戸建てで

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/05/06 08:54:56

戸建ての2階建てで、1階が寝室で2階がリビングダイニンクに棲んでる方いますか?

メリット、デメリットを教えて下さい。

あと、何人家族で子供は何歳ですか?

やっぱり、防犯とか不便な感じでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/05/06 16:27:57

    >>4
    そうなんだ!?
    集合住宅でエレベーターなし三階以上は配送料高くなるの知ってたけど。

    • 0
    • 13/05/06 16:06:06

    >>1
    知り合いも同じ理由で、二階リビングにして子供部屋も二階にしてた。

    都会で陽当たりが悪くて二階リビングならメリットあるけど、田舎で陽当たりも充分あるなら二階リビングはデメリットしかないと思うけど…老後を考えたら一階にもミニキッチンがあるといいかも?

    • 0
    • 13/05/06 15:36:11

    リビング一階でも 充分明るいけど

    二階がリビングだと他の人もレスしてるけど、重い荷物とか持って上がるのが大変だよね

    エレベーター着けたら楽だろうけど

    • 0
    • 13/05/06 15:06:50

    書き込みありがとうございます。

    水回りも2階で、2階にリビングダイニング、お風呂洗濯機、和室があります。
    ベランダも、2階なので洗濯物も楽だと思うんですが、1階寝室だと防犯とかどうなのかなと思って。
    1階には、洋室3部屋とトイレしかないです。

    小学生がいるので、1階部屋だと心配かなと…

    • 0
    • 13/05/06 09:25:40

    うちは一階リビングだけど、大型家電の配達は二階リビングだとプラス5000円とか取られるよ

    • 0
    • 13/05/06 09:23:42

    メリットは、大半を過ごすリビングダイニングが明るいってこと。
    デメリットは、洗濯機や水回りが一階だから、干す時階段が面倒かなってことと、老後階段はいかがなものか。

    • 0
    • 13/05/06 09:20:50

    >>1

    老後 しんどくない?

    • 0
    • 13/05/06 09:18:51

    二階リビング、一階に風呂とか。
    メリットは周りの家が一階リビングだから生活時間が逆で窓開けたりするのが楽。
    うちの場合二階に子供部屋もあるから子供が帰宅して親と顔合わせないって事はない。
    デメリットは買い物の荷物運ばなきゃいけない事。
    お客様を二階に案内しなきゃいけない事。
    防犯面は一階の大きい窓はシャッターついてるし、人が入れないような小さい窓を多めにしたから特に感じない。
    うちの場合二階リビングで良かったと思ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ