鳴られて殴られてるように感じたら 可哀想だって思うだろーがーってことだろーがー
    おっと 日本語がどうのこうの言われますわね おほほほほ

    • 0
    • 13/08/17 15:20:33

    >>74
    虐待も差別も許されることではないのは誰でも知ってるから。ただあなたは話を大きくしすぎ。

    • 0
    • 13/08/17 15:19:49

    >>73イジメの常套句w

    • 0
    • 13/08/17 15:19:09

    >>71虐待は虐待だし、差別は差別です。許される事ではありません。

    • 0
    • 13/08/17 15:18:55

    >>71
    ね、だれも差別してないよ。

    • 0
    • 13/08/17 15:18:22

    >>70わざとだって分からないの?知能レベル低いね。

    • 0
    • 13/08/17 15:17:58

    >>63
    差別だ差別だって強調するのもどうかとおもいます。

    • 0
    • 13/08/17 15:17:30

    >>66
    ごめん 顔文字とか色々と…
    きっしょって思ってしまった…

    • 0
    • 13/08/17 15:16:20

    >>61
    虐待する人が口挟むの?凄いね。
    統計でもあるの?

    • 0
    • 13/08/17 15:15:38

    >>60
    はいはい(笑)

    • 0
    • 13/08/17 15:15:10

    >>63
    なんか、どうしたの?大丈夫?

    • 0
    • 13/08/17 15:14:18

    >>62最初っから真面目一筋だっぺ~
    ☆~(ゝ。∂)

    • 0
    • 13/08/17 15:14:11

    >>59
    大丈夫。大多数の人が「日本人なら」の意味わかるから。>>29>>44がおかしい。

    • 0
    • 13/08/17 15:13:47

    >>62
    そうそう、この人なんなのって思うわー。

    • 0
    • 13/08/17 15:13:10

    >>59わざわざ日本人、日本人って強調する理由は?
    他国にあなたの言う悲惨な状況があったとして、それを引き合いに出す理由は?
    結局見下してるだけですね。
    あなたみたいな差別的な人に偉そうに言われたくはないですね。

    • 0
    • 13/08/17 15:09:44

    >>49
    あら、今度は真面目な方向へ切り替えたの?
    忙しいねぇ。

    • 0
    • 13/08/17 15:09:31

    >>53
    しつけのつもりでしたって虐待する人たちの常套句。

    • 0
    • 13/08/17 15:09:27

    >>55
    話ズレてます。
    私自身の話は関係ありません。

    • 0
    • 13/08/17 15:09:06

    >>29
    少しの間違いを指摘して、まともに日本語も使えないような人が云々…言う人が、よく言えたもんだ。
    日本人だから心配してんじゃないよ。普通の環境で育った日本人なら、子供が虐待されてるかも知れないとなったら、心配すると言う意味。どっかの国みたいに、子供が車にひかれても無視するような、民度の低い国ではないはずだから。

    • 0
    • 13/08/17 15:08:40

    >>54
    あなたもね。

    • 0
    • 13/08/17 15:08:03

    >>44
    そうじゃなくて、>>29の書き方から察するに、>>29は相手が日本人か外国人かどうかで心配するしないを決めるのか!?それは差別だ!って誤解しちゃったんだと思う。だからそうじゃないとおもうよって説明してくれたんでしょ。

    • 0
    • 13/08/17 15:07:48

    >>52
    アンカーたどると分かるよ!

    • 0
    • 13/08/17 15:07:05

    >>50
    あなたは辛いときに誰かに声かけてもらったり心配してもらったりしたことないのですか。

    • 0
    • 13/08/17 15:06:43

    >>52話の流れを理解できてからレスして。

    • 0
    • 13/08/17 15:05:55

    >>51虐待かどうか確証もないのに突っ込むのは無能のやる事ですよ。
    口挟むなら口挟むなりに責任がありますから。無責任な言動は慎むべきです。

    • 0
    • 13/08/17 15:03:46

    >>44
    だれも外国人は心配もおせっかいもしないなんて書いてないよ。

    • 0
    • 13/08/17 15:03:23

    >>49
    口を挟むことで虐待から守れる命もあると思いますよ。

    • 0
    • 13/08/17 15:01:27

    >>48そんな話してない。
    理解できてからレスして。

    心配も余計な心配なら、いらん世話だという事です。

    • 0
    • 13/08/17 14:59:53

    >>43何も言い返せないから、どうでもいい事と切り返す。
    何も知らない他人が育児に口挟むほどタブーな事ないと思うよ?
    可哀想だけど、理由があったのかもしれないし。
    逆に公園にきてから全て見てて、理不尽なら助けてあげたいけどね。

    • 0
    • 13/08/17 14:57:24

    >>41
    おにぎりをわざとふざけて落とした可能性もあるってことが言いたいんですよね?
    それもまた可能性の話。
    怒鳴られ叩かれる子供を心配するのの何が悪いんだってことなんですけどね。

    • 0
    • 13/08/17 14:57:06

    >>45
    一部じゃなくて一人だよ。きっと。
    暇だから適当に絡んで反応見てるんだよ。

    • 0
    • 13/08/17 14:55:18

    >>39☆~(ゝ。∂)のーこめんつ!!

    • 0
    • 13/08/17 14:54:41

    一部の人、凄く嫌味ったらしいね。
    普段からそんな感じなの?

    • 0
    • 13/08/17 14:54:27

    >>40子供うんぬん関係ないよ。外国人の方は心配しないって決め付けが差別的なんだよ。お節介は日本人だけの特権だって思ってんの?

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ