整形外科の看護師さんいませんか?

  • 病気・健康
  • 匿名
  • FH+XIa4Ne0
  • 13/07/03 10:56:40

旦那が、鎖骨骨折をして手術をしました。退院してから毎日リハビリに通っています。手術から、2ヶ月たちますが骨は全くくっついていないので、仕事にも行ってはダメと言われています。また、手術をした先生が月に1、2回しか病院に来ないのでとても不便です。もう2ヶ月も会社は休んでいて、給料も入って来ないしで最悪です。鎖骨骨折は、治るのにこんなに時間がかかるものなのてなしょうか?またリハビリも毎日行っていますが、全然関係のないエアロバイクを漕いでいるそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 匿名
    • FH+XIa4Ne0
    • 13/07/03 21:54:18

    >>3
    ありがとうございます。

    会社が、手当のやり方が分からないから自分でしてと言われました。
    仕事中の事故ではありません。
    事務ではなく現場の仕事です。事務ならすぐに復帰できたと思います。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • BD+x7/wf97
    • 13/07/03 20:07:59

    健康保険から傷病手当も出ない?
    仕事中の事故ではないんだね。
    ご主人身体使う仕事なの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • FH+XIa4Ne0
    • 13/07/03 14:06:24

    >>1
    お返事ありがとうございます。

    先日やっと診断書をもらったので、生命保険の入院、手術費がおりました。その他の手当は、もらっていません。健康保険も自分で払わないといけないようです。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • BD+x7/wf97
    • 13/07/03 11:34:18

    看護婦ではないけど、保険の傷病手当や労災の休業保証などは受けてる?しっかり休んでちゃんと直した方がいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ