「国へ帰れ」中1パキスタン人生徒いじめで大けが

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/02/19 17:53:26

「国へ帰れ」中1パキスタン人男子生徒「いじめで大けが」 香川県警に告訴

産経新聞 [2/19 08:30]

同学年の男子生徒から暴行され大けがを負うなど継続的ないじめを受けているとして、香川県綾川町在住の中学1年のパキスタン人男子生徒(13)の両親が18日、県警高松西署に傷害容疑で生徒1人を告訴した。町教育委員会に対してもいじめ調査と、関与したとされる複数の生徒への指導を求める申入書を出した。

高松市内で記者会見した父親(41)らによると、生徒は昨年3月に母親らと来日。日本語が理解できず、4月の入学直後から同級生の男子生徒3人に日本語や英語で「国へ帰れ」などの暴言を吐かれ、5月には足を蹴られるなどの暴行を受けた。父親が何度も学校に相談したが、改善されなかったという。
11月には、廊下を小走りで移動していたところ、別のクラスの男子生徒に足をかけられて転倒、左足などに大けがを負ったという。

父親は「息子は『いじめが怖い』と話している。いじめが広がる前に解決してほしい」と訴えた。

会見した中学の校長は「子供たちのふざけあいや偶発的な事故と把握していた。申入書を真摯(しんし)に受け止め対応したい」と調査することを明らかにした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/20 13:31:32

    >>42ごもっとも過ぎてわろた。

    • 0
    • 13/02/20 10:02:05

    >>37
    そりゃあ普通に考えて、パキスタンいじめのトピに朝鮮人の記事を載せてトピズレする人の方が頭悪いよね…。

    • 0
    • 13/02/20 09:02:20

    何故>>35さんがシナってことになる?

    • 0
    • 13/02/20 00:05:25

    >>35おまえシナだろ(笑)

    • 0
    • 13/02/19 23:30:24

    >>34 どうでもいいんだけど、こういうのソースはどこなんだろう?

    • 0
    • 13/02/19 23:22:08

    >>35どっちでしょうか?

    • 0
    • 13/02/19 23:21:21

    >>36悪いのは、どっちだろう?

    • 0
    • 13/02/19 23:01:55

    >>34
    ねぇ…大丈夫?頭悪いの?なにか慌ててるの?心配です。

    • 0
    • 13/02/19 22:54:21

    >>15やる事ないお花畑はこんな事しかやる事ないんだなぁ。

    • 0
    • 13/02/19 22:31:02

    >>25在日朝鮮人の本音。

    ◎韓流、ハングル講座について
    最近うちの店でもハングル講座を始めて日本人女性が入ってくるから、韓国文化の紹介に少しずつ日本の戦争中の蛮行やこれまでの政治家の妄言などをまぜて紹介しながら私たちが年金や参政権をもらえない理由を教えています。


    講座が終わった後に韓国料理を生徒にたっぷり食べてもらうというサービスは生徒の評判もいいようです。
    これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですからあと何年か、がまんしましょう。

    ◆こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
    やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!

    ◆日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
    嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから

    「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」

    ということを伝えるだけで彼らの表情が一気に変わりますよ。

    ◆そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。

    • 0
    • 13/02/19 22:28:12

    父親の仕事で来たのかな?
    田舎は嫌だね~
    都会だったら外国人もいっぱいいるから、受け入れる側も理解しているのに。

    • 0
    • 13/02/19 22:23:24

    日本での事なんだ。

    • 0
    • 13/02/19 21:38:17

    >>15
    えー、それだけの理由で仲間はずれとかって、小学生かよ(笑)

    • 0
    • 13/02/19 21:31:10

    >>20
    うちも新宿区だから韓国人たくさんいるけどみんな良い人だよ。
    ミャンマーの人は少し変わってたけど。

    • 0
    • 13/02/19 21:28:06

    なんでID表記じゃないんだろ

    • 0
    • 13/02/19 20:54:39

    >>24その通り!
    あんな人種に口きいてやるのも惜しいわ。子供にもあの人種は差別しなさいと教えてるしね。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • くそババァ
    • 13/02/19 20:49:58

    >>24言いたいことはわかるけども。
    だからと言って子供の学校でいじめ当たり前、ハブるなんて子供の前でする親にはなりたくない。
    うわべだけでも学校や園での挨拶、親としての最低限のマナーのある対応するべきじゃない?そこに個人的な思考でいじめ、ハブるなんて大人げないことしたくないから。

    • 0
    • 13/02/19 20:26:54
    • 0
    • 24
    • …その素敵な方々に
    • 13/02/19 20:26:02

    竹島と尖閣の話出来る?

    在日の本音を読んだら、その素敵な外面の中身が判るよ。いかに日本人を騙そうかって何年も前から考えてる腹黒。優しく接したら日本人はばかだから直ぐ信用する。自分たちの味方にしちゃえば、こっちのもんだ~って思考。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 13/02/19 20:21:20

    >>15
    韓国人にも中国人にも素敵な人はたくさんいる。
    日本人にだって素敵な人もそうじゃない人もいる。
    当たり前のことなのになんでそれが分からないのか……

    • 0
    • 21
    • くそババァ
    • 13/02/19 20:13:04

    >>15小さな世界でしか人生経験したことない人ってかわいそう。マンモス校だったし外国人の子よくいたから差別的な人が理解できないわ。

    • 0
    • 13/02/19 20:06:54

    >>15
    うちの園の中国人ママはとても優しくて素敵なママです。
    視野が狭すぎ。

    • 0
    • 13/02/19 19:34:52

    >>15はずかしいやつ

    • 0
    • 13/02/19 19:34:46

    >>13
    探せばインターナショナルスクールありそうだけどね。

    • 0
    • 13/02/19 19:30:33

    >>2
    昔香川県に住んでたけど、高松市ならまだ外国人も多いけど、、綾川なんかド田舎中のド田舎だよ。
    外国人なんかいない上に娯楽も少ないからね。

    • 0
    • 13/02/19 19:28:24

    >>15
    最低

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 13/02/19 19:15:24

    だから田舎は嫌。
    地域コミュニティ濃そうだし。

    • 0
    • 13/02/19 19:04:55

    日本語わからないのに来日したんだろ?
    日本語わからないのに日本の学校入学させるか?
    親も子供のことを考えるべきなのでは?
    日本語わからないのに日本の学校入学なんて可哀想だよ。

    • 0
    • 13/02/19 19:02:18

    これの韓国人だったらママスタは、どんな反応するんだろ。

    • 0
    • 13/02/19 18:39:48

    なんでまたそんな田舎そうなところに越してきたんだろ…
    うちんとこなら転勤族とか外国人の子とか多いしそんないじめ無いと思うんだけどなぁ。
    私の地元もド田舎だったからハーフの子いじめられてたな。
    父親の仕事の都合なんだろうけどもっと転校生慣れしてる地域に行った方がいいと思う。

    • 0
    • 10
    • ちょっと古いけど
    • 13/02/19 18:37:34

    1 香川県における外国人住民の現状

    (1)県内外国人登録者数の推移

    2005年末現在における本県の外国人登録者数は

    8,068人で

    県内総人口(約101万2千人)の約0.8%を占め

    10年前と比較して約2.1倍の増加となっています。

    また、全国の2005年末の外国人数は

    201万1,555人で

    初めて200万人を突破し

    総人口の1.57%を占め

    10年前と比較し約64万9千人、約1.5倍の増加となっています。

    本県の外国人登録者数は、人口比では全国平均を下回るものの、伸び率では全国平均を大きく上回っており、今後も引き続き増加していくことが予想されます。

    (中略)

    (2)国籍別外国人登録者の構成比

    本県における外国人登録者の国籍数は

    2005年末現在で76カ国となっており

    アジア地域出身者が、全体の約85%を占めています。

    1996年までは韓国・朝鮮籍が最多でしたが

    1997年以降、中国が最多となり現在では、全体の約半分を占めるまでに至っています。

    (3)在留資格別外国人登録者数の推移
    本県における外国人登録者を在留資格別に主なものをみると、永住者は10年間で大きく増加しています。
    次に興行は2000年までは大きく増加してきましたが、このところ横ばい傾向にあります。

    (以下略)

    • 0
    • 13/02/19 18:09:24

    偶発的な事故と把握、てことは足に引っかかって転んだのは知ってたんだね。って大怪我なら知ってるか。

    • 0
    • 13/02/19 18:04:36

    日本の恥

    • 0
    • 13/02/19 18:02:32

    酷い。両親頑張ってるね。何も出来ないけど応援したい。

    • 0
    • 13/02/19 17:59:14

    >>2
    香川県じゃね。あまりいないんじゃない?

    • 0
    • 13/02/19 17:58:28

    ふざけ合いのレベルじゃないだろ

    • 0
    • 13/02/19 17:58:10

    いじめをするやつは自分もいじめられればいい。こういう場で公になったなら徹底的に責められればいい。

    • 0
    • 13/02/19 17:57:07

    校長がクズすぎる。

    • 0
    • 13/02/19 17:55:33

    外国人が珍しい地域なのか、可哀想に…。

    • 0
    • 13/02/19 17:55:13

    いじめたガキ最低だな。
    そんなガキは社会に必要ないし、親は捕まれ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ