家の中に薪ストーブある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/12/24 16:28:21

    ペレットストーブは管理が楽だよ。タイマーもあるし日本製なら地震で勝手に止まる機能もついてたりする。ただ電気制御だから停電だと使えない…

    • 0
    • 12/12/24 15:41:43

    家のは、そこらのホームセンターで売ってるやつ。
    薪ストーブが珍しくない地域。
    煙突もそこらに売ってるやつ。

    • 0
    • 12/12/24 15:41:03

    >>12
    面倒くさそう…

    安易に手出しちゃダメだね

    • 0
    • 12
    • とあるブログより
    • 12/12/24 15:20:16

    >>10
    触媒式の薪ストーブの良し悪し
    「触媒式の薪ストーブだから排気がクリーン」というのは妄信だ。

    触媒は魔法のフィルターではないので、低い温度でチビチビ、けちけち焚けば煙突は煤だらけ、煙だらけになる。
    十分に高温になった時に初めて機能を発揮するのだ。

    正しい使い方ができずに触媒式の薪ストーブの方が、クリーンバーン(CB)式よりも煙や煤を多く出しているケースが実際には多い。

    クリーンバーンでも触媒でも、正しく使えば近所迷惑になるような煤や煙は発生しない。

    高温で正しく使った場合には、今度は消耗品である触媒の交換コストの問題もある。
    確かに薪の消費量はクリーンバーン式より1-2割少なくなるけど、数年に一回の割合で数万円の部品代&工賃が、かかり続けるという面も無視できない。
    このコストで薪の消費量の少なさは相殺されてしまうような気がする。

    触媒が灰で詰まったりするとまともに燃えなくなる、格子がボロボロになると寿命で交換。

    可動部分も多い複雑な構造なので、メンテナンスも重要になってくる。

    また触媒式の薪ストーブは複雑な構造で可動部分も多く、どうしても壊れやすい。
    その時のメンテナンスコストも覚悟しておく必要がある。

    このタイプの薪ストーブを好む人は、そういう大変さも含めて愛着を持っているケースが多い。

    面倒なこと、大変なこと、メンテナンスコストが高くつくのが嫌いな人は手を出さない方が無難だと思う。

    先日の煙突掃除の際には、ユーザーが自分でメンテナンスできるように、やり方を指導した。
    自分でメンテナンスすると内部の構造を理解して使いこなしも上手になってくるし、何よりも早めに不具合を発見できるので、何かあった時のダメージも最小限に抑えることができる。

    触媒が詰まったままだと不完全燃焼して排気が逆流して一酸化炭素中毒のリスクや、外気導入ダクトから排煙されて火災のリスクがあったりする。

    触媒がボロボロになったままだと、異常燃焼(燃え過ぎ)でバッフル板を変形させて使い物にならなくなったりする。

    きちんとメンテナンスしないと、このようなリスクと隣り合わせになっていることも認識しよう。



    だ、そうです。

    • 0
    • 12/12/24 15:08:11

    2年前に友達が薪ストーブにしたら、暖かいから、薪=廃材=金かからないと勝手に思い込み、ケチケチ人間達が暖房費節約させたくて遅くまで居座ると愚痴っていたわ。

    煙突から煙が出ているのを確認してからくるみたいだから、居留守もできないって。
    それが嫌で石油ストーブに戻したと言ってた。

    • 0
    • 12/12/24 14:47:38

    触媒機能とか付いてないんですか?

    • 0
    • 12/12/24 13:23:03

    薪の風呂ならある

    • 0
    • 12/12/24 13:20:35

    >>7
    なんか臭いとか煙が近所迷惑なんだって~

    • 0
    • 12/12/24 13:16:03

    なんで迷惑になる?

    • 0
    • 12/12/24 13:09:10

    物にもよるけど結構したような?
    メンテナンスにもお金かかるよね

    うちは面倒くさがりだからやめたわ

    • 0
    • 5
    • 汚弁当のprofessional
    • 12/12/24 13:05:06

    薪ストーブでサーチするとあるはず!
    薪ストーブは案外近所迷惑になるってかいてあった

    • 0
    • 12/12/24 12:52:26

    近隣から苦情が殺到するよ

    • 0
    • 12/12/24 12:43:37

    ですよね~(・∀・)

    • 0
    • 12/12/24 12:43:02

    住宅街なら近所迷惑。

    • 0
    • 12/12/24 12:36:38

    いいよねー。欲しい。

    キャンプをするようになってから火の魅力を知った。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ