休み時間にリコーダーの練習とかだめなの?

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/05/19 17:06:55

せっかく習い出したんだから休み時間に友達と練習した方がいいと思う。
家でやるのと違い友達同士でするのが刺激になりそう。
休み時間に練習してそうですか?
してませんか?
やっぱり、休み時間でも煩くてだめなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/20 22:51:00

    >>49
    例えば休憩時間のリコーダーを禁止されてて、それを疑問に思って他の学校はどう?ってトピたてるならまだ分かる。

    でも主の場合、子供自身がやりたいかやりたくないかの問題でしょ?
    しかもうるさいからダメかな、とか言ってるけど、今まで吹いてる子もいたんだよね?
    じゃあ主の子供次第の話じゃん。
    ここで他の学校の様子きいても意味ない。

    まぁ、まず大抵の人はそこまでリコーダーの練習にこだわらないんだけどね(笑)

    • 0
    • 13/05/20 21:27:32

    >>49
    ダメっつーたらリコーダー奪って捨てるんかい?
    主の子なんだから無関係な他人に聞かないで本人に聞けばヨロシ

    • 0
    • 13/05/20 17:28:59

    皆さんありがとうございました。
    自分の子供の学校に限らず他の学校での様子も知りたかったけどご迷惑だったようですいませんでした。
    ここは他の学校の様子とかを情報交換はいけないサイトなんですね。
    閉めます。

    • 0
    • 13/05/20 17:23:46

    >>46
    同意。

    ここで相談、集計することじゃないと思う
    聞きたい相手は学校だったね

    • 0
    • 13/05/20 17:21:15

    >>45
    じゃあちゃんとお礼だけして閉めなよ。解決したんだし。これ以上醜態さらさないうちに。

    • 0
    • 13/05/20 17:18:23

    子ども自身が休み時間にリコーダーやりたければ既にやってるだろうし、もし先生の許可がいるなら子ども自ら許可を取ることくらいできるでしょ?

    親が考えて促すことでもないし、ましてこんな所で集計するようなことでもないと思うんだけど…

    • 0
    • 13/05/20 17:12:55

    >>41
    あ、それに後だしだけど上の学年の娘や卒業生に聞いたらたまに教室で休み時間にリコーダーで遊んだってきいた事があったな。
    雨の日かなんかだったかも。
    あと、別に自分でも結婚して妻になるのも向いてないしと分かり知らん顔で結婚もしたよ。
    母親になるのも向いてないのも人からいわれたけど分かってて妊娠し出産しましたよ。
    だから、子供とともに成長すればいいやって思ってるから。
    だから放っといてください。

    • 0
    • 13/05/20 17:09:14

    吹いて帰ったよね。

    主の子供は習いはじめて楽しそうにしてるんでしょ?
    昼休みやりたいなら、先生に聞いていいと思うよ。
    わたしが小学生のとき、音楽室開放されてたよ。

    やりたいようにさせたらいいよ。
    迷惑だという子がいたら、そのとき考えたらいいじゃん

    • 0
    • 13/05/20 17:04:42

    主は、たかがリコーダーで何を熱くなってるの?

    • 0
    • 13/05/20 17:00:30

    >>41
    でも、リコーダー辺りで遊びながら学ぶって方法もあるから禁止の学校なんてめったにないと思います。
    親になる前にどうと親としての素質を非難するのがお宅はそれしか楽しみないんですよね?
    そういう言い方しか出来ないお宅も人として終わってると思いますよ。申し訳ないけど。笑

    • 0
    • 13/05/20 16:29:57

    >>40
    立てる前に思いつかないのがまずどうかと
    産めば親になれるとタカをくくってたタイプだね
    恥ずかしいよこんなことも分からないなんて

    • 0
    • 13/05/20 13:01:25

    >>37
    そうですね。
    始めからそういう風にトピ文に書けばよかったんですね。
    確かに、学校でリコーダーを休み時間にやるのは禁止とかなら無理だし。
    でも、禁止されてるとかはないみたいだから本人が休み時間は外で遊んだり他の事をしたけりゃ仕方ないですね。
    やりたければやってるだろうし。
    でも、休み時間でも先生は教室にいるから迷惑かからないようにはしないとですね。

    • 0
    • 13/05/20 12:52:09

    >>38
    >>37さんの言うように」でしたm(_ _)m呼び捨てごめん。

    • 0
    • 13/05/20 12:50:57

    >>36
    あぁごめん。>>37の言うように「学校でやって!」ってことかと思ったの。
    子どもが下手だから学校でもしっかり練習してほしいの?

    • 0
    • 13/05/20 12:45:45

    >>36
    あなたのトピ文の書き方がマズいのよ?最初の書き出しが。
    家じゃなくて学校でやってよって印象でしかないから、あなたの思うような返事が得られないんだよ。
    集計したってあなたの学校で休み時間はリコーダー禁止となってたらどうにもならないんだから、学校に聞くしかないし、たとえ大丈夫でも、あなたの子供が休み時間は他のことしたいなら仕方ないことでしょ?
    どうしたいの?

    • 0
    • 13/05/20 11:54:32

    >>33
    だからそんなんじゃありません。
    家で吹かれて嫌なら私のリコーダーを使い出したら拒否します。
    家で吹かれるのが嫌なら手の届く位置にリコーダーを出しときませんよね。
    別に好きなように吹けばいいように手の届く位置にあります。
    考えたらわかりそうですけど。

    • 0
    • 13/05/20 11:39:02

    遊び半分でいいなら、子どもの好きにさせたらいいじゃん。
    いちいち集計するような事なの?

    • 0
    • 13/05/20 11:18:10

    練習してない

    >>31
    それを別に学校で求めなくてもいいんじゃない?

    休み時間にやらなくても友達とやりたいなら帰ってからやったり出来るし、子供が好きなように勝手にするでしょ。

    • 0
    • 13/05/20 11:14:17

    家でされるとうるさいから学校でしろってこと?

    • 0
    • 13/05/20 11:05:17

    なんか…かなりどうでもいい。

    子にまかせとけばいいじゃんって思う

    • 0
    • 13/05/20 10:46:22

    >>30
    何がなんでもやらせたいじゃなくて、リコーダーでも子供にしたら最初は遊び半分でお友達と吹いてて吹けるようにならない?
    自分が習いだした時も下校しながらとか吹かなかった?
    きちんと練習っていうより、いたずら半分ふくみたいな。
    私は、そのいたずら半分やってるのも練習のようなもんだと思ってます。
    うちでも、練習するーって真面目に吹いてるんじゃなくて遊び半分で音階とか曲をやりだしてます。
    家では手に届く場所においてあるので。

    • 0
    • 13/05/20 10:37:06

    >>29
    いやいや…煩いか煩くないかだけの話じゃないと思うんだけど。
    なぜそこまでしてやらせたいのかな。

    • 0
    • 13/05/20 09:09:35

    >>28
    確かに子供達が遊びながら楽しみ半分でも何人か吹けばうるさいか。
    やらない子にしたら煩くて迷惑だよね。
    先生だって、そうやって遊びながらでも吹き出したら練習だと思い「煩い」とは言えないし。
    先生は、子供が休み時間でも教室でまるつけしたり仕事してるって考えたら迷惑ですよね。
    一応、やりたくても先生に聞いてみてからとは子供には話したけど先生にしたらね。子供達が「リコーダーやってもいい?」って聞いたら先生はダメとも言いにくいか。
    やっぱり、よく考えます。
    子供は休み時間でも先生は違うし。

    • 0
    • 13/05/20 08:55:34

    やりたいならやらせればいいんじゃない?でも、雨の日に教室でやられたら煩いよね。

    • 0
    • 13/05/20 08:31:06

    くだらなすぎて笑える。リコーダー推し(笑)

    • 0
    • 13/05/20 05:52:53

    >>16
    別にうちでも私が言うわけでなくて突然遊び半分でやりだすよ。
    だから、学校でも何となくそんな遊び半分でピーピーやってもいいんじゃないとか思った。

    • 0
    • 13/05/20 01:55:34

    練習してない

    主のリコーダー推しぶりがツボに入ってしまう私はおかしいのかwリコーダー練習するなら別なことしてほしいわ。友達とお話も大事大事!リコーダーなんて吹けなくても何の損もないけど…。

    • 0
    • 13/05/20 01:41:17

    練習してない

    自分が小さい頃学校から吹きながら家まで帰ったのを今思い出した…恥ずかしい!

    • 0
    • 13/05/19 23:49:38

    好きでやりたければやるでしょ。どんだけ上手くなって欲しいの?(笑)
    てか、練習したらいいのにとか、休憩時間の過ごし方に口出しするのは過干渉だと思う。

    • 0
    • 13/05/19 23:43:38

    知らないわ。
    娘は外遊びか図書室ばかりみたいだけど。
    リコーダーは学校におきっぱなしだから家には持ち帰らないし。
    知らないけど練習はしてないと思うわ。

    • 0
    • 13/05/19 23:26:18

    一人、もしくは少人数でのリコーダーの練習なんて無理じゃない?クラス全員で一斉にやるならまだしも。
    このくらいの頃って、一人ずつ歌わされたり演奏させられるのが恥ずかしい年頃なんだしさ。

    • 0
    • 13/05/19 23:25:09

    雨の日とか練習すればいいのに。
    って……
    リコーダーのせいで音楽の成績が悪いとかならわかるけど、そうでないなら、主の意見押し付けすぎでしょ(笑)

    え?なんで自由時間にリコーダーの練習推すの?
    すればいいのに。って…したい事なくて暇だと言っているなら「すればいいのに」もわかるが、他にしたい事があってしてるなら、何もリコーダー吹かせなくていいじゃん(笑)

    • 0
    • 19
    • 分からない
    • 13/05/19 23:15:44

    なんでそんなにリコーダー推し?

    鍵盤ハーモニカはどうだったの?
    縄跳びや鉄棒なんかは?
    書道も習い始めるよね?

    • 0
    • 13/05/19 23:08:12

    友達同士でも上手い下手の差があったら厳しいよね。
    主の子は練習してるから上手だろうから苦手な子なら苦痛だよね。

    • 0
    • 13/05/19 22:54:04

    練習してない

    リコーダーって休み時間にまで練習するもの?
    毎日家で練習って、何のために?

    リコーダーのプロになりたいなら、音楽教室でも行った方がよくない?

    • 0
    • 13/05/19 22:39:50

    >>15
    休み時間に一人でリコーダーなんて吹いてたら、周りから変な目で見られるだろうね。
    ていうか、そんなに練習練習ってしなくても普通に吹けるようになるでしょ。何で母親一人で気合い入れちゃってるの?

    • 0
    • 13/05/19 20:25:53

    >>14
    うちにもリコーダーあるから好きな時にやってます。
    学校にも一本置きっぱなしにしてあるしやればいいのにと思います。
    でも、周りがやってないからいけないと思ってるみたいです。
    休み時間に先生に聞いてみてやりたければやればと話してあります。

    • 0
    • 13/05/19 19:14:13

    んで?うちでもしてる?学校ではしてないんじゃないの?

    やりたい時にやらせてやんなよ。いちいち友達と~とか面倒くさいこと言わない。あなたの子供が家でやりたいんだから仕方ない。諦めろ!

    • 0
    • 13/05/19 18:22:12

    練習してない

    やってる子なんかいるの?休み時間は自由に過ごしたらいいじゃない

    • 0
    • 13/05/19 18:17:33

    >>11
    うちでも毎日必ず練習します。

    • 0
    • 13/05/19 17:54:44

    練習してない

    リコーダーの練習に付き合いたくないだけでしょ?テスト前ならわかるけど、普段から友達と…なんてしないわ。
    自分の子供の世話を他人の子供に押しつけんな!

    • 0
    • 13/05/19 17:34:49

    リコーダーの練習より、外で遊んで欲しいです。

    • 0
    • 13/05/19 17:28:37

    練習してない

    聞いてみたらしてる人なんていないそうだ。
    自分が子どもの頃も練習なんてしてなかったよ。
    というかうちの学校外遊びを推奨してるから

    • 0
    • 13/05/19 17:28:34

    な…?

    • 0
    • 13/05/19 17:23:38

    練習してない

    そんなやつ、迷惑。うざ。 と、息子は言ってますけど。

    • 0
    • 13/05/19 17:20:42

    他の学校がどうなのかと思ってトピを立てました。

    • 0
    • 13/05/19 17:19:07

    集計立ててまで聞きたい内容なんだ?

    • 0
    • 13/05/19 17:17:30

    練習してない

    たぶんしていない。
    そこまでリコーダーに燃えてない。

    • 0
    • 13/05/19 17:14:35

    練習してない

    別に休み時間まで使ってリコーダーの練習なんてしなくても…。テストの前とかなら解るけど。

    • 0
    • 13/05/19 17:10:23

    知らない。

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ