苦情レベル?

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/08/03 10:03:15

上の人が毎回布団を干すとこんな感じで困ってます
ちなみに、布団の4/3を前に出さないとこんな干し方にはなりません
ここ半年ぐらい、週に3回程こんな感じで物凄く嫌です
みなさんなら苦情を言いますか?
それとも、了承の範囲内ですか?

  • 15 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/01 13:47:16

    うちも上の階の布団ぶら下がりがあって おもちゃが降ってきました。おもちゃ持って 気になるんですって言ったら気を付けますって。干す方は気が付いてないのかも。

    • 0
    • 13/09/01 13:22:25

    日よけになっていいじゃん!

    • 1
    • 13/09/01 13:20:19

    主さんあれからどうしましたか?
    うちも越してきたばかりで我慢してましたがあまりにシーツが垂れ下がりヒラヒラ気になり落ち着かなかったので、旦那に言いにいってもらいました。
    とりあえず上のおばさんはいま上に引っ張って上げてくれたけど、こんなこと言って今更ながら言ってよかったのか、我慢すべきだてのかよくわからなくなりました。

    賃貸ならそれなりに引っ越したりできるけど、分譲はそうもいかないしご近所付き合いもあるから色々面倒。

    少しくらいなら我慢できたけど、主さん以上に垂れさげられたので不快でした。
    これで上の人も気づいて気をつけてくれるといいな。

    • 0
    • 13/08/04 23:27:31

    水鉄砲攻撃だな

    • 0
    • 13/08/04 23:24:14

    まだ言ってなかったのか…

    • 0
    • 13/08/04 19:03:19

    >>82
    陽が当たらないのも、家のリビングに1日中干し物の影が入るのも迷惑。
    毎朝毎朝、他人のシーツを自分の住居スペースに見せられるのってかなりストレス。

    しかもはみ出して干すという事は、それだけ我が家に埃もゴミも舞い込んでくる。
    何にしても配慮がない人だな、と思う。

    • 1
    • 13/08/04 18:58:40

    >>89
    布団でこれくらいの人はシーツや毛布、カーペットを干す時にはもっと垂れ下がるんだよ。
    で、ヒラヒラすると影(光)がチラチラ入ってきて目障りなんだよ。ヒラヒラする事自体が目障りでもあるし。

    • 1
    • 13/08/04 17:27:40

    主がトピ立てるほど困っているなら人の意見なんか気にしないで苦情言えばいいだけ
    ものすごくイヤなんでしょ?
    なら相手にハッキリ言わなきゃ伝わらない
    相手は主のことなんてなんとも思ってないからこういう非常識なことをするんだから

    • 0
    • 13/08/04 17:22:44

    >>90
    逆に私は一軒家育ちだったんだけど、
    母親が2階のベランダに布団干して、1階のリビングから、ベロ~ンって見えてたよ(笑)

    育ち関係なく、気配りとか注意できるかなのかもね。

    • 0
    • 13/08/04 17:14:54

    >>84

    育ち方?
    一軒家だったから、私も気付かなかったよ~。
    賃貸とかマンションとか住んだことないし。

    • 0
    • 13/08/04 16:58:13

    >>39これぐらい何が、迷惑なの?わからんわ

    • 0
    • 13/08/04 16:15:02

    直接は無理なんですか?
    あんまり会わないですか?

    • 0
    • 13/08/04 16:13:00

    >>83
    いきなり引っ越しはきつくない?
    子どもいるなら学区なり、金銭的にも。

    • 0
    • 13/08/04 16:11:54

    >>84
    育ちかた?
    ただ天然で気付かないだけかもよ?

    • 0
    • 13/08/04 16:11:35

    >>80いや、つい最近同じトピがあったんだよ。
    ここの主が立てたって前レスに書いてあるよ。

    • 0
    • 13/08/04 16:09:43

    こういう干し方って育ち方が出てるよね。

    • 0
    • 13/08/04 16:03:34

    >>70
    URってことは賃貸?

    布団干し禁止なマンションか高層マンションすんだら?ぶら下げるの禁止だよ

    • 0
    • 13/08/04 15:52:29

    ちょっとはみ出てるくらいで何で迷惑なの?
    トピの主の洗濯物には陽が当たってないけど、その布団がはみ出てなかったら全体に陽が当たるの?陽が当たらないから迷惑なの?

    うちは戸建てだから、何で迷惑なのか分からない……

    • 0
    • 13/08/04 15:48:09

    うちの官舎と造りがにてる
    しかもこんな布団干したくさんいるわー笑

    • 0
    • 13/08/04 15:46:55

    このトピに似てるからみんな記憶にあるんだと思う。http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1902231&sort=2

    • 0
    • 13/08/04 15:41:23

    >>32
    じゃドコにほすの?

    • 0
    • 13/08/04 15:39:48

    >>76
    だよね。前見た気がする

    • 0
    • 13/08/04 15:36:24

    >>75
    水鉄砲やったら非常識じゃない?

    • 0
    • 13/08/04 15:34:46

    なんか前にどこかでみたことある写メだな~

    • 0
    • 13/08/04 15:31:23

    水鉄砲でチューっと布団に水をかけてから上に行き、「すみませ~んw バルコニーで水鉄砲してたら、はみ出てた布団にかかっちゃいましたー。いつも布団が屋根からはみ出してうちの前にかかっているので、子供達には気をつけるように言ってたんですが。ほんとすみませんでしたー」と言ってやれ。

    • 0
    • 13/08/04 15:24:48

    こんなん普通だよ

    • 0
    • 13/08/04 15:04:47

    20センチくらい?!

    私は全然気にならないな。

    • 0
    • 13/08/04 14:53:29

    うちも上の人が毎日この干し方。
    マシな日で主の写真くらい。
    シーツとか羽毛とかラグをとにかく毎日干してる。
    風に吹かれてペラペラしてる影がうちの部屋まで入ってくるから本当に目障り。1度伝えに行ったけど、治らないまま1年過ぎた。
    管理会社に言おうか迷い中。

    • 0
    • 13/08/03 14:35:46

    私は全然気にならない

    • 0
    • 13/08/03 14:11:31

    うちはURなんですけど、以前別件で管理局に相談に行ったら
    個人的な相談は個人で解決してほしい、こっちが仲裁に入るとまた揉める原因になるから
    と、言われて何もしてくれませんでした

    • 0
    • 13/08/03 12:57:19

    >>65
    シャボン玉なんてすんなって逆ギレされそう!

    • 0
    • 13/08/03 12:53:35

    >>67
    私も同じことで上の住人に苦情だしたけど改善されなかった。しつこく何回も言いにいったら、ぶちギレされてしまった…。それからはもう言いにいってないけど気になるし、他のこともあったから、こっちが引っ越しすることにしたよ。府営なら団地→団地に引っ越しができるよ。とりあえず勇気出して苦情出しにいってみて。うちみたいに非常識な住人じゃないことを祈ります。

    • 0
    • 13/08/03 12:45:59

    賛否両論ですね
    ん~どうしよう…益々悩んできた…
    さすがに、布団を引っ張る事は出来ないな´д` ;やりたいけど…
    上の人は去年越してきたばっかりで他の人と話している姿は見たことがないです

    • 0
    • 13/08/03 12:45:28

    うちの上に越してきた人もそう。毎回イラつくけど、どんな人か解らないから言えない。

    • 0
    • 13/08/03 12:30:11

    子供が水鉄砲やシャボン玉して布団につくといけないから、布団もう少し上げて下さいと言う。

    突然な雨に布団濡れたらいいのにね。

    • 0
    • 13/08/03 12:12:24

    >>63
    向かいの棟から見られてたりして

    • 0
    • 13/08/03 12:10:22

    落ちない程度に引っ張るといいらしい。斜めに引っ張るとか。あ、このままじゃ落ちちゃうかも?とわからせるために。

    • 0
    • 13/08/03 11:57:30

    これはイヤだ。気になる。

    • 0
    • 13/08/03 11:57:12

    >>55
    私も落ちればいいと思ってたら 布団以外の物が沢山うちのベランダに落ちてくる
    子供のパンツ オムツカバー?キッチンマット バスマット…
    うち一階だからどこのか知らないけど 特にパンツが気持ち悪くてベランダから外に投げちゃう…

    • 0
    • 13/08/03 11:57:05

    前に同じ写真みた気がする

    • 0
    • 13/08/03 11:48:16

    夏ならいいけど、冬とかになるとさらに部屋が暗くなるし、洗濯物が乾かなくなるし最悪になるよ!
    ちゃんと言ったほうが良いと思う

    • 0
    • 13/08/03 11:36:30

    私なら苦情言う前に引っ張って下に落としてやるわ。

    • 0
    • 13/08/03 11:32:26

    撮った写真プリントアウトして裏に「日当たりが悪くなり迷惑です」って書いて布団に貼り付けておけば?

    • 0
    • 13/08/03 11:26:03

    私の場合は夏なら日除けになってラッキーって思うかも!
    でも嫌なら引っ張って落としとく。性格悪いかもしれないけど、直るまで何回も落としてその干し方じゃダメだと気づいてもらう。

    • 0
    • 13/08/03 11:17:23

    迷惑だね!ホント嫌だね。下に落ちればいいのに

    • 0
    • 13/08/03 11:16:38

    毎日写真に納める
    管理会社に苦情入れる

    を繰り返す

    • 0
    • 13/08/03 11:16:09

    団地なら管理は市とか府なのかな?改善は難しそうだね…

    • 0
    • 13/08/03 11:16:05

    うちの上のおばさんも毎回そんな感じ。
    すごい気になるしイライラするけどうち最近越してきたばかりでいざこざ起こしたくないから我慢してる…分譲だから引っ越せないし…半分近く垂れてたら気になるのでって言いにいく。
    普通下に垂れないように干す気遣いがあってもいいのにそういう人は無神経なんだろうね。
    引っ張って落としてやりたくなるよね。

    • 0
    • 13/08/03 11:12:38

    これは嫌だな。。。
    管理会社あるならそこに言ってみる。
    壁に布団かけて干されるのだけでも外観損なわれて嫌なのにはみ出されたらさすがに嫌だ。

    • 0
    • 13/08/03 11:11:22

    これがシーツとか毛布だと、ヒラヒラするから余計気になるよね。晴れた日なら、日差しがチラチラするし。

    • 0
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ