宝塚市役所に放火、5人けが 63歳男逮捕

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/07/12 16:42:49

宝塚市役所に放火、5人けが 63歳男逮捕「腹がたってやった」
産経新聞 [7/12 11:41]

12日午前9時40分ごろ、兵庫県宝塚市の宝塚市役所で、「市役所1階で火災が発生している」と119番があった。男がガソリンのような液体の入った火炎瓶2本を投げつけ放火したとみられ、市役所内に火が燃え広がって煙が充満。宝塚市消防本部は消防車13台を出動させ、火は約1時間後にほぼ消し止められた。この火災で、40代の男性職員1人が負傷して病院に搬送。現場に居合わせた別の男女4人も煙を吸うなどして手当てを受けているという。

放火した男は直後に別の市職員らが取り押さえ、通報で駆けつけた兵庫県警宝塚署員が現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕した。県警によると、男は宝塚市山本南の無職、高橋昭治容疑者(63)。「腹がたってやった」と容疑を認めているという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/07/14 19:24:25

    宝塚市役所放火 被害総額1億4700万円 市、高橋容疑者に損害賠償請求へ
    産経新聞 [7/14 16:42]

    兵庫県宝塚市役所の放火事件で、同市は14日、市庁舎の被害総額が概算で計1億4700万円にのぼると発表した。

    内訳は、火災で焼損した被害面積約1500平方メートル分の建築工事6900万円▽電気設備工事2200万円▽空気調和設備工事5600万円-。ロッカーや事務机など備品類は別途かかるという。

    市は災害時に備え全国市有物件災害共済会に加入しており、災害共済金として支払われる可能性のある上限は、建物が13億6432万円、備品など動産が1億5千万円。16日に改めて同共済会に請求の可否を含めて確認を行うとしている。

    一方、同市は現住建造物等放火容疑で逮捕・送検された高橋昭治容疑者(63)に損害賠償を請求する方針も決めている。

    • 0
    • 13/07/14 19:11:11

    休日返上で片付けってどうせ休日手当てが1日一万円付くくせに偉そうに。

    • 0
    • 13/07/14 00:49:57

    【兵庫】宝塚市役所放火事件で固定資産税など市税の滞納や徴収に関する台帳が焼け、約2万件の記録が焼失


    兵庫県宝塚市の市役所放火事件で、宝塚市は13日、対策会議後に 記者会見し、1階の火災現場では、固定資産税など市税の滞納や 徴収に関する台帳が焼け、約2万件の記録が失われたと明らかにした。


    庁内システムにデータが保存されていない資料もあるため、 今後一部の業務が滞る可能性があるという。

    市によると、このほか農地の台帳や墓地の 申込書なども焼失したり水浸しになったりした。

    市は16日から、被害を受けた10部署を議会棟などに移し、 全業務を再開するとしているが、被災庁舎の復旧には 2~3か月かかる見込み。

    庁内のシステムは復旧しており、期日前投票や住民票の発行業務などはすでに再開した。

    ソース:スポーツ報知 2013年7月13日20時20分


    宝塚市って色々あるよね

    • 0
    • 13/07/13 01:24:44

    >>8
    怖い 事前に用意して行ったんだね。
    恐ろしい。

    • 0
    • 13/07/12 21:57:57

    武富士の放火を思い出したよ。
    今回は人に重大な被害がなくてよかったけど、人が死ぬかもって理解してやったんだろうね。
    職員の避難誘導が適切だったってね。避難訓練と避難経路確認は大事だね。

    • 0
    • 13/07/12 21:47:55

    火炎瓶投げつけて、ポリタンクの灯油?まいたんだよね。
    あっという間にすごい炎だったろうに、死者がいなくて何より。職員の避難誘導が良かったんだろうね。

    • 0
    • 13/07/12 19:37:26

    宝塚って、のどかで上品なイメージだからびっくり。

    • 0
    • 13/07/12 18:51:27

    固定資産税が払えないなら賃貸で住んでろと言いたいわ。

    • 0
    • 13/07/12 18:21:39

    最悪

    • 0
    • 13/07/12 18:16:34

    逆ギレ

    • 0
    • 13/07/12 18:03:37

    今フジテレビでやってたのを撮りました。すごい炎。
    死者が出なくて良かった。

    • 0
    • 13/07/12 18:02:44

    いくら滞納してなのかな?
    差し押さえって事は、差し押さえるお金はあるってこと?

    • 0
    • 13/07/12 18:01:10

    払わなければいけない物は、ちゃんと払わないとね…
    うちもお金ないけど、ちゃんと払ってますから…

    • 0
    • 13/07/12 17:05:39

    1995年にマンション買ってから一度も固定資産税払ってなかったんだってね。

    • 0
    • 13/07/12 17:04:05

    テロリストだねー

    • 0
    • 13/07/12 16:49:33

    結構燃えたね!コピー機とかパソコンとかみんなとろけて使えなくなってるね。資料のバックアップとかもダメになったのかな?元に戻すの大変だね

    • 0
    • 13/07/12 16:47:16

    続き


    かなり怒っていた」と話した。

    市役所にはこの日朝から100人以上の来庁者がいたという。仕事の相談で市役所を訪れていた男性は「職員と名刺交換をしようとしたら隣から怒鳴り声が聞こえ、さらに爆発音が聞こえて火があがった」。

    また、3階で参院選などの期日前投票の立会人をしていた同市の無職、谷口馨さん(70)は「下の階をみると真っ黒な煙が勢いよくあがっていて、職員や市民が外へ飛び出していた」と驚いた様子だった。

    市役所の駐車場は、慌てて建物を飛び出してきた職員や市民でいっぱいに。なかには、煙で服や肌が真っ黒の人もいた。

    炎天下での避難とあって、熱中症を予防しようと紙コップで水を配る職員の姿もみられた。

    • 0
    • 13/07/12 16:46:04

    宝塚市役所放火 男絶叫「おれの人生めちゃくちゃや」
    産経新聞 [7/12 15:16]

    大勢の市民で混雑する市役所が瞬時に炎と煙に包まれた。兵庫県宝塚市役所で12日午前、6人が負傷した放火火災。激しい煙と熱風が市民や職員を襲い、現場では必死の消火活動が行われた。「おれの人生めちゃくちゃや」と叫ぶ高橋昭治容疑者(63)を職員らが取り押さえた。

    高橋容疑者は納税相談のため来庁。市税収納課の男性職員(44)らがカウンターで対応していた。市役所の建物は、玄関のあるグランドフロアとその上の1~3階の4階建て。市税収納課は1階で、通常の2階にあたる場所にある。

    別の男性職員などによると、高橋容疑者はマンションの固定資産税を滞納して督促状が届き、当初から興奮した様子だったという。

    いったんは落ち着いたが、突然、「おれの人生めちゃくちゃや。お前たちが差し押さえるからこういうことになったんや」と叫び、ガソリンのようなものが入った瓶を急に投げつけてきたという。

    1本目は火がついておらず、瓶が割れてフロアに油がまかれた状態に。次の瓶は火が付いた状態で投げられ、炎が燃え上がった。投げられた瓶が側頭部にあたり、負傷した職員もいた。

    その後、高橋容疑者は1階下のグランドフロアに移動し、職員に取り押さえられた。その様子を目撃した男性職員(37)は「馬乗りで押さえつけられ『なんじゃ、これは』と怒鳴っていた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ