5、6日もつ果物

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/05/21 06:38:44

    ありがとうございますm(_ _)m
    凍らせておけばいいんですね!
    参考にさせていただきますm(_ _)m

    • 0
    • 13/05/21 03:48:21

    林檎やオレンジの他には、グレープフルーツや
    国産キウィなら固いから十分もつ。
    ブドウやパイナップルは冷凍しとけばいいし。
    メロンも熟れてないカチカチのを買っておけば大丈夫。

    • 0
    • 13/05/20 20:36:48

    果物ってそんなにすぐいたまないっしょ。

    • 0
    • 13/05/20 15:44:15

    うちはパイナップルやキウイを冷凍して持っていってる。ちょうどお昼頃食べ頃になってるよ。

    • 0
    • 13/05/20 15:43:48

    皮も食べれる種なしの葡萄1週間以上もつよ!

    • 0
    • 5
    • フルーツなら
    • 13/05/20 15:41:24

    缶詰買っておくのは?延びれば開けなければいいし。

    • 0
    • 13/05/20 15:40:16

    一週間近く置くなら缶詰のさくらんぼ等を凍らせて持って行った方がいいと思います。

    • 0
    • 13/05/20 15:37:43

    パイナップルは?

    パイナップルは熟さないから買ってからすぐが食べ頃って書いてるけど、私はやっぱり時間おいた方が甘い香りがし始めて美味しくなってると思う。

    • 0
    • 13/05/20 15:36:12

    うちはいつも巨峰を冷凍して持っていく。
    食べる頃にちょうど溶けてたり、ちょっとシャーベットみたいで美味しい。

    でも秋だから今はあまり出てないかな?

    • 0
    • 13/05/20 15:35:09

    冷蔵庫にいれれば大丈夫じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ