「ガラケーみたいなスマホ」登場 

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/05/21 13:42:00

国内外主要メーカーが新機能や高性能を競うなか、いわゆる「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話の仕様を取り入れたスマホが登場した。
時代に逆行するとも言えそうなつくりだが、実は今も多く存在する「ガラケーユーザー」をスマホに乗り換えさせる仕掛けのようだ。
「1、2年以内に買いたい端末」に約1割が「ガラケー」
NTTドコモが2013年5月15日に発表した新モデルのうち、パナソニックモバイルの「エルーガP」と、NECカシオの「メディアスX」は、「iモードケータイのように使える」がセールスポイントだ。
一般的にスマホの画面には、各種アプリのアイコンが並ぶ。だがこの2機種の場合、ホーム画面には一律に「電話」「メール」「電話帳」といった基本操作用のタッチボタンが配置されているのだ。ドコモの従来型携帯で「メニュー」ボタンを押すと出てくる画面に似ている。頻繁に使う機能がひと目で分かり、初心者にとってはありがたい。
ドコモ広報に取材すると、これまでスマホに乗り換えた顧客から「メニューボタンがない」「通話の発着信履歴はどこを見ればよいのか」との問い合わせが寄せられたと明かす。「ガラケーっぽい」つくりは、スマホに興味はあるが操作に不安のある人向けだ。指で表面を右になぞれば、通常のスマホと同様アプリが並ぶ画面に、左になぞると従来型携帯のように通話の発着信履歴が現れる。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/25 19:48:50

    ガラケーって何ー?って奴でスミマセン…
    今の携帯が普通の2つ折り携帯でSH010。
    これがタッチパネル対応なので使いやすくて変えずにいます。
    しかも直してもらってほぼ新品だし‥
    でも、ようやくほんの少し、スマホにしてもいいかなぁ~?と思えるようにはなったけど、今年役員だから慣れなくて大事なメール連絡に不都合が出来ても嫌だなぁ~と思うとスマホに変えるのをちょっと迷うんだな(>_<)

    • 0
    • 13/05/25 17:22:44

    >>45
    メール、通話、ネットができれば満足だから。

    あると便利は無くても困らない、それでも欲しいと思うほどの価値を今の段階では感じないから。

    ガラケー無くなったら買うしかないけど、それまではいいかなぁと。

    • 0
    • 13/05/23 00:24:06

    >>45
    ガラケーにこだわってるのではない。スマホの必要性を感じない。通話とメールが出来たら充分だから。パソコンさえ持ってない私でも必要性感じません。だいたいスマホはデカすぎる。

    • 0
    • 13/05/22 23:55:51

    >>45時代の波に乗りたくない。

    • 0
    • 13/05/22 23:33:08

    >>45
    パソコンあるし、何よりタッチパネルが嫌。

    • 0
    • 13/05/22 23:24:32

    ここ見てやっぱガラケーがいいと改めて思った。周りはスマホばかりだけど。

    • 0
    • 13/05/22 18:58:59

    私はauのスマケーでスマホデビューしたけど、ボタン付いてるから文字入力は楽だし、ゲームやレシピアプリ沢山入れて楽しんでる。
    私はスマケーのおかげでスマホにしてよかったと思ってる。

    • 0
    • 13/05/22 18:51:54

    パソコン慣れしてると逆にスマホなんか使いたくないと思う。流行で飛びつく人もいるけどね。パソコンを使いこなせないとか、どうしてもパソコンを持ち歩きしたいとかなら、まぁ判るような気もするけど…そこまでしたくないからガラケーが良いの。本当にパソコンがあったら必要ないんだよ。

    • 0
    • 13/05/22 18:48:07

    >>45通話料通信料とか色々考えたら安い。
    旦那のスマホみてて使いにくそうだから。

    • 0
    • 13/05/22 18:45:50

    >>45パソコンモドキは必要ないから。通話がメインって考えたら不便なんだよね。やたら高いし。ネットメインはパソコンの方が断然に良いし。

    • 0
    • 13/05/22 16:59:40

    >>45
    拘るっていうか、これ以上必要ないだけだよ。
    通話とメールが出来れば良いんだよ。

    • 0
    • 13/05/22 15:25:54

    >>45
    私はスマホにしてみたけど使いにくくて必要ないって思ったからガラケーに戻したよ。
    ガラケーのほうが慣れてて使いやすい(笑)

    • 0
    • 13/05/22 15:21:18

    ガラケーにこだわる人はなんでそこまでガラケーにこだわるの?

    • 0
    • 13/05/22 15:04:48

    ガラケーの新機種発売してくれないの?ガラケーみたいな…じゃなくてガラケーを出してよぉ(#`皿´)今までこのガラケーの電池パックいったい何個交換した事か…(泣)新機種出ればすぐ買い換えるのに!

    • 0
    • 13/05/22 14:38:48

    >42
    同意

    • 0
    • 13/05/22 14:27:58

    ガラケーもどきのスマホなんかいらない。
    面倒だから・難しいから等でスマホにするか迷ってるんじゃなく私はとにかくガラケーが好き。スマホをガラケーっぽくするのもいいけど、とにかく純粋なガラケーの新機種を出してほしい。

    • 0
    • 13/05/22 13:35:45

    >>18
    今後、Xiしか発売されないんですよ。白ロムで古い機種を買うしか手段がない…。

    • 0
    • 13/05/22 13:31:46

    >>36
    リサイズもコピーも、アプリ入れなくてもできるけどメーカーによるのかな?

    • 0
    • 13/05/22 13:18:46

    >>32私は安くなったよ。

    • 0
    • 13/05/22 13:04:43

    >>25そんなに機能は変わらないよ。古くもないし、使いにくいわけでもない。
    ちょっと、無知すぎる

    • 0
    • 13/05/22 12:59:09

    >>29
    普通にスマホでパケホつければいいじゃん

    • 0
    • 13/05/22 10:05:00

    ガラケーの機能が優秀だとスマホにしてから気づいた
    文章のコピーやテンプレート
    写メのリサイズとか…
    スマホはアプリいちいちインストールして開いてみなきゃ勝手がわからないし
    面倒くさい…

    • 0
    • 35
    • ☆チーズ饅頭★
    • 13/05/22 02:39:22

    >>34
    充電の減りはかなり早くなります。
    エコモードとか一応あるけど、ガラケー時代に比べたらやっぱり充電の減りが早すぎる。
    あと、私のスマホよくフリーズする(涙)

    • 0
    • 13/05/22 02:11:23

    >>33 30です。やっぱりそうなっちゃうんですね~(泣)あと周りから写メ撮るのもメールするのも、両手使うから不便~とか充電ないから電話貸してとか言われます(笑)充電も減りは早いんですか?

    • 0
    • 13/05/22 00:04:40

    >>30
    子供の行事スマホ片手にあたふたしてる人たくさんいて子供全然見てない

    • 0
    • 13/05/21 23:47:17

    >>29 全く同じだ!

    結局、スマホにしたら、高くなるんだよね?
    でも、(この機種じゃなくて)5千円のやつにしようか?と旦那が言ってきた…暇な日にママスタずっと見る!なんて感じだと、どういう料金なんだろ?調べても全然わからない…。

    • 0
    • 13/05/21 23:32:04

    私ガラケーだよ(^o^)
    スマホに変えないからね~(・∀・)ノ

    ガラケーなのを恥だとも思ってない。

    だからガラケー無くさないで!

    • 0
    • 13/05/21 23:31:51

    スマホに変えたいんですが、今のガラケーはカメラボタンを押すとすぐ起動しすぐ撮影出来る所が気に入ってます。周りはみんなスマホですが、起動から撮れるまで時間がかかりすぐ動く子供を上手くとれないらしく、いつも私がとりみんなに送ってます。スマホでも起動から撮るまですぐ出来るのはありますか?

    • 0
    • 13/05/21 23:22:13

    >>26私がガラケーに拘る理由は、料金体系が変わるのが嫌だから。ママスタ閲覧でパケットすごいから、パケホ料金3900円を使い続けたい。ワイハイ?ネット繋げるやつ、あれの環境を作るのもメンドクサイ。よく分からないし調べるのメンドクサイし、パソコンあるから今のままでいい。

    • 0
    • 13/05/21 23:03:13

    ガラケーから抜け出す気が全くない。DOCOMOなんだけど、インカメラのガラケーが選ぶ予知なく二種類しかなかってガーン。子供達が遠くの祖父母とテレビ電話するのにインカメラじゃないとどうするんだ…。DOCOMOの人に、スマホにする予定ないなら、今使用してるガラケー大切に使用してくださいって言われた…。だって慣れてるし、今以上の機能必要ないし。だから私はこのままいく。ただ、時計がわりにもなってた携帯。時間知りたくてカバンから携帯取り出すのが、キツくなってきた。それだけは恥ずかしい気分。だから何年もつけてなかった腕時計、最近つけるようになった。スマホ自体触った事が無いに均しいから、自分でも何が嫌なのかわからない。ただ、変化を嫌う気質もあるかな。ガラケーでさえ、機種変更気が重い。同じSHARPばっかり。電話とメールと生協注文さえできたらいいから。それなのにあんなに大きな、キーもない物体を持ち歩く利便性はなんだろう。ガラケー無くならないで~。

    • 0
    • 13/05/21 22:57:09

    面倒だよ。携帯電話、なのに通話を蔑ろにしてる感じ。ドコモ同士なら無料、とか言うけど固定電話にかけることだって多いのに。30秒21円とか高すぎる。こんな文句言うならスマホにしなきゃいいって言われるんだろうけど、ガラケー出してくれなきゃ選べないよね。

    • 0
    • 13/05/21 22:47:43

    DOCOMO面倒だね
    auスマホでも無料通話プランあるし
    テンキー付きスマホもあるよ。


    それよりどこの会社だろうと慣れてしまえばスマホの方が楽なのに何故にガラケーにこだわるの?!

    • 0
    • 13/05/21 22:17:40

    >>18
    これから発売される機種は無理でしょ。
    古い使いにくいスマホ買えと?

    • 0
    • 13/05/21 22:12:44

    うーん…よくわかんないんだけど。だからやっぱりガラケーのままでいいやー

    ボタン式でパカパカならスマホにしてやるよ( ̄^ ̄)

    • 0
    • 13/05/21 21:26:52

    ありがたい話だ。

    • 0
    • 13/05/21 20:30:49

    「実は今も多く存在する「ガラケーユーザー」を…」ってどんだけバカにしてんの!?

    ワタシはガラケー。

    • 0
    • 13/05/21 20:16:29

    >>20
    私のは日本語だよ!
    機種によるのか?
    取ったアプリで見てるならアプリによるのか?

    • 0
    • 13/05/21 20:11:48

    スマホのSDカードデータ見ると、日本語じゃなくて英語表示なのが嫌。

    何なのか分からないυ

    iPhoneが英語表示なら分かるけど、なんでスマホが英語表示なんだよ!

    全部日本語にしてよ!

    • 0
    • 19
    • まだまだガラケー
    • 13/05/21 20:08:40

    んー…
    まだ、ちょっと良く分からない…

    • 0
    • 13/05/21 20:06:48

    ドコモはスマホでも無料通話分の料金プランあるよ?
    機種は限られるけど。


    • 0
    • 13/05/21 18:38:11

    今までのガラスマでも、ガラケーとほとんど変わらなかったけどな~。これ以上ガラケーっぽくするなら、料金をガラケーと同じにしてくれ~。無料通話なしは厳しい。

    • 0
    • 13/05/21 18:31:14

    操作云々は、どうでも良い。機能的にガラケーで充分なんだけど。パソコンみたいなモノはいらないのよ、もう。
    タブレットモドキ、パソコンモドキじゃなくてガラケーが良い!ってのを判って欲しいわ。

    • 0
    • 13/05/21 17:02:21

    スマホの操作なんて簡単じゃん!
    なんでこんなのが必要なんだろう…

    • 0
    • 13/05/21 14:52:58

    auはテンキー付きのあるよね。AQUOSのとか。
    docomoのこれはテンキー風の画面なんだね。

    • 0
    • 13/05/21 14:48:15

    >>9普通にあるけど…?

    • 0
    • 12
    • とっとこハゲ太郎
    • 13/05/21 14:47:15

    >>9
    なかったっけ?

    • 0
    • 13/05/21 14:44:21

    私もこのタイプなら、触れるかも

    • 0
    • 13/05/21 14:30:14

    お、いいねー。

    • 0
    • 13/05/21 14:23:22

    それよりパカパカのスマホがあったら買い替えるのにな。テンキーつきで。

    • 0
    • 13/05/21 14:12:25

    こんなの使うくらいならガラケーでいいだろ。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ