食べることに真剣すぎる

  • 旦那・家族
  • あほか
  • 13/03/24 20:39:24

旦那なんですけど、あれが食べたい!という衝動が押さえられないんです。

私たちは北海道に住んでいて、最初はウニが食べたいから積丹(うちから車で3時間くらい)に行くとか可愛いものだったんです。


でもいつからか、宇都宮の餃子が食べたいと言って次の日に飛行機乗っていたり、チャンポン食べたくなったから九州に行ってくるわとか。ディズニーのポップコーン食べたいからって理由でランドに行くとか…。


その内海外に行くんではないかと心配です。


ちなみに旦那は親に小遣いをもらっているようで、家計には一切響いていません。

私はそんな旦那についていけず家で待ってます。

なにか病気でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • よく見て

    • 13/03/25 17:00:35

    >>24
    「堕落」だらく、だよ。
    「墜落」ついらく、じゃなくて。


    • 0
    • 13/03/25 16:50:16

    >>26

    ディズニーのポップコーンは怪しいよね。

    • 0
    • 13/03/25 11:50:46

    うちの旦那もだ(笑)
    うちはみんなで行きたい!!派だから私も子供達も巻き添え。旅番組とかグルメ番組は見せないようにしてる

    • 0
    • 13/03/25 11:33:44

    >>12
    私もそう思った。
    ケータイで密かに出会ってるんじゃ?

    • 0
    • 13/03/25 10:56:29

    主さんのトピ文の名前に笑った!
    ダンナさん、小遣いもらってって…ねえ。
    いい年して。

    • 0
    • 13/03/25 10:49:19

    >>22
    ごめん、最後の、墜落するってどういう意味?

    • 0
    • 13/03/25 10:40:14

    48歳で親に小遣いとかどん引き(笑)

    • 0
    • 13/03/25 10:30:46

    旦那の実家金持ち?
    私なら旦那といっしょに着いていって楽しむ。 そして堕落する。

    • 0
    • 13/03/25 09:53:17

    ごめん、お小遣いもらってるってのがちょっと気持ち悪い(笑)
    親ももう70ぐらいでしょ?金持ちみたいだから死んだら遺産で海外行くようになるかもね

    • 0
    • 13/03/25 09:44:52

    奥さんにも食べさせたいとかならいい趣味とは思うけど、親からお小遣いもらってるし我が儘な人だなって印象だよ。
    成人病でひっかかって食事制限必要になったら大変だからホドホドがいいと思うよ。

    • 0
    • 13/03/25 09:40:31

    私は県内で有名な飲食店で働いてますが、そういう客よくいますよ。朝ここの料理がどうしても食べたくて飛行機できちゃったー今日帰るんだけどねって。 お金持ちそうな40~60代の人たちが多いです。病気だとは思えないくらいたくさんいますよ。

    • 0
    • 13/03/25 01:43:26

    48歳で親から小遣いもらってるのもどうなの(-。-;

    • 0
    • 13/03/24 21:50:29

    すげー実家金持ち(゚o゚;

    • 0
    • 13/03/24 21:32:13

    うちの旦那も似てるかも。
    どこかの名物が好きみたいで食べに行ったり、通販で頼んだりしてる。
    私は好きにすればいいと思ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ありがとう

    • 13/03/24 21:29:36

    ほんとにテレビ見てほしくないです…。なぜかサザエさん見ていても、あれ食べたいってなるので意味不明。


    景色が見たいとかなら素敵なんですけど。


    独身だったり、家族が不在がちならいいんですが一応家族がいるのになーってほんのり思います。

    子供がまだ小さいからいいんですけど。


    旦那の親から小遣いもらえなくなったら終わるかな?

    浮気してるのかな?食べることしか考えてなさそう。

    • 0
    • 13/03/24 21:21:13

    うちは地方まで行くことはないけど、デパートの北海道展とかは絶対いく。
    休みの日に出かけるよっていきなり言うからどこ行くの?って聞くとあそこで売ってる○○がおいしいってテレビでやってたから買いに行くって急に言う。
    まあ都内で済んでるからマシだけど。テレビでやってた日が休みだと、その日に行きたくなっちゃうみたいだから、あまりテレビみないでほしい(笑)

    • 0
    • 13/03/24 21:08:41

    わたしも独身の時は、牛タン食べに仙台とかうどん食べに香川行ったりしたな~

    • 0
    • 13/03/24 20:56:22


    浮気してんじゃないの?

    • 0
    • 13/03/24 20:55:07

    >>9私は母がそうでした。父が海外勤務で常に不在で自由に出来たからか、「○○行きたい!」ってなったら、私を連れて即行動(^o^;)
    でも、主さんのご主人のように「××が食べたい」より、景色が見たくてだったみたいですが。

    父がリタイアした今は突発的なのはなくなって計画的に1人で旅行してるから、ただの旅好きなんですかね。

    • 0
    • 13/03/24 20:48:20

    家の旦那に似てる。家の旦那は私と子供も、家族サービスのいっかんとして行く。けど、さすがに行ける範囲だけなのですがね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ぬしです

    • 13/03/24 20:47:26

    たしかにバブル経験した48才です…。

    お土産は買ってきてくれますが、いきなり行くので休みの日も予定が立てられず。

    こんなご主人お持ちの方いませんか?
    さすがに道外に行き出してからは心配です…。

    特にテレビとか雑誌見てると、「あれ、うまそうだな!!食べてぇな!」となってしまいます。

    • 0
    • 13/03/24 20:46:18

    すげえ(笑)

    • 0
    • 13/03/24 20:44:55

    一切響かないなら、喜んで見送るよ!
    土産希望する位いいかな~

    • 0
    • 13/03/24 20:44:28

    リアルスネちゃまじゃん。

    • 0
    • 13/03/24 20:43:39

    グルメガイド書けばいいのにね。

    • 0
    • 13/03/24 20:43:05

    家計に影響してないなら静観。お土産希望。

    • 0
    • 13/03/24 20:42:25

    家計から出てないならいいじゃん。私なら一緒に行く(笑)

    • 0
    • 13/03/24 20:41:48

    バブル期のおっさんみたいだな

    • 0
    • 13/03/24 20:41:37

    なんかおもろいな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ