聞こえが悪いのか、頭悪いのか…

  • 病気・健康
  • 匿名
  • T+KCv8m2tB
  • 13/05/27 20:29:42

スーパーなど、人が集まるような場所(ザワザワしている場所)にいると
旦那が話しかけてくれてるのに何言ってるのか聞き取れません。

声を張って話してくれているのに、毎回聞き返します。

家にいるときは、上の↑時ほどではありませんが聞こえないときがあります。

仕事中も、少し機械音がしている職場なのですが聞こえないことが多く、上司をイラつかせてしまっています。

前に耳鼻科行った時は低音が少し聞き取りにくいところもあるけど大丈夫と言われました。

旦那には補聴器必要なんじゃないかと言われるけど、医者は平気とか言うし、どうしたらいいのか分かりません。

この場合、みなさんならどうしますか?

様子見ますか?

大きな病院に行くとか、しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 匿名
    • vxtaaElAoR

    • 13/05/28 10:31:19

    私も耳が遠い。旦那は声が小さいから聞こえにくいだけかと思ったけど、そういえば旦那以外にも聞き返したりしてることあるな。何か怖いから私も病院行ってみようかな…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • OJqHAVOFV1

    • 13/05/28 10:24:39

    低音が聞き取りにくいと言われたなら難聴だよ。
    私も同じ感じ。高音はキンキン響いて辛く、突発性難聴の症状が数回続いてメニエール症候群と診断されました。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • +/P/yEge/C

    • 13/05/28 02:26:48

    突発性難聴の可能性は?

    • 0
    • No.
    • 10
    • CFBzuW9L6n

    • 13/05/27 23:42:02

    うちの発達障害も大きな音は苦手だし、広い空間やたくさん物が置いてあるような所でも刺激がたくさんで集中出来なくなってしまいます

    発達障害ある子は仕切りなんかで区切って刺激を遮断したほうが集中出来ます

    大人の発達障害は精神科とか心療内科になります
    でもどこの病院でも診てもらえる訳じゃなくて、発達障害診てくれる医者がいるところじゃないと無理です
    わからないけど、保険センターや児童相談所にそういう情報もしかしたらあるかなぁと思います

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • 6Tk77Z4oYw

    • 13/05/27 21:37:29

    うちの発達障害の子もそう。ざわざわしてると聞き取れないから、少人数のクラスで勉強してるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • a5s2gOUTo0

    • 13/05/27 21:32:28

    私は突発性難聴で右耳が聞き取れません。


    それが解ったのも最近です。耳鼻科より、神経科の方で受診された方が突破口になるかもしれません。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • T+KCv8m2tB

    • 13/05/27 20:49:16

    >>3
    発達障害かどうかはどこいけば調べてもらえるのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • T+KCv8m2tB

    • 13/05/27 20:48:20

    >>2
    小さい頃も、職場での健康診断でも異常なしでした。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • T+KCv8m2tB

    • 13/05/27 20:47:23

    皆さん、コメントありがとうございます☆

    >>1さん
    大きな音は苦手です。
    ディズニーのアトラクションで録音音声が大きめに流れますが、耳の奥がキンキンします。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • YWfOn1inEK

    • 13/05/27 20:45:42

    >>1 私そう。
    きちんと聞かなきゃと思うほど、他の音ばかり耳に入ってしまう

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • PtVklH5ugU

    • 13/05/27 20:38:58

    私も、聴力検査は問題無いんだけど、聞き取りにくい時が多くあって、何度も聞き返したり、とんちんかんな言葉に聴こえて、え?○○?って言って、はぁ!?と言われる事がある。
    発達障害の自覚があるから、感じ方聞き取り方に問題があるんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • AB5t+CJUAx

    • 13/05/27 20:33:07

    難聴とか?
    私もだ。小学生のとき要検査だったけど放置。

    • 0
    • No.
    • 1
    • CFBzuW9L6n

    • 13/05/27 20:31:54

    他に音がしてたら聞きたい音に集中して聞けないんじゃないかな?
    大きな音とか苦手ですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ