どこに何を収納すればいいかわからない

  • 料理・家事
  • 匿名
  • bPhCB6p/zl
  • 12/12/25 15:38:17

アドバイスお願いしますm(__)m

我が家には玄関横に納戸と階段下収納、リビング横の部屋には押入れがあるのですが、どこに何を収納すべきかわかりません…
皆さんは、どういう風に収納されているのかザックリでもいいので教えていただきたいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 匿名
    • rheUYokR1N
    • 12/12/25 17:03:39

    我が家は、階段下収納に トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除機等の掃除用具・古新聞・残った壁紙・小さな折り畳みテーブルが入ってます。
    納戸は二階にありますが、アルバム・雛人形・布団・除湿器・ツリー等が入ってます。
    押し入れはありません。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • bPhCB6p/zl
    • 12/12/25 16:12:14

    >>5ありがとうございます!
    なんかもうグチャグチャで…
    今年もあと一週間しかないのに(泣)
    よしっ参考に頑張ってみます!

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ELn0MnxMdq
    • 12/12/25 16:03:56

    うちは
    階段下収納は私の管理
    納戸は誰でも出し入れできる物
    とざっくり分けてるよ。

    階段下には
    あまり出番が無いけど大事な物
    重箱や大皿や来客用食器や土鍋や花瓶とか節句の兜など。
    取り出しやすい部分には
    洗濯や掃除の備品(ハンガーや洗濯バサミや掃除機ノズルとか)など。

    納戸は
    季節の家電や運動会グッズや海水浴グッズとかなんでも。洗面所やトイレ用品のストックも。
    家族が自由に取り出せる物ばかり。掃除機もここに片付ける。

    ざっとこんな感じだよ~!

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • bPhCB6p/zl
    • 12/12/25 15:51:14

    >>3ありがとうございます!
    お願いしてきました。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • FdiQS+z+AN
    • 12/12/25 15:49:39

    >>2
    移動はボランティアに依頼しなきゃ

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • bPhCB6p/zl
    • 12/12/25 15:45:52

    >>1やっぱりですね。ご指摘ありがとうございます!

    移動します(^_^ゞ

    • 0
    • 1
    • はい
    • AA7SWlSZuj
    • 12/12/25 15:39:18

    移動

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ