ちょっ!マックひどい(涙)

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/04/14 13:53:14

今日、マックのCMを見て子供が音の出るおもちゃが欲しいと言うので、マックに行きました。
ドライブスルーでハッピーセットを子供を二人分、注文。
「今日はおもちゃが選べなけど、いあですか?」と店員。メニュー表にも1~6番までのおもちゃの下に「おもちゃは選べません」と書いてありました。
了承して、「選べなかったけど二個違う種類だったらいいね」と子供と話しながら帰りました。
帰って子供がおもちゃをあけて、見せてくれたら、二個ともスポンジボブのキーホルダー…。
ひどくないですか?確かに選べないとは言われたけど、音の出るおもちゃじゃないなら、そう言ってほしかったです!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/15 19:42:38

    音のなる今やってるCMのおもちゃは品切れって言われたけど、店員の間違いでポテトをひとつ得した(^_^;)

    • 0
    • 13/04/15 18:17:56

    それは意見言って当然だよ。
    行かないとかいらないとかちょいちょい的はずれなのがいるね。

    • 0
    • 13/04/15 17:51:32

    わかる!
    うちも音の出るおもちゃが欲しくてわざわざ行ったのに、出てきたのはスポンジボブ。

    • 0
    • 13/04/15 01:53:06

    >>70普通以下だったよ。肉がポークだからね…しかもケチャップなくてマヨネーズだけ。

    • 0
    • 13/04/14 23:17:41

    >>76
    同意。

    • 0
    • 13/04/14 23:14:03

    >>78
    いえいえ(*^^*)

    • 0
    • 13/04/14 23:06:21

    >>76 ごめんね。そこまでマック好きじゃないから、私ならそういう店とわかってたら行かないなと思って。

    • 0
    • 13/04/14 23:04:19

    >>18 私だけみたいだねw

    • 0
    • 13/04/14 22:59:50

    >>74
    何を言ってるの?
    マックじゃなくてもお店に行って買い物したら買った物と違う物が入ってたら嫌に決まってるでしょ?

    そこまでしてマック食べたいの?って言う思考がおかしいわ。

    • 0
    • 13/04/14 22:50:57

    ハッピーセット買うときはおもちゃの有無を確認、持ち帰るときは袋を開けて中身を確認。
    これするのが最近癖になったよマック。

    • 0
    • 13/04/14 22:49:43

    >>72 そこまでしてマック食べたいの?

    • 0
    • 13/04/14 22:41:12

    後、オーダーの間違えも多いポテトL2個頼んだのにM1個しか入って無かったとか普通。

    • 0
    • 13/04/14 22:37:09

    マックさぁー…60秒サービスとかやる前に入れ忘れ0サービスをやった方が良いよね。

    家の近くのマック、買ったら必ず入れ忘れ有りみたいな感じだから本当に困る…客に店の前で袋開けさせて確認しなくちゃいけない状況作らないで欲しいわ。

    前にお店の人に少し言ったけど全く改善されないし…困ったもんだ(・_・;)

    • 0
    • 13/04/14 22:35:50

    なんかさーない店舗が出てくるのは仕方ないけど、結構人気で色んな店舗に行ってもない時にCM流れるとイラっとするよね。
    こども欲しがってるけどもうないじゃんそれ!的な。
    近隣店舗から次の日分けてよと思ってしまう。

    • 0
    • 13/04/14 22:33:57

    >>68
    「てり」でも「たま」でもなく、普通のハンバーガーになったってことでいいですか?

    • 0
    • 13/04/14 22:28:03

    >>56
    マックはさ、この最後の3行非常に大事だよね!!

    • 0
    • 13/04/14 22:23:00

    私の方がひどかったぞ!
    てりたまのソース抜きにしたら玉子まで抜かれてた!そんなこと頼んでねーよって思ったけど持ち帰りだったから諦めた…あれソースも玉子もないと食えたもんじゃないね

    • 0
    • 13/04/14 21:39:13

    >>62
    私も笑ったww

    • 0
    • 13/04/14 19:21:01

    >>65
    、付けすぎ

    • 0
    • 13/04/14 18:16:38

    前に、娘とマックいったときに、注文後して会計後に、ハッピーセットの女の子のおもちゃは今のも昔のもない、注文したミルクもないって言われてムカッとした。メニューには品切れシールは貼ってなかったし。

    • 0
    • 13/04/14 18:13:18

    うちも今日久しぶりに行ってハッピーセット頼んだらおもちゃ選べません。男の子?女の子ですか?って聞かれて男の子って言ったらフォーゼのフィギア…

    • 0
    • 13/04/14 18:10:52

    >>50
    どんなの?
    写メ見たい

    • 0
    • 13/04/14 18:09:13

    >>56最後の3文字が俳句笑

    • 0
    • 13/04/14 17:59:49

    >>57電話すれば届けて貰えるよ!

    • 0
    • 13/04/14 17:58:17

    元クルーだったけど、そういう場合は説明してたはずだよ。その店不親切だね。

    • 0
    • 59
    • 悪気無いとは思うけど。
    • 13/04/14 17:56:15

    >>50
    今回のオモチャ貰えなかった方がたくさん居るのだから余りそう言う事は言わない方が良い気がする…。

    • 0
    • 13/04/14 17:51:17

    >>57それはまた別の話じゃないかな?

    • 0
    • 13/04/14 17:43:05

    いやいや、うちなんてドライブスルーでおもちゃ入れ忘れられたからね
    帰宅してから気付いたから取りに行かなかったけど3歳の子供も忘れちゃったんだねって諦めてくれたからクレームは出さなかったけどさ
    まだ貰えただけマシよ?

    • 0
    • 13/04/14 17:36:16

    他の店舗では説明があったり、品切れシールがあったりするんですね。
    店の中ははいっていませんが、ドライブスルーのメニュー表は音の出るおもちゃだったし、入り口でもらったチラシもハッピーセットがメインでした。

    マックにはメールしたのでもう納得はしました。子供はスポンジボブを登園バッグにつけると言い出したので、一応気に入ったようです。

    そうだよね
    早く行かなきゃ
    無くなるね

    • 0
    • 13/04/14 17:31:50

    うちも昨日子供が今のハッピーセットのおもちゃ欲しいってうるさいからひさびさにマック行ったら昔のおもちゃしかないって言われて買わずに店出ました。下の子は大泣きでちょっとかわいそうでした(>_<)
    もうちょっと数置いておいて欲しいですね…(/_;)

    • 0
    • 13/04/14 17:26:56

    なんで、クレーマーやもんぺなんだろう。
    明らかに、説明不足だよ。
    うちは、それでやめたことあるもん

    • 0
    • 13/04/14 17:26:40

    うちも今日ドライブスルーでハッピーセット頼んだら今CMしてるやつはすべて在庫切れで子供が欲しいものではなかった。
    おもちゃが無いならマクドナルドなんかで昼食べなかったのになぁ、一食犠牲にしたわ。

    • 0
    • 13/04/14 17:22:50

    >>49
    随分と物を粗末にするのね

    貰わなきゃいいのに

    • 0
    • 13/04/14 17:20:39

    欲しいなら
    早くいかなきゃ
    無くなるよ


    上手くない?(笑)

    • 0
    • 13/04/14 17:20:15

    今回のおもちゃは面白いよー。オウムのだけど、まだ飽きずに遊んでる。

    • 0
    • 13/04/14 17:14:47

    あんなガラクタなおもちゃいらないや。すぐにゴミ箱いき。

    • 0
    • 13/04/14 16:45:36

    主は悪いかな?
    明らかに店員の説明不足じゃない?
    おもちゃも品切れシールはってなかったんでしょ?

    • 0
    • 13/04/14 16:12:24

    >>45
    注文する前に言って欲しいよね。
    子供の喜ぶ顔がみたいからわざわざ行ってんのに。

    • 0
    • 13/04/14 16:05:06

    >>42あんたはどうでもいいだろうけど、主や他の人はあんたみたいに何でもとりあえずオモチャを貰えればいいという考えではなく、そのオモチャを目当てに買いにいってるからどうでもよくないんだよ。
    そんなこともわからない奴は引っ込んでろ!

    • 0
    • 13/04/14 15:46:33

    いま、マックにCMのおもちゃ目当てにきたら…
    注文し終わったあとに品切れと言われた(T-T)
    わざわざ隣の市まで来たのに残念_ノ乙(、ン、)_
    スポンジボブなんて要らないから断った。
    食べて帰るかな…

    • 0
    • 13/04/14 15:30:28

    店の言い方も悪いね…。
    今は選べるタイプの玩具だし。
    選べないと言うか、玩具が品切れだったから、昔の玩具で選べないとか言えば良かったのにね。
    そしたら、主はまた『ちょっ、音が出る玩具が欲しかったのに酷くない』とか言うのかな?

    • 0
    • 13/04/14 14:55:52

    >>41それ位の抗議ならいいと思う。

    • 0
    • 13/04/14 14:53:46

    どーでーもーいーいー

    もらえるんだからワガママ言うなよ

    • 0
    • 13/04/14 14:49:11

    やはり気分がおさまらず、マックのHPよりメールで店舗名も入れて改善要求しました。

    • 0
    • 13/04/14 14:39:58

    所詮、マック

    • 0
    • 13/04/14 14:37:20

    ちょっ!まてよー

    • 0
    • 13/04/14 14:34:55

    店員の伝えかたが悪いよね。今のおもちゃは品切れで、違うおもちゃになりますって言ってくれなきゃわからないよ。
    品切れのシール貼っておけばいいのにね。

    • 0
    • 13/04/14 14:33:14

    トピタイのちょっ! って何?キムタク?

    • 0
    • 13/04/14 14:27:39

    うちも選べないって言われて、女の子なのに3人とも新幹線のオモチャでびっくりー

    • 0
    • 13/04/14 14:27:34

    ウチの近くのマックは オモチャ選ばせてくれた。場所によって違うのかね!?

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ