材料揃わないと料理できない、しない人(駄)

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/03/13 16:41:38

例えばカレーにしたいけどジャガイモないから出来ない、オムライスにしたいけど鶏肉ないから出来ない…とかです。
代用するか、なくても出来るのに。

こだわりですか?料理苦手ですか?
ママ友に、献立考えてって言われてある食材何個か聞いて、これは?と言うと上記のように言われます。
疑問なだけなんですが、どなたか同じ人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/03/14 07:15:55

    >>35
    それ、障害だよ。なんていうんだっけな?レシピ通りにしか出来ない筈なのに、変な組み合わせするんでしょう。

    • 0
    • 13/03/13 23:35:24

    こんばんは~みなさんありがとうございます!
    そうなんですよ、三つ葉重要か!?(笑)と。超完璧主義か、ないと出来ないのかもですね。
    キッチンには、ありとあらゆる調味料並んでて、絶対出番ないだろ?と。
    三人でうちと(六人)同じくらいの食費でした。食費貧乏らしいです。
    そういえば、食材抜きでは作らないのに、足し算好きです。肉じゃがにキノコとかゴボウ。斬新です。

    下の方のお友だち、お肉捨てちゃうとかびっくりですね!罰当たりな!
    それならまとめ買いして、フリージング袋?かラップに100㌘とか50㌘って書いて冷凍すればいいのに…勿体ないおばけ出ますよね!

    あとレスにもありましたが、例えば豚ブロック「カレーシチュー」とかはそれしか作れないと言ってますね。だから豚ロース(トンカツ用)がトンカツしか出来ない、となるようです。で、三つ葉が…

    なんか…今度からもうちょい軽めに返事しようと思います。彼女の納得いくように答える自信がないです^_^;

    • 0
    • 13/03/13 21:27:50

    >>29
    初心者なの?慣れたら自分好みの味付けが出来るようになるとは思うけど。

    ただ捨てるのは勿体無いね。翌朝使うとか考えないのかな?

    • 0
    • 13/03/13 21:23:44

    >>29
    余った肉は冷凍したらって、教えてあげて(T_T)

    命をいただいているってわかってないよね‥。

    • 0
    • 13/03/13 20:34:58

    >>29
    もったいないおばけくるよ。

    • 0
    • 13/03/13 20:34:14

    障害とかは?
    だいすき(漫画)のゆずもそんな面あるよね。

    • 0
    • 13/03/13 20:31:50

    >>29
    金有り余ってんだな…時間も材料まもったいないな…全部ひっくるめて、ばかなんだなって思っちゃう。

    • 0
    • 13/03/13 20:25:54

    私の友達は、その日ごとにメニューを決めて、材料を揃えに毎日買い物に行く。私は買い溜めしてその中からメニュー決めるから、最初聞いた時ビックリした。ガソリン代かかるだろうに。

    しかもレシピに豚肉250gってあって、買った豚肉が300gだったら、余った50gは捨てるらしい。

    調味料も計量スプーンで計りながら作る。
    センスないんだなって思う。

    • 0
    • 13/03/13 19:42:31

    >>25三葉にウケたwそんなに重要かwよっぽど完璧主義なのかと思ってしまう

    • 0
    • 13/03/13 19:40:48

    >>25
    三つ葉なかったらもみ海苔でいいのにね。予定狂って大変そうだよね

    • 0
    • 13/03/13 19:36:05

    >>25
    三つ葉がないから葱でって、ならないんだね…。
    レシピ通りだと、調味料だけで凄い数にならないのかな?

    • 0
    • 13/03/13 19:19:18

    夕飯準備やら片付けでこれなくてごめんなさい!沢山ありがとうございます(^^)

    なるほど…完璧主義やなければ出来ないと様々ですね。。家族がその食材ないとダメで作れないとかも。それは大変そうです(;o;)

    代用でちゃちゃっと作るって人は臨機応変にできて料理上手そうです!
    私は代用するか、抜きで作るか、買ってきます(笑)

    そのママ友はレシピ通りじゃないとダメみたいなので完璧主義かな?本当はもう決まってるのに聞いてるの?とも思うんですが分からないです。

    今日はカツ丼にしようとカツ揚げたら三つ葉がないから出来ない、どうしようと言われました。え?と…

    沢山レスいただいたのでもう一度読んできます~。

    • 0
    • 13/03/13 18:41:13

    >>23
    いや、トピ文にじゃがいものカレーってあったから…
    仮の話だよ?

    • 0
    • 23
    • ´∀`{猿助
    • 13/03/13 18:38:21

    >>21
    カレーのじゃがいもが好きならじゃがいも必須なのは仕方ないでしょ。

    アスパラベーコンにしよう→ベーコンが無かった→無理だ
    じゃなく、
    ベーコンが無かった→豚肉巻きにしようみたいに変化させていくことが出来ない人はなんでかなぁとは思う。

    • 0
    • 13/03/13 18:34:56

    >>21
    家族が食べ物にうるさいと大変だね。
    うるさい人に限って何も手伝ってくれなかったりするし…

    • 0
    • 13/03/13 18:29:45

    代用したら、旦那や子どもが嫌がる
    カレーにじゃがいも入ってないとかありえんわ…とかみんなの非難の荒らし!!
    その材料がないだけで、なぜかすごい手抜きしてるみたいに言われてしかもあまり食べてくれない

    • 0
    • 13/03/13 18:23:43

    友達にいるよ。
    レシピ通りにしか作れない人。
    牛乳はあるけど、あと少し足りないから出来ないとか。
    肉が50g足りないから買ってくるとか。
    だから、料理は素を使うことが多いし上達もしない。
    しかも気に入ると、はまり方がハンパない。
    拘りではなく臨機応変に出来ないだけだと思うけど。

    • 0
    • 13/03/13 17:50:10

    調理の過程以前に、買い物の仕方に問題ありそう…。
    毎日台所に立ってれば、ちゃんと冷蔵庫の中見て買い出ししてるはずだし。
    頻繁に買い物に行く人と、週1~2で買いだめしてる人でもやり方が違うんだろうけど、材料足りなくても臨機応変に作る主婦のほうが、毎日ちゃんと料理してるイメージがある。
    結局料理って慣れだよね。

    • 0
    • 13/03/13 17:49:09

    適当風味とか名を付けて、他の材料で適当に作ったりする

    • 0
    • 13/03/13 17:46:36

    できないとかじゃなくてジャガ芋くらい買えやって思う。うちはジャガ芋無いとカレーじゃないな。

    • 0
    • 13/03/13 17:35:11

    うちたまにシャレにならないくらい本気で何もなくなるから…カレーとかニンジンかタマネギが残ってるくらいでルーなくてカレー粉と小麦粉とか。
    材料揃わないのは普通、やばい。

    • 0
    • 13/03/13 17:27:51

    あるもので作るんだぁ ってよく聞くけど その あるもの すらない時もあるけど、、、なんとかなりそうなものがある時! 私、出来ない。 工夫が出来ない。

    作る時も 本見ながら作ってる事もある。

    • 0
    • 13/03/13 17:26:18

    カレーにじゃがいも入れないから平気
    オムライスは鶏肉なかったらベーコンやウインナーで代用する

    前に炒飯作るのにお肉系なかったから、唐揚げ細かく切って代用した

    • 0
    • 13/03/13 17:23:39

    臨機応変に対応して上手に作れたら良いけどね~。私は材料なくても適当にやっちゃって失敗みたいな事が多いから、ちゃんと揃ってないと出来ないってくらいちゃんとしてる人がちょっとうらやましいわ。

    • 0
    • 13/03/13 17:22:41

    うちはカレーはじゃがいもより玉ねぎ!
    じゃがいもなくても作るけど玉ねぎなかったら作らない。

    • 0
    • 11
    • マロン(uεu*)
    • 13/03/13 17:15:00

    作ろうと思えば作れるけど、主の例えではカレーにジャガイモないとカレーって感じがしないし、オムライスに鶏肉なしで作ったけどやっぱり鶏肉ないとオムライスって感じがしない。

    なので作らない。

    • 0
    • 13/03/13 17:09:39

    >>2
    完璧と言うより頭がかたい?融通がきかないタイプじゃないの?

    • 0
    • 13/03/13 17:08:22

    >>5
    しゃぶしゃぶは「しゃぶしゃぶ用」、しょうが焼きは「しょうが焼き用」、トンカツは「○○(カツ用)」って書いてあるパックの物でしか作れないと思ってたみたい。

    • 0
    • 13/03/13 17:07:11

    私は文読んで、苦手どうこうより人の意見に『でも~』っていいたい人なんだろうなぁって思った。
    結局は自分の中で何作るか答えが決まっているような‥


    深読みしちゃう私こそひねくれものかもしれん

    • 0
    • 13/03/13 17:05:07

    >>2
    完璧主義な人って料理も得意なのかと思ってたよ。

    • 0
    • 13/03/13 17:04:58

    なんか病気じゃない?頭の。
    書いてある通りに全てやらないといけないみたいななんかあったよね。

    • 0
    • 13/03/13 17:02:42

    >>3
    しゃぶしゃぶ用は薄いから厚めの肉が欲しかったんじゃない?

    • 0
    • 13/03/13 16:59:40

    >>2
    世の中にはじゃがいも入ってないカレーも沢山ありますよ

    • 0
    • 13/03/13 16:58:45

    スーパーで店員さんに「しゃぶしゃぶ用のお肉じゃしょうが焼きは出来ませんよね?」って聞いてる人がいて、料理苦手なんだろなって思った。

    • 0
    • 13/03/13 16:54:23

    はい。

    料理が苦手なんで…
    そんな感じです
    あと完璧主義な方なんで、じゃがいもないとカレーできない!って思います。

    • 0
    • 13/03/13 16:49:12

    面倒臭ぇなって言おうか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ