灯油の購入方法

  • なんでも
  • 匿名
  • ykUEEAbw3b
  • 12/12/20 07:43:40

近所にすぐ灯油を購入出来る場所が無いので週に一度家の路地まで灯油車がきます。

しかし働いているので灯油車が来る前に家を出てしまう為、購入したいけどお金をどうしたらいいのかわからず悩んでいます。

こんな時、みなさんお金はどのようにしてますか?

今は車が無いので仕事が休みの時に買いに行く事が出来ません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/12/20 12:35:57

    灯油のいらないガスファンヒーターにする。

    • 0
    • 23
    • (゚◇゚)てるみ。
    • TTJJ+Jd+zI
    • 12/12/20 11:56:43

    配達してくれる他の所を探す。

    • 0
    • 22
    • 性悪ド淫乱
    • Js6E8Z/3dq
    • 12/12/20 09:28:42

    うちは近所のガソリンスタンドかガス屋に配送してもらってる。
    ガス代やガソリン代とまとめて引き落としだよ。
    ちなみに昨日入れてもらって@89円だった!
    主もガス契約してればガス屋に頼んだら?

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • MELXu8cR13
    • 12/12/20 09:27:15

    配達してくれるとこ1ヶ所しかないの? 他のガソリンスタンドには聞いてないの?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 09:22:14

    先程たまたま灯油車がいたので引き落としが出来るのか聞いてみたところ、引き落としはしていないと言われました(>_<)

    お金をどうしたらいいのかきいてみたら隠し場所だけ教えていただければそこで清算しておくと言われたのでお金を灯油缶とは別の場所に隠して置くことにしました。

    みなさんありがとうございました!

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • KjoaMimyI7
    • 12/12/20 09:19:40

    生協の灯油宅配頼んでる。
    決まった曜日に来てくれて、口座引き落とし。
    タンクは外に出してればOK。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 09:17:59

    >>16
    地元から離れているので身内は県外にいます。
    来れない距離ではないのですが、疲れているのに灯油の為に来てもらうのもと気が引けてしまいます。
    こちらに来る時は灯油を買ってきてくれます。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 09:14:58

    >>13

    金額を聞いて高いと感じたので詳細までは聞きませんでした。
    こちらの地域は一缶1580~1780円みたいです。

    日中は仕事で朝晩しか使わないので大幅に消費するわけでない事と、まだ収入が低いのでまとめ買いをする勇気がありません(>_<)

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • TVKyfEsCdj
    • 12/12/20 09:11:42

    お父さんは近くに住んでないんですか?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 09:04:17

    >>11

    旦那は今年に亡くなってしまい、まだ車の維持が出来る程の収入ではないので父に渡してしまいました。


    • 0
    • 14
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 09:00:42

    >>10

    自転車の荷台には子供乗せがついているので乗せられません(>_<)
    近くにスタンドが無いので子供乗せを外して持って行っても無事に帰れるのか…(ーー;)

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • bOsXu3C2jW
    • 12/12/20 08:52:35

    うちも配達してもらうけど、18リットル1750円。配達料は一回200円。だから、一缶だけなら高いかなと思うんで、五缶まとめて買うようにしてる。
    主さんとこは一回で200円なの?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • CxDMOXK9zr
    • 12/12/20 08:41:42

    うちは配達で引き落としにしてもらってる。

    • 0
    • 12/12/20 08:39:47

    旦那は車あるの?
    配達業者に何円分いれてくださいと頼んでお金先払いにいくとかは?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • EbJOMBPXzI
    • 12/12/20 08:30:36

    チャリの荷台(後ろの子供乗せ)に灯油缶を乗せてスタンドに買いに行けばいい

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • ykUEEAbw3b
    • 12/12/20 08:24:27

    みなさんありがとうございますm(__)m

    最寄のスタンドは配達はやってないけどどうしてもと言うなら配達してもいいが配達料をいただくと言われ、金額を聞いたら灯油一缶と合わせて2000円との事だったので高いと感じやめてしまいました。

    引き落としの事は考えつかなかったので引き落としが出来るか聞いてみます。

    引き落としが出来ない場合は現金を置いておくしかないですね(>_<)

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 0tlEK+Xkjk
    • 12/12/20 08:02:35

    灯油券買って、ポリの上に置いてある。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • LrNnvrXRe4
    • 12/12/20 08:00:29

    >>6同じ感じ。裏の小屋にお金置いてる。灯油缶を門まで出してたら、業者が入れて置き場に運んで精算して帰ってくれてる。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • wh5ZcTxVAu
    • 12/12/20 07:57:17

    うちはポストに小さい財布置いてる。
    盗まれた事はない

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • SttOXgfQBw
    • 12/12/20 07:50:17

    口座引き落としに出来ない?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • /gkBZbjCCY
    • 12/12/20 07:48:25

    かけで買うか、引き落としにしてもらう。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • MELXu8cR13
    • 12/12/20 07:48:20

    他に配達に来てくれるとこはないの? うちはいつもガソリンスタンドに電話して配達に来てもらってるよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • TVKyfEsCdj
    • 12/12/20 07:47:44

    配達してくれるところがあると思いますよ!

    • 0
    • 1
    • 7X1xHmJj5L
    • 12/12/20 07:47:11

    その売りに来る会社に問い合わせしてみたらどうかな?
    それか最寄りのガソリンスタンドで配達してくれないか問い合わせしてみる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ