2歳半娘とモンスターズインクは?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/06/27 21:53:56

    うちは、春にやった花かっぱが初めて。2歳9ヶ月ぐらいだったかな、平日で雨がちょっと降ってたからお客さんも私達含めて3組ぐらいで隣もいなかったからよかったよ。ただ予告が長いから、ポップコーンなんかを摘まませといた。映画が始まったらちゃんと見てたよ。

    • 0
    • 13/06/27 21:35:01

    うーん
    学生や子どもが居ない人からしたら、騒いだら迷惑だと思うよ?

    子連れでも、隣で騒がれたら迷惑。

    • 0
    • 13/06/27 21:16:01

    ディズニーは始めに(他の映画の)広告?入るからそこで子どもが飽きたって友だちは言ってた。
    うちの子は3才でアンパンマンでデビュー。終始飽きずにみれたよ。
    ディズニーだと大人だけでも行くから、混まない時間、空いてる映画館で試した方がいいかも。

    • 0
    • 13/06/27 21:05:46

    うちは親子でディズニー好きで、モンスターズインクもDVD観まくってるから、男の子2歳半だけど映画館デビューしようと思ってるよ!CM流れると目をキラキラさせてるから連れて行こうと決心したよ(^^;)(笑)
    大好きなモンスターズインクだし大丈夫だろうと信じて行くつもり。ただ、主さんが、自分が観たい気持ちが優先だと子供は飽きちゃうかもしれないね。もう少し時間はあるし、もうちょっと考えてみたら?(*^^*)好きなものは親子で楽しみたいもんね♪

    • 0
    • 13/06/27 20:37:49

    三歳ちょいでしまじろうも微妙でしたわ。
    飽きると帰りたがるし。

    私は見たいわけじゃないから、途中退場でも良かったけど、主さんの場合は自分が見たいんだよね?

    だったら預けてゆっくり見た方がいい気がする。

    • 0
    • 13/06/27 18:36:34

    平日の昼間なら客少なそうだから途中で出てくる覚悟あるならいいんじゃない?
    うちの子二才くらいでアイスエイジ見る時連れて行って、上の子にはしたが我慢できなくなったら出るからねって約束して見たんだけど、おとなしくしててくれた。
    一番後ろの端っこの席にして途中一回愚図りそうだったから立って抱っこで乗り切った。

    • 0
    • 13/06/27 16:52:45

    うちはモンスターズインクを家で見たら怖いって泣いてた。

    • 0
    • 13/06/27 16:50:46

    コメントありがとうございます!
    1歳半くらいのときモンスターズインクのDVDを見せたら寝てました(^。^;)
    とにかく私がモンスターズインク大好きで、グッズ買ったりしてるんですが、やっぱり一人で満喫したほうがいいかもしれませんね。
    娘はマイクに興味津々なんですが、内容は理解してません。

    • 0
    • 13/06/27 16:49:28

    うちの3歳の娘もサリーとマイク大好きだけど、映画館は躊躇しちゃう。長いよね。

    • 0
    • 13/06/27 16:48:17

    近くにママズシアターとか子連れ限定の上映会のある映画館ないかな?暗さとか音響とか配慮して怖がらないようにしてくれてるし、子連ればかりだから多少おしゃべりしちゃっても大丈夫だよ。

    • 0
    • 13/06/27 16:45:26

    うちは、二歳からアンパンマン観に行きました。モンスターズインクだと時間も長いし怖がらないですか。

    • 0
    • 9
    • そのこの
    • 13/06/27 16:42:00

    性格にもよるよね。うちの次女は四歳だけど、落ち着きないから無理だな。でも長女と映画行ったとき、2歳ぐらいの子が大人しくみてたよ

    • 0
    • 13/06/27 16:40:50

    家でモンスターズインクは最初から最後まで見れる?
    見れるなら大丈夫じゃないかな。
    けど、もしもの時を考えて通路側の席にしたらいいと思います。

    • 0
    • 13/06/27 16:40:08

    2歳でアンパンマン映画デビューしたけど、半分寝てたよ。

    • 0
    • 13/06/27 16:39:33

    今6歳の娘と一緒にDVDでインクのほう観ようとしたことあるけど(年齢は忘れたけど3~4歳ぐらいかな?)、飽きる前にモンスター怖がってすぐおしまいだったよ(笑)
    とりあえず一度絵見せてみたら?

    あとストーリーはさておき映画館自体に飽きちゃったりもするから、途中で出てもいい覚悟か、子ども向け公開館に行くか、とかしたほうがいいと思う。

    • 0
    • 13/06/27 16:38:47

    うちの子、2歳3ヶ月でワンピースフィルムZ見れたよ。最初から最後まで夢中だった。

    • 0
    • 13/06/27 16:38:37

    家でDVD見るときはどう?

    • 0
    • 13/06/27 16:38:13

    煩くされるとまわりにも迷惑だしね。

    • 0
    • 13/06/27 16:37:35

    うちは映画館で予告見て泣いた

    • 0
    • 13/06/27 16:35:44

    そうだね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ