独身の友達

  • 友募・馴れ合い
  • にもん
  • 13/02/16 13:33:41

先日、独身の友達と食事に行きました。

うちには2歳の息子が居るので一緒に連れて行きました

夕方まで食事やショッピングをして過ごしましたが、私は夕食の買い物がしたかったので友達に頼んでスーパーに寄ってもらいました。(友達が車を出してくれたので)

スーパーに入り息子をカートの椅子に座らせたのですが、機嫌が悪くてグズるのでヤクルトを持たせました。

しかし息子はヤクルトを投げてしまい…中身がこぼれてしまいました。
店員は弁償はしなくて良いし、新しいヤクルトに代えてくれると言ってくれました。

しかし友達は「本当にすいません」と店員に何回も謝りました。いかにも息子が悪いみたいに!

友達は子供が居ないから、子育ての大変さ分からないし。たまに子供と触れ合って「可愛い可愛い」だけで2歳児がどれだけ大変か分かってないんです。

それを教えてあげたら、友達は「それなら私がカートをひくから、息子ちゃん抱っこしてていいよ」と。

何も分かってないなって。独身に子育てについて話しても無駄でした…

結局、友達が謝ってきたのでその場は許しましたが。それからメールも無視しています。

みなさんだったら、独身に何て怒りましたか?
イライラして乱文ですみません…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/16 18:53:54

    >>115
    私も同じトピ思い出した~
    シッポの子供は3歳しゃなかったっけ

    • 0
    • 13/02/16 17:19:30

    >>110
    教えてくれてありがとうです。
    そこまで読んでなかったもので(^-^;

    • 0
    • 13/02/16 17:16:19

    >>110退会してもママスタに張り付くよ

    友達多いなんて言ってるけど本当は友達いないんじゃない?

    • 0
    • 13/02/16 17:13:51

    小さい頃、親にどう躾られてきたのか出るって言われたことあったけど、本当だと思った
    自分が親になった時、そう言えば…って思ったもの
    主さんの御両親もそう言う方なんだろうね

    2人目を授かったんですよね
    機嫌が悪いと物を投げてしまう行為を正さないと、赤ちゃんに物を投げつけるかも知れませんよ
    躾るタイミング逃すと、後々大変ですよ

    • 0
    • 13/02/16 17:05:49

    最初から読んでないけど、できたお友達だな~と思ったよ。
    カート押してあげるから抱っこしてあけでって言ってくれたのの、どこが不服だったの?

    • 0
    • 13/02/16 17:04:43

    あんた、子供にシッポつけてスーパー歩いてなかった?

    • 0
    • 13/02/16 17:03:29

    2歳児(年齢に関係なく子ども)はワガママ言ったり大変だから、子どもが何をしても周りは許してくれる。

    それが当たり前だから 謝る必要もない。

    なのに友達は大きな声で何度も謝って、周りに人がいるのに自分と子どもが恥かいた…。

    ってことで怒ってるのかな?

    確かに小さい子がしたことは 仕方がないし許しますよ。

    でも、それを当たり前と考えては行けないと思いますよ。

    たとえ子どもがしたことでも 故意じゃないことでも、悪いことは悪いんです。

    だから母親が謝るんです。
    我が子がした失敗だから。
    そして、子どもが自分でも謝れるように躾をします。

    どんなに気を付けていても、やっぱり失敗はするものですから その時のために ちゃんと教えます。

    ただ今回は グズるからと子どもの機嫌を取るためにヤクルトを持たせたことも、間違いでしたね。

    今回は失敗したことは 次回気を付ければいいですよ。

    そして お腹に赤ちゃんがいるのに、機嫌の悪い子を抱っこする大変さをわかってもらえなかったことも 怒りの原因だったのかな?
    (機嫌が悪いと暴れたりする子もおますからね)

    • 0
    • 13/02/16 17:03:15

    >>68産まれる子が気の毒。可哀想。子は親を選べないもんね。

    • 0
    • 13/02/16 16:35:58

    主はただ子供を「産んだだけ」悪い事をしたら謝るとゆう事を親御さんから教わりましたか?
    人が嫌がる事をしないと教育されましたか?

    • 0
    • 13/02/16 16:28:40

    >>98
    わかってないですね。そういった感じだから、お友達が店員さんに余計に謝ったのでしょうね。
    良心的なお店も多いでしょうけど、問題はそこではないのでは?
    「店側がいいって言ってるんだからいいじゃん」
    そんな風に見えます。
    子育ては大変だから、なんですか?それさえ知ってればいいんですか?
    お友達は子育ての大変さは知らなくとも、良識的な方だと思います。

    • 0
    • 13/02/16 16:11:40

    >>109
    コテだと出ないよ。にもに変わったのは>>46だって。
    っていうか逃げたね。退会してる。

    • 0
    • 13/02/16 16:05:09

    >>98
    何でもいいけど、何でさっきから赤い文字で「主」って出ないの?
    トピ文主は「にもん」だけど、レスは「にも」だから?

    • 0
    • 13/02/16 16:00:35

    怒るポイントが解らない。責められて、ご友人が不憫。

    • 0
    • 13/02/16 16:00:32

    うちにもイヤイヤ期の二歳児いるけど、同じ母親として主には引く。私ならその状況になれば友達同様、店員にも謝って弁償するわ。

    • 0
    • 13/02/16 15:53:45

    >>98
    自分の非常識さを全然わかってないね。

    • 0
    • 13/02/16 15:50:12

    友達が可哀相すぎる。車も出して、買物も連れて行ってあげて、店で謝っまてあげて、最終的には無視かよ

    • 0
    • 13/02/16 15:50:05

    >>98
    まず、常識あるお友達に
    ありがとうのメールをしよう!
    スーパーに行ったら、先程はすみませんと。

    • 0
    • 13/02/16 15:49:32

    >>98
    わかればいいんですよ

    • 0
    • 13/02/16 15:49:06

    >>98
    悪いと思ってなさそうなレスだね。

    • 0
    • 13/02/16 15:46:44

    >>98
    ぜんぜん悪いと思ってないし~。

    主が店員の立場だったら謝らない母親に腹立てそう。

    • 0
    • 13/02/16 15:46:30

    >>69
    私も二歳児のは母親です。
    うちも大人しくできるし、自分で「ごめんなしゃい…。」って言うよ。

    • 0
    • 13/02/16 15:46:24

    ネタじゃないんだから主は本当の非常識な人間だってこと
    ヤクルトこぼして、謝らなくて良い、拭くのが店員の仕事、って最低すぎるわ

    こんな親で子どもが可哀想。
    2人目が産まれるなんて、産まれてくる子どももまともに育たないんだろうな

    全部レス読んだけど性格悪すぎでしょ
    大人になりきれない人が子育てするって日本の将来が恐ろしいです

    • 0
    • 13/02/16 15:42:58

    もうレスはいいです。

    私が悪いんですよね!

    • 0
    • 13/02/16 15:42:17

    じゃあ自分が独身の時はどうだったんだ( -。-) =3

    • 0
    • 13/02/16 15:40:32

    うっざ~
    レスまだまだのびるんかな?

    ってこんなレスするからか上がるんだよね(笑)ゴメンよ

    • 0
    • 13/02/16 15:40:12

    いいですよと言っても変えてくれると言ってくれたのならご好意だと思ってすみません、、、と変えてもらってもいいと思うけど、要はその友達からしたら主さんが店側に申し訳ないことをしたっていう反省の色が見えなかったから一緒にいた自分が謝った(謝らずにいられなかった)んだろうね。何とも日本人らしい。常識ある友人だよ。

    • 0
    • 13/02/16 15:39:41

    主の方が非常識にみえるのだが。

    • 0
    • 13/02/16 15:38:41

    友達が常識で主が非常識。

    • 0
    • 13/02/16 15:37:53

    >>88
    うん。悪いと思ってないみたいね。
    子育ては大変なんだよ!の一点張りといった感じ。

    • 0
    • 13/02/16 15:37:37

    主は自己中。
    友達は分からないなりに分かろうとしてくれてるじゃん。

    • 0
    • 13/02/16 15:37:18

    私だったらあなたに怒るわね

    余裕なさすぎだよ。

    • 0
    • 13/02/16 15:34:47

    え?友達のどこが悪いの?

    • 0
    • 13/02/16 15:32:36

    >>57
    商品ダメにしたんだから、謝るのが常識です。
    でも、店員に謝るのは、友達じゃなく【主】の筈なんだけどね。
    主は、悪いと思ってないみたいだけどね…。

    • 0
    • 13/02/16 15:29:32


    独身の私から言わせてもらうと、友達のどこが悪いかわからない。

    • 0
    • 13/02/16 15:25:28

    激しい羞恥心と母親として批判されたと思ったのかな?
    ネタでないなら、お友達が正しいですよ

    弁償するつもりだったが、軽く謝ったら良心的な店だったので、弁償せずに済んだ
    貴女は良くても、商品をダメにして店に損害出したんですよ
    お子さんが害を出したのに、友達がって、論点ズレてますよ
    持たせて機嫌取ろうとして、失敗したんですよね
    それは、友達(他人)がすることであって、親がする事ではありません
    親なら子供と一緒に謝って、ヤクルト購入して帰りましょう
    後、独身だから子育ての苦労を知らないのは、当然ですよね
    出産の経験すらないんですから、学んでない=知らない事に対して理解しろって、主さん大丈夫ですか?
    理解してほしいなら、ママ友とだけ仲良くしたらいいのでは?
    お子さんは、学んでない事=知らない事に対して、学ばせようともしないでご機嫌取りして許されて、友達はダメなんですか?
    お子さんが学ぶ機会を失っていってるのは分かってますか?

    育児のストレスを友達に当てて、さらに責め立てスッキリしましたか?
    他人は、可愛がるだけですよ
    叱れるのは、親だけです
    嫌な思いしたなら、今後そうならないようにしたらどうでしょう?
    今の主さん、親じゃなくなってますよ

    • 0
    • 13/02/16 15:23:09

    ん?何これ?ご友人のどこが悪いのか解りません。気に障った箇所は解りましたが、協力的でいいご友人のような…。

    「独身」って呼び名に悪意を感じます。子育ての大変さを理解させたいようですが…なぜ?

    独身の友達にそんなこと思ったことないです。

    • 0
    • 13/02/16 15:22:18

    独身に本当の育児の大変さは分からないだろうけど何かトピ文読む限りでは友達の方が母親らしいしいい人そうな。

    • 0
    • 13/02/16 15:20:21

    土日って凄いの湧いてくるね(笑)

    • 0
    • 13/02/16 15:19:16

    独身の友達が正しいと思うけど。
    結婚して子どもがいるのが偉いのかよ。
    あなたも躾されなかったんだね。

    • 0
    • 13/02/16 15:15:17

    >>80

    旦那は29です

    • 0
    • 13/02/16 15:13:22

    >>78旦那はいます(笑)
    主と旦那の歳を聞かれたんじゃ?

    ニホンゴワカリマスカ?

    • 0
    • 13/02/16 15:12:59

    >>68
    初心者的な主さんには全般カテゴリーの非常識ママ&非常識な子のトピ見て非常識なのはどんなことかを勉強。
    当てはまることたくさんありそうね。

    • 0
    • 13/02/16 15:10:04

    >>75

    24です。旦那います

    • 0
    • 13/02/16 15:09:35

    >>68
    どうしたら常識ある母親になれますか?
    ってそれすらわからないのか・・・

    主の親もまともな躾してなかったから、主みたいな子が育つ。
    その主に育てられる子も・・・ダメだ

    負の連鎖は続くんだね

    • 0
    • 13/02/16 15:07:49

    私なら謝ってくれて申し訳ないくらいだよ。怒るのは友人の方だよ。

    • 0
    • 13/02/16 15:07:33

    ファインディングニモ
    ニモ、何歳なの?旦那は?

    • 0
    • 13/02/16 15:06:01

    >>71

    ネタとか釣りとか、しつこいです

    • 0
    • 13/02/16 15:05:58

    >>48下品なのは主だろ
    そーやってその場に居ない友達の悪口言ってるの?
    友達に嫌われてる人と出掛けるの?
    主は自分は友達多いって言ってるけど、くだらない上辺だけの友達なら要らないな
    主は自分の事は正当化してるけど、あんたみたいなのが一番嫌われてるよ
    まあ、直接あんたの前じゃ言わないだろうけどさ
    旦那も粕嫁貰うんじゃ大した男じゃないな

    • 0
    • 13/02/16 15:05:20

    2歳でもいけないことはいけない!と
    親として教えてあげるためにも店に謝ることが大切だと思います。
    店には、もう終わってしまったので仕方ないですが、取りあえず自分の代わりに謝ってくれた友達を大切してください。

    • 0
    • 13/02/16 15:04:48

    これ釣りだよね?
    本気じゃないよね?

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ