住民基本台帳カード

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • りゅう
    • ozAHmK7fD+
    • 13/01/26 22:17:57

    市役所の納税課に車検証と印鑑でもらえるはず

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 匿名
    • vpn1gDTfBG
    • 13/01/26 21:36:32

    >>8
    基本台帳カード専用の銀行のATMみたいな機械の事です。説明へたでごめんなさい。

    私が欲しかったのは、自動車税の納税証明書って書類でした。市に連絡したら、当番の方が親切に調べてくれて、証明書は機械でとれないとの事でした。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • b7AzgJ55Dw
    • 13/01/26 16:11:33

    ATMで出るの?領収書って

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • vpn1gDTfBG
    • 13/01/26 16:00:58

    >>6
    あっ、領収書?の違いです(>_<)
    もう、支払いはしてあるのですが、領収書が見当たらないらしくて。
    市によって違ったりもするなら、月曜日まで待つしかないですね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • mC0WbEESOh
    • 13/01/26 14:20:49

    てか納税書が発行できても銀行やってないから払えないんじゃないの?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • SE49tuIYmI
    • 13/01/26 14:14:13

    まあどっちにしろ役所に行くんだから窓口に行けばよくない?代わりに車屋が行ってくれる場合もあるけどね~

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • srl+4Q3cTy
    • 13/01/26 14:11:39

    何が対応してるかって、地域によって違わないの?うちの地域は土日でもサービスセンターがあるからカードなくても発行してもらえるし…。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • vpn1gDTfBG
    • 13/01/26 14:07:14

    軽自動車です。
    調べたのですが、分からなくて。散々、旦那に車検切れるからねって前から話してたのに、昨日車検切れてから、あれがいる、これがいる、仕事が行けないとかごたごた言い出しまして(-_-)

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • mC0WbEESOh
    • 13/01/26 14:01:14

    軽?
    普通車なら管轄違うよね?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • V2SWXmnkHz
    • 13/01/26 13:59:54

    ググって調べたりしましたか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ