ヒョウ柄の大型ナメクジ、日本上陸

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/06/24 21:19:22


朝日新聞デジタル 6月24日 17時4分配信茨城県内で捕獲されたマダラコウラナメクジ。

同じ個体が縮んだとき(上)と伸びたとき(下)。黒い棒の長さは2センチ=国立科学博物館・長谷川和範研究主幹提供 【山本智之】

体長が10センチを超す外来種の大型ナメクジが日本に上陸し、繁殖を始めている。
くっきりとしたヒョウ柄の模様が特徴の「マダラコウラナメクジ」。
茨城県では中南部を中心に生息域が広がっていることが、同県自然博物館などの調査で分かった。
福島県や長野県でも目撃例があり、専門家は農作物などへの被害に注意を呼びかけている。 

マダラコウラナメクジはヨーロッパが原産。米国やオーストラリアなど各国に広がり、外来種化している。
国内では2006年、茨城県土浦市で野生化した体長約15センチの個体が写真撮影され、翌年、生きた個体も採集された。

日本への詳しい侵入経路は不明だが、輸入ものの観葉植物などと一緒に卵などが運び込まれた可能性が指摘されている。

  • 15 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/11/07 23:07:44

    ナメクジ?
    蛇みたいだね。
    塩まいたらシヌかな?

    • 0
    • 13/11/07 22:33:36

    えー!!土浦のどこ!?うち下小地区なんだけど近い?やだなー。

    • 0
    • 13/11/07 22:31:19

    >>51
    私なら通報しちゃうかも
    でもどこに?区役所?警察?保健所?どこに連絡したらいいんだろうね?
    とりあえず区役所?

    • 0
    • 13/11/07 21:11:35

    気持ち悪い…
    うちも土浦だよ…

    • 0
    • 13/11/07 20:50:34

    >>51
    土浦のどの辺!?
    私も土浦市民ー!

    • 0
    • 13/11/07 20:48:10

    グロじゃん(TT)

    • 0
    • 13/11/07 20:46:46

    >>50バカは余計

    • 0
    • 13/11/07 20:43:43

    うち土浦市なんだけど、普通に道路にいたんだけど、通報したほうがいいの?

    • 0
    • 13/10/12 16:14:16

    >>42
    溶けないよバカ

    • 0
    • 13/10/12 15:51:59

    >>48キュインキュイン♪

    • 0
    • 13/10/12 13:31:41

    キョウラクだったらプレミアだ…

    • 0
    • 13/10/12 10:50:44

    ちょっと調べてみた(笑)毒はないみたいだねー!あと寄生虫がいるかもだから、うかつにさわらないほうがいいみたいだよ!!

    • 0
    • 13/10/12 10:37:44

    大阪のおばちゃん

    • 0
    • 13/10/12 10:35:06

    あかん。夢見そう

    • 0
    • 13/10/12 10:30:31

    >>36見つかったら場所教えて…

    • 0
    • 13/10/12 10:01:43

    気持ち悪い~
    何か害があるのかな?
    見つけたらどうすればいいの?

    • 0
    • 13/10/08 19:17:31

    塩かけて溶かすのも嫌だし、その後の処理も嫌だー

    • 0
    • 13/10/08 18:06:24

    >>40
    でかい!
    イヤーーー泣

    • 0
    • 13/10/08 12:57:41

    夏に福島で15センチ超のなめくじ見た!

    • 0
    • 13/10/08 12:42:30

    >>25
    チンコ、万子腫れそう

    • 0
    • 13/10/08 11:50:57

    6歳の娘がテンション上がりそうなのだ。

    • 0
    • 13/10/08 11:05:10

    >>34
    ばあちゃんの画像
    熱く希望。

    • 0
    • 13/10/08 10:52:11

    ちょっと探してくる

    • 0
    • 13/10/08 10:47:18

    (;゚;ж;゚;)

    • 0
    • 13/10/08 10:40:35

    うちのバァチャンより派手やんけい!

    • 0
    • 13/10/08 10:36:15

    黒いナメクジみたいなのがいるのですが どうしたらよいのですか!?

    • 0
    • 13/06/24 22:58:43

    茨城県産の野菜にくっついたりとかないよね…
    茨城県産避けてたけど、
    これからはより一層避ける

    • 0
    • 13/06/24 22:55:28

    >>26
    スーパーで買った白菜の内側に居たよ…。わたし虫がすっごい苦手だからショックでかかった(泣)

    • 0
    • 13/06/24 22:53:44

    >>25
    どうやってかけんの汚い。

    • 0
    • 13/06/24 22:52:39

    ムリです

    • 0
    • 13/06/24 22:46:12

    >>14
    エレキング

    • 0
    • 13/06/24 22:41:10

    あたし土浦‥見たことないけど、しばらく花とか買うのやめよう(+o+)

    • 0
    • 13/06/24 22:34:36

    ナメクジって出会った事ないかも。どういう所にいるの?

    • 0
    • 13/06/24 22:28:54

    >>20
    おしっこで退治するんかと思った

    • 0
    • 13/06/24 22:28:53

    大阪っぽい

    • 0
    • 13/06/24 22:27:45

    茨城じゃなく大阪にいそうだな

    • 0
    • 13/06/24 22:21:04

    オシャレだね

    • 0
    • 13/06/24 22:20:37

    おぉ~!割り箸でつかみたい!

    • 0
    • 13/06/24 22:18:45

    この前TVで、なめくじは砂糖をかけても
    溶けて死ぬって言ってた!!
    塩がなかったら砂糖で退治だー!!

    • 0
    • 13/06/24 22:11:49

    ぎょえー!!って言うかも。15センチだよ!デカすぎ。ヤマミミズぐらいかな?

    • 0
    • 13/06/24 21:56:06

    危険色だわ((((;゜Д゜)))

    • 0
    • 13/06/24 21:49:10

    大量に塩かけたい

    • 0
    • 13/06/24 21:47:29

    出会ったら叫ぶわ

    • 0
    • 13/06/24 21:43:56

    外来種ってデカイものが多くて気持ち悪いよね

    • 0
    • 13/06/24 21:40:09

    ウルトラマンに、こんなん出てこなかった?

    • 0
    • 13/06/24 21:38:18

    これは見付けたらビビるかも。

    • 0
    • 13/06/24 21:36:20

    蛇みたいな柄で毒ありそうで、気持ち悪る

    • 0
    • 13/06/24 21:27:31

    これは本気で気持ち悪い。
    ヒョウモンダコといい派手なのが進出しとるね

    • 0
    • 13/06/24 21:26:44

    何とまぁ美しいヒョウ柄ですこと!

    • 0
    • 13/06/24 21:26:06

    >>7
    ホラーだね

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ