【愚痴】コンビニ店員【総合】

  • 働くママ
    • 6759
    • 早明浦ダム
      18/06/05 09:52:43

    なんだかなーっ。て言う愚痴というかスッキリしない話。

    見た感じ小3ぐらいの女の子のお客さん。
    合計3回レジに並んできたんだけど、
    1回目は103円のお菓子をレジに持ってきたの。で、その子は100円玉を一枚出したのよ。で、端数が足りない。尋ねてみても、どうやら100円しか持ってないらしく(持っていた小銭入れを指で探って、私の顔を見ながら首を横に振った)、お金が足りないから売れないよって言ったら、そのままお菓子コーナーに戻ってったのよ。
    んで、二回目。今度は10円のガムを持ってきたんだけど、さっきの100円を出したらいいのに、今度は5円玉一枚を出してそれっきり微動だにしない。
    100円は確実に持っているのは知っていたし、これは10円の商品だから、5円じゃ買えないよと言ってはみたものの、無言。ただひたすらガン見されてるだけで。
    モヤモヤしながら、お客さんも多くなってきたし、説明してまたお菓子コーナーに・・・ってな感じでまた私のところに並んできたw
    他の客の対応してたから、相方に回したけど。(ちなみに、後から聞いたら、すんなり買い物して帰ってったとのこと)一体なんだったんだろう・・・

    彼女の行動が謎過ぎる。

    ついでに、この文面も謎というか、意味不明だったらごめんなさい。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ