地蔵盆について教えてください

  • なんでも
  • 匿名
  • H80jnyCIZC
  • 13/08/10 07:42:16

今年引っ越してきて、初めての夏です。
回覧板が廻ってきて、地蔵盆の日時や、提灯、お供えの受付とか、載っていました。
以前住んでいる地域では、地蔵盆は参加したことなく、わからないことだらけです。
まず、提灯は、子供一人につき一灯なんですか?
お供えは、どんなものを、どんなかたちでもって行くのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • 5d5OqJ5gn5
    • 13/08/10 08:06:38

    聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • H80jnyCIZC
    • 13/08/10 08:03:53

    >>3
    凄く苦手で…。昨日もお迎えのお婆さんに聞こうかと思ったら、誰かと話していて、話し中に間は入れない…とか、こんなこと聞いたら、最近の主婦は無知だとか思われる…とか、いろんな事わ考えてしまって…。

    • 0
    • 3
    • eamNyPMNJd
    • 13/08/10 07:54:13

    これを機に、ご近所さんと仲良くなってみては??

    引っ越して来て、この土地のこと何も分からないので教えていただけませんか??
    的に。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • H80jnyCIZC
    • 13/08/10 07:51:57

    >>1
    すみません。聞くひとが居ないので、こちらで聞かせてもらおうと思いました。

    • 0
    • 1
    • 6UrEtvJ8rK
    • 13/08/10 07:46:36

    近所に聞ける人いない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ