家の中に飾る正月飾りも毎年新しくするべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 匿名
    • WODkQlflvL
    • 13/01/08 15:14:30

    ありがとうございます。
    様々なんでしょうか。

    今悩んでるのは、壁に飾ってる凧と獅子舞の置物(陶器)です。
    獅子舞は小さな角松と一緒に飾ってて、その壁に凧を貼ってました。

    >>4さん
    正月は飾っているので持って行ってません。

    • 0
    • 5
    • 5sdqiRFha0
    • 13/01/08 15:07:40

    三九郎(どんど焼き)あるからみんな出して燃やしてもらうよ。

    • 0
    • 4
    • djwn8ByTS7
    • 13/01/08 15:05:04

    正月、神社とかに持って行かないの?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • uh6iOVUMxl
    • 13/01/08 15:05:02

    雰囲気出すための単なる小物なら使い回しでいいんじゃない?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • Umen403lti
    • 13/01/08 15:03:46

    替えるのが普通じゃないの?でさ、ニッチって何?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • +7sUpOqF4m
    • 13/01/08 15:02:28

    私は使い回し。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ