【愚痴】コンビニ店員【総合】

  • 働くママ
  • 悪い気分
  • 13/02/11 13:29:45

コンビニでパートしてます。
パートさん同士のいざこざ、暗黙のノルマ。もー疲れる!!

たばこは番号ではっきりと言えー!!
ナナコだスイカだエディだiDはっきりと!!
あたためられない物温めて言うなー!

ちなみに私は朝6~9時勤務です。

  • 21 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10666件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/31 01:10:31

    >>5640
    自分が入ったコンビニが、どこのコンビニか認識してない人たまにいるね
    ポンタカード、Tカード出されても…
    nanacoカードと、端数までピッタリの現金一緒に出す人もいる
    は?nanacoカードは電子マネーカードだということ、理解してない?そこから説明しなきゃいけないのか…後ろ数人並んでるのに…

    • 1
    • 17/07/30 23:07:09

    面接受かった!明日雇用契約してくる!

    • 2
    • 17/07/30 22:55:17

    ポンタカード出す客が多くてイラッとする!
    Tカード出せよ!

    ここは何のコンビニ?なんてほざくババァが増えてきた

    • 3
    • 17/07/30 22:29:57

    >>5637
    料金収納とかがあるからヤバイと思う。

    • 0
    • 17/07/29 20:37:18

    >>5637
    今日気がついたの?
    誰も気づかなかったんだね

    どうなんだろう
    マズイかもしれないね

    • 0
    • 17/07/29 19:56:50

    スタンプの日付見たら
    27日だった
    これって問題ないんだっけ?
    大丈夫なの?

    • 0
    • 17/07/29 13:27:13

    ○○さん、ゴミいっぱいだよ!って

    あと2分で退勤する私に、なぜ言う?
    気づいたら自分でやればいいのに
    クソババめ!!
    結局、ゴミ集めてる途中で一旦退勤して、それからゴミ捨てに行った

    ゴミは、よっぽどでないとやらないクソババ
    腰が痛いだの、手首が痛いだのって

    • 0
    • 17/07/29 09:46:32

    お婆ちゃん
    「ここは何時まで開いているの?」

    子供 朝早く来て
    「すみません、開いてますか?」

    • 0
    • 17/07/29 07:28:44

    確かに良いお客さんもいっぱいいる。

    そして文句言ったり「○○って商品ないの?」
    と不満げな人も『ある程度常識がある』人はこちらが丁寧に応対すると納得してくれる。

    ガテン系のお兄ちゃんもいい人達ばっかり。
    若い人達もコンビニはさっと買って帰るところという認識で問題なし。
    問題はじいさんとばあさん。
    まず一般常識がない。
    それとも認知症はじまってるのか?

    • 2
    • 17/07/29 05:15:33

    ほんと、いろんな人いるよね

    ありがとうございます(^^)ってニッコリして言われると(意外と若い女の子が多い)
    て、天使だ!!って思う

    • 3
    • 17/07/28 23:14:14

    >>5630

    共感してもらえてすごくスッキリしたありがとう!!
    誰でもお前のタバコを把握してると思うなよクソジジイ!!!しかも何も言わなくても自動的にカートンで出て来ると思ってるほどの馬鹿。
    最低限の買い物マナーすら守れないような馬鹿は買い物する資格なし!!!

    • 0
    • 17/07/28 22:42:56

    >>5626
    店頭に貼ってた求人には、9時から17時だったから、その時間のつもりで行ったら…実は朝の6時から出られる人が欲しくて、って面接で言われて

    はぁ!?って思ったけど、6時から出たら13時には終わるし、午後ゆっくりできるなぁ…って思って、6時から大丈夫です!って言ったら採用になった

    今は、6時からと、9時~17時と、たまーに17時~20時も出てるよ

    • 0
    • 17/07/28 22:33:14

    >>5629
    いるねー

    煙草!しか言わない人、特にジイサン

    煙草!しか言わないから、どちらの煙草でしょうか?って聞いたら
    「チッ!こいつ新人か?俺の煙草、覚えさせとけ!!」ってほかのバイトに言ってた

    マジでクソジジー!!

    • 3
    • 17/07/28 22:26:13

    吐き出し、暴言失礼。

    最近来るクソジジイ!
    初めての接客で「タバコ!!」だけで自分の望んでるタバコが自動的に出て来ると思うな!!
    「ヘラヘラするな!」と怒鳴りつけてきて我慢も限界だわ。
    接客業だからテメーみたいなクソジジイにも笑顔で接しないといけないんだよ!!

    あー!腹立つ!!80代くらいだから早く○ねばいいのに。

    • 5
    • 5628
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/07/28 21:55:31

    >>5626
    私はその場で採用されて次の日から仕事しました。

    • 0
    • 5627
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/07/28 20:03:41

    変な客ばっかり

    • 3
    • 17/07/28 18:36:37

    面接行ってきたけど受かるか不安だ…
    日曜日までに採用なら電話
    不採用ならかかってこないみたいです。

    合格した方は面接時脈アリな感じでした?
    その場で受かりましたか?

    • 0
    • 17/07/27 23:17:40

    >>5624
    覚えなきゃいけないことは、たくさんあるよ
    セブンなら、面接受かったら研修DVD3枚見る
    それを見て、無理だと思ったら辞めたらいいし

    働く店舗にもよると思うよ

    どの時間帯も客がいっぱいいる店は、大変だと思う

    • 1
    • 5624
    • 自由工作が親の作品
    • 17/07/27 22:10:11

    コンビニで働きたいのですがやって覚えられるか?不安です。

    • 0
    • 17/07/27 15:56:42

    そっぽ向いてタバコ注文したり、お金を投げつけるように置いたりいろんな人いるよね。

    • 3
    • 17/07/27 14:36:03

    >>5621
    っていうか、なんなんだ?このヒトは?ってのが多い

    とんだけ急いでるのか知らんが、おつり待ってる間中、指をトントン!!したり

    入店してから出るまでずっと、携帯で話してたり

    商品入れた袋を手渡したら、グイッ!!って持っていったり

    レシートいらないならいらないって、一言あってもいいのに、手でレシート払い除けたり

    言い出せばキリがない

    • 5
    • 17/07/27 12:29:11

    >>5610
    それよりもコンビニ店員に対して大柄な態度をとる人の方が底辺に感じるけどね…

    • 3
    • 17/07/27 00:47:57

    >>5612 がんばれ!

    • 2
    • 17/07/27 00:35:28

    クジ終わった!!
    ほんとクジあるとめんどくさいよねー。

    • 3
    • 5618
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/26 23:48:12

    同じ市内でも時給違ったりするよね
    オーナーの知り合いの店は、バイトが定着しなくて(辞める人が多い、多分そこのオーナーが、自分が入信してる宗教に勧誘してると思われ…←以前そのオーナーのとこでバイトしてた友達が、しつこく勧誘されて断り続け、バイト辞めますって言ったら立ったまま3時間の説教をされ、最後に、もうほかの店舗でも働けなくしてやる!って捨て台詞言われた)
    それを聞いてたから、あの店舗にバイトが定着しないのは、もしかして…って思ってる
    そのオーナーの店は、日中でも時給は限りなく千円に近い
    ほかの店舗は800円いってないのに
    いくら時給が良くても、宗教に勧誘されるのは無理だわ

    • 1
    • 17/07/26 22:39:32

    >>5616
    最低賃金だよー仕事量と時給930円じゃ割に合わないと思うよ(T_T)
    でも好きなんだなこの忙しさが!

    • 1
    • 17/07/26 22:29:39

    みんなの所、最低賃金なの?
    うちの店、スタートが最低賃金+20円だよ。
    地方だけど…
    最低賃金のコンビニってあまり見掛けないけどな

    今月契約更新で時給10円upしてくれた。嬉しい

    • 0
    • 17/07/26 21:39:52

    >>5610底辺とかいってる人はコンビニ経験したことないと思うよ。経験して言ってるのならその人は適当に仕事してたんだと思う。どんな仕事も極めれば凄いと思うよ。

    • 7
    • 17/07/26 18:00:45

    昨日お釣りが5千円少なかったとお客さんが後から連絡してきた
    レジの中、残高点検しても誤差無しで0だった。
    それ伝えてもまた数時間後に、しつこくて千円札に枚数の誤差がないか確認してくださいだの、うるさかった~(お札も枚数で管理されてるわけではないのにね)
    カメラチェックしても間違いないのに本当にしつこいったらありゃしない。
    人のせいにして思い込みもいい加減にして欲しかったわ。

    そういう連絡来たら間違えたかと思ってドキドキするし

    • 5
    • 17/07/26 17:40:23

    >>5610
    ほんと、やること多くて最低賃金だもんね。
    多分世間的には誰でも出来るような仕事と思われてるのかも?

    • 1
    • 17/07/26 17:39:38

    >>5603 です
    とりあえず電話して金曜日面接することになりました!
    受かると良いなー
    朝の6-9希望で日曜日も出れますか?って聞かれたから電話では出れますって言った!

    • 1
    • 17/07/26 17:38:23

    >>5600
    前まではグラフでノルマのようなものはあったけど、今回からなくなったみたいでよかった。
    強制ではなかったけど、1つ2つは買わないとなーって感じで買ってたけど。鰻以外の天丼みたいなやつは買った。

    • 0
    • 5610
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/26 13:59:24

    コンビニ店員って底辺なの?世間ではそういうことになってるの?
    やることいっぱいなのに、最低賃金だからなのかな

    • 2
    • 5609
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/26 12:04:09

    >>5603
    この間落ちたおばさんが不採用になったのは

    オーナーが「前の仕事を辞めた理由は?」って聞いたら 「人間関係」って答えたから

    うちの店にトラブルメーカーのおばちゃんがいて、絶対に衝突するだろうから…そのおばちゃんが何かヤラかしてくれたらなぁ…クビになるのに

    • 0
    • 17/07/25 19:34:48

    >>5603
    ママ友は4店舗落ちた。でも私の働いてるコンビニの社員さんがよっぽどじゃなきゃ本当にコンビニは落ちないよって言ってた。

    • 0
    • 17/07/25 19:32:47

    >>5603
    どんなに決まらずシフトに困っても良いと思った方しか取らないみたい。

    • 0
    • 17/07/25 17:14:36

    >>5605
    うちもノルマないよ。忙しいお店で予約もかなり入るお店だから何もない。

    • 2
    • 5605
    • シシリアンライス
    • 17/07/25 15:05:04

    >>5602
    >>5604
    まじ?うらやましい…
    たぶんクリスマスもいわれるんだろうなぁ
    色々他店舗と張り合ってるからなあ…

    • 0
    • 17/07/25 09:59:13

    >>5600
    ノルマとかないですよ。

    • 2
    • 17/07/25 09:50:49

    コンビニパートってあまり落ちることはありませんか?

    • 0
    • 5602
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/25 09:30:48

    >>5600
    言われないよ
    必ず買わなきゃいけないのは、クリスマスケーキだけ

    あ、母の日も言われて買ったな

    • 0
    • 17/07/24 22:30:14

    タバコを買いに来た60くらいの爺、タバコの向きを同じにしておけ!とか言っていたけど、向き一緒ですから。
    ちゃんと見てないのはお前だよ‼
    馬鹿ばっかり。

    • 1
    • 17/07/24 21:08:12

    店長にうなぎ買ってねっていわれた
    みんな自腹切って買った?

    • 0
    • 17/07/23 21:09:20

    >>5598
    バイト君、23歳
    父親に、バイトする時間があったら勉強しろ!って言われたって(公務員目指しているようで)

    キツいババ、自分の嫌いな客が来たら態度に出すし
    ほんと、辞める辞める詐欺でマジで辞めてほしいわ

    • 0
    • 5598
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/23 19:16:06

    >>5597
    え、親が出てくるとかそれは面倒…

    ババも問題アリなんだね。さっさと辞めたらいいのにそういう人は辞めないんだよね。

    • 0
    • 17/07/23 18:59:05

    >>5596
    うん
    キツく教えたババは、同じシフトのバイトほぼ全員と、一度衝突してるのよ
    その度に辞める!って言って、でも辞めないでいる

    オーナーは、そのキツい性格のババと研修一緒のシフトにしたことを後悔してて、来週の研修、そのババと私と同じシフトに入れるから、彼をフォローしてあげてって頼まれた

    でも、そのバイト君の父親が、バイトすることに猛反対しているらしく…遅かれ早かれ辞めるような気がする

    • 0
    • 5596
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/07/23 18:15:13

    >>5595
    でもキツく言われたくらいでやめるならこの先ちょっとしたことでやめるんじゃないかな。
    うちの店も高一の子に店長が厳しく言ったら逆ギレして怒鳴ってきたらしいし、今の若い子は叱られたり強く指示されると腹立つみたいだね。
    結局一ヶ月ちょっとで辞めたよ。

    • 2
    • 17/07/23 16:02:08

    ずっと募集してて、やっと入ったバイト君
    研修中なんだけど、たくさん覚えることがあって大変だから、やる気なくさないように気をつかって教えてたのに…
    うちの一番ババがキツく教えていたらしく、水の泡になりそうだー
    いつもキツいババで、自分の思い通りにならないと、すーぐ機嫌が悪くなる
    新人に教えるのは疲れる、ってボヤいてたけど…バイト君が辞めるって言い出したら、ババァのせいだからな!

    • 3
    • 17/07/23 13:47:41

    いつも10時半くらいに来る2便が、私が終わった1時過ぎても来なかった
    この雨で道路があちこちダメになってて、相当遅れてるみたい

    昼に買いに来た客に、おにぎり何もないじゃないか&#x{11:F9A1};って言われてしまったー

    • 0
    • 17/07/21 00:14:39

    遅くに電話してきて、シフト交換してほしいって

    休み希望の日にちを間違えたらしい

    休み交換すると、1週間ぶっ続けになる…イヤだ(;_;)
    予定あるって断ってもいいかな…

    • 6
1件~50件 (全 10666件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ