旦那の間違いなど指摘できますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/02/28 11:12:35

    うちは帰省をきしょう…
    しかもママ友家族といるときに言いやがった(ノД`)
    会社で後輩がきしょうって言っててそれをからかうのに使ってたらそのまま言ってしまったらしい。
    恥ずかしくて帰りたかった。

    あとナオト・インティライミをナオトインティラミス。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 教えてあげて

    • 13/02/28 10:11:39

    千円が変換で出てこないと言ってが、せいえんで打ち込んでたら出てこないわな

    • 0
    • 13/02/28 08:51:41

    うちもプライド傷つけるかなぁとか思って言わなかったんだけど、あまりに言い間違いが可笑しくて笑っちゃったら、その後笑い話になって、言ってくれて助かった!!
    このまま間違えたままだと恥かいたって言ってくれたよ!

    • 0
    • 13/02/28 08:44:15

    >>34うちもそれやる!あと「思い浮かばない」と「思いつかない」がミックスして「思い付かばない」ってしょっちゅう言う。他にもいろいろあるけど、何回言ってもダメ…もう癖になってるんだろうな。

    • 0
    • No.
    • 44
    • まむゅまむゅまっしゅ

    • 13/02/28 08:27:29

    普通に言うなぁ(笑)

    いい間違えなんかしたら、からかってやるw

    • 0
    • 13/02/28 08:05:41

    言う言う。笑い話になるよ。
    ま、基本私のほうが馬鹿だから、しょっちゅう注意されるけど…ちなみにプライドも糞もない人間です…参考にならずすみません。

    • 0
    • 13/02/28 00:29:00

    普通に言います。
    足臭いとか脇臭いとかもいいます。

    • 0
    • 13/02/27 22:25:26

    下にある方の既婚読み間違いだけど、きこんを“がこん”と読んでた旦那(´;ω;`)ぱか。

    • 0
    • 13/02/27 22:16:46

    >>34
    (笑笑笑)

    • 0
    • 13/02/27 22:15:30

    普通に突っ込んで、笑い話になる。

    • 0
    • 13/02/27 20:42:36

    >>30本気で言ってました(>_<)

    • 0
    • 13/02/27 20:11:49

    こんだけでプライド傷つくなんて、ガラスのハートか!!

    • 0
    • 13/02/27 20:08:40

    「既婚者」を「そっこんしゃ」と旦那が言ってて、笑い話しになった。

    • 0
    • 13/02/27 20:03:39

    うちの旦那も
    雑炊をどうすい
    気をつけてを気よつけて又は気おつけて

    バカ過ぎてイライラする
    大嫌い

    • 0
    • 13/02/27 19:42:21

    普通にそれ違うって言う!
    ホントばかだから私がしっかり教えないと周りに引かれそう。
    気をつけてを、きよつけて
    と書き、このばか携帯漢字変換出来ないとキレる。
    ばかはおめーだよ...(-_-)

    • 0
    • 13/02/27 19:38:05

    普通に言う(´・ω・`)旦那に遠慮なんてしたことないよー。だって夫婦じゃん。お互い言いたいことは言うよ。くだらないことで言い合いになって喧嘩もするけどね。

    • 0
    • 13/02/27 19:33:59

    笑いながら普通につっこむ(笑)つっこまれた本人も笑ってる(笑)

    • 0
    • 13/02/27 18:45:34

    「嫌悪感」を「けんあくかん」って言っててばかだと思ってほっといた
    まだ言ってるけど放置

    • 0
    • 13/02/27 18:34:35

    >>13
    それは長押しを超押しとギャグで言ってるとか…

    • 0
    • 13/02/27 18:32:32

    私は普段から下らないことで言われっぱなしだから、ここぞとばかりに言う。
    でもこれが結構な間違いで(笑)
    言ってあげたほうがいいと思うよ。

    • 0
    • 13/02/27 18:30:18

    間違ってたら言った方がいい。外で恥さらしている方が嫌。

    • 0
    • 13/02/27 18:21:20

    普通に指摘する。間違ってるよ~って軽く言うかな。

    • 0
    • 13/02/27 18:05:15

    >>24
    方言だし。

    • 0
    • 13/02/27 17:53:02

    風習をしゅうふうっていう

    • 0
    • 13/02/27 17:40:05

    端末だし。放言だし。
    って話をぶった切って突っ込むわ笑
    外でアホ晒されるのは嫌だ。

    • 0
    • 13/02/27 17:28:54

    わかる。
    私が間違ってるって言い返されるからもう知らないふりする事にしてる。

    恥かくならかけばいいさ。

    • 0
    • 13/02/27 17:20:22

    それ方言ね、違うよ端末ね、って普通に言うよ。

    • 0
    • 13/02/27 17:15:56

    >>18うちの旦那も九州で言い間違いとか激しいよ。胃の粘膜を(めんまく)って言うし(笑)余所では大きな声でしゃべるなって言ってる。方言も言い間違いも二人で笑う方向で突っ込みまくるよ。

    • 0
    • 13/02/27 17:15:51

    >>19
    あ~そういう間違い、すごくわかる!うちの旦那もよくする。

    エレベーターとエスカレーターがごっちゃになったり、ベタな間違いを繰り返しするから、めちゃくちゃイラッとするんだよね

    • 0
    • 13/02/27 17:10:11

    激しくツッこむよ。うちの旦那も天然だからしょっちゅうだよ。結露をろけつって言ったり、日常チャはんじって言ったりしてる。
    ビシーーッとつっこまないと気が済まない。

    • 0
    • 13/02/27 17:07:46

    >>14どっちも九州で隣県でたまに言葉がわからず方言の話題になります。

    端末は、仕事でクレジットカードを扱うのでそのカードを読み取る端末のことを、まったん と言ってます…

    • 0
    • 13/02/27 17:06:10

    はっきり言う。間違った言葉使い続けるなんて恥ずかしすぎるから。

    • 0
    • 13/02/27 17:04:08

    前々から思ってたけど間違ってるし!(笑)
    で終わり。年下だからかな~

    • 0
    • 13/02/27 17:02:09

    >>14
    そういえば私も小さい頃、「ほうべん」って言ってたかも。
    それが、方言でなのか、勘違いなのかは分からないけど。
    山口出身だぜぃ

    • 0
    • 13/02/27 16:56:09

    旦那さん九州?グクッたら九州のほうで「方言」を「ほうべん」って言う人がいるみたい。方言で方言のことをほうべんって言ってるんじゃない?
    私も子どもの頃言ってたような記憶が…。
    「端末」を「末端」って間違えるのはどんな会話?

    • 0
    • 13/02/27 16:45:08

    私もわざと聞こえやすく言って、あっちが言ってくればきっかけになるのに!なんて思ってます(>_<)

    あと、以前上司が 長押し のことを ちょうおし と言ってたんですけどこれも間違いですよね?

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちなんか

    • 13/02/27 16:32:21

    いつも爆笑してるよー。
    サッカーの清武のことをたけきよとか、いつも惜しいとこで間違うから面白いよ。

    • 0
    • 13/02/27 16:32:10

    笑に変えて教えてあげる
    小馬鹿にするかんじでもうちは言えるよ。
    気恥ずかしくて旦那も「い~だ!」私も「や~いや~い!」みたいに小学生 のノリ。

    • 0
    • 13/02/27 16:31:41

    普通に指摘するよ。
    むしろ友達のほうが指摘できない…
    未だに充電のことを流電という。小学生のときからずっと~…

    • 0
    • 13/02/27 16:31:39

    プライド高い人が外で恥かいたら可哀想じゃん。
    普通につっこむ。

    うちの旦那のプライドは跳び箱三段より低いから踏みつけるけどね。

    • 0
    • 13/02/27 16:31:27

    言ってあげなよ。外で笑われるよ

    • 0
    • 13/02/27 16:28:55

    そんなプライド捨てちゃいな

    • 0
    • 13/02/27 16:28:01

    旦那繊細すぎ!

    • 0
    • 13/02/27 16:27:48

    外で注意されるのが可哀想なので家で注意をしてあげるべき

    • 0
    • 13/02/27 16:25:53

    どんな会話なんだろう…。
    「携帯の末端が」
    「上司の方便がわからなくてさ」
    とか?

    • 0
    • 13/02/27 16:24:54

    普通に指摘しますけど?できない方が不思議かな…

    • 0
    • 13/02/27 16:24:32

    えぇ…そんぐらい言おうよ!!

    • 0
    • 13/02/27 16:24:20

    にやにやしながら、もう一回言ってみ?あんだって?って言う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ