2歳児も夏バテしますか?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 13/07/10 13:36:37

2歳0ヶ月の娘です。
先週あたりから、明らかに食べる量が減ったり、ヨーグルトとかバナナとかパンとかうどんなど食べやすいものばかり食べるようになりました。
前のように、ごはん、おかず、汁物と出しても反応が悪くイマイチ食べてくれません。
バナナが食べたくてわざとごはんを食べない のかと思って、様子を見てみたら一口づつくらいだけ食べて食事をやめてしまいました。
ただの偏食の時期ですか?
今までのような食事を並べて食べないようなら食べやすいものを用意する、という感じで様子を見ていていいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/07/10 14:17:27

    >>6
    じゃあ、夏バテ関係なさそうだね。
    考えたら分かりそうだけど…

    • 0
    • 13/07/10 14:14:32

    午前中は支援センターで水遊びと室内遊び、夕方に散歩という感じです。
    炎天下で遊んではいません。
    クーラーもほぼ一日つけています。私も妊婦で暑がりのため(--;)
    排便や尿の回数に変化はないし、ぐったりしたり元気がないわけではなく食事の面だけが変わったので様子を見てみます!

    • 0
    • 13/07/10 14:07:42

    室内でも熱中症になる事もあるって聞いた事あるよ、我慢しないでクーラ-つけてあげて。

    • 0
    • 13/07/10 13:42:20

    長男は一歳から夏バテなのか、夏になると食欲が減るよ。
    熱や便の状態、肌や口の中、怠そうにしてないか等、そういった変化がなければ、様子見でいいと思うけどな。

    • 0
    • 13/07/10 13:41:42

    夏バテか偏食か、見ててわからないなら受診。

    夏バテに年齢関係ない。

    • 0
    • 13/07/10 13:40:40

    そりゃするよ。
    食べやすいものや水分補給をしっかりね。

    • 0
    • 13/07/10 13:40:19

    暑い時間帯に外にでたり、室内でもクーラーがまんしたりしてない?

    涼しくした室内ですごしていれば夏バテになりづらいと思うけど。

    そのくらいの月齢だと偏食もあると思うしなんとも言えないね!
    食べやすいように冷たいうどんに色々トッピングするとか!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ