みんなどうやって洗濯してんの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/12/18 21:14:57

    安物は表示に従って自分で洗う。手洗いとか。
    いい値段したものやお気に入りは、クリーニングに出して大切に長く使う。

    ワンシーズンはあり得ない(;´д`)

    • 0
    • 12/12/18 18:14:17

    ダウンジャケット洗濯しちゃだめでしょ。。
    洗濯機が爆発する可能性がありますよ。

    • 0
    • 12/12/18 17:17:28

    >>4
    失敗されたというか、ライナーを付けるボタンホールが伸びたりなどが2回位あったから気持ちは解る。無理矢理やったのかな…安物だったけど気に入ってたのに。

    そのクリーニング店は安さが売りのところだったから、それからは高くても評判のいい店にしたよ!

    出費が痛いと思う事もあるけど、説明がしっかりしてて安心して任せてるよ。

    • 0
    • 12/12/18 16:48:35

    ワンシーズンのみって捨てちゃうってこと?クリーニングでいいじゃん…

    • 0
    • 12/12/18 16:28:50

    ダウンはドライコースで洗濯してる。ネットにダウンとバスタオル入れてエマールで洗濯。脱水終わったら干して、完全に乾いたらパンパンしたらふわっとする。

    • 0
    • 12/12/18 16:14:59

    安物だけドライコースで洗ってる。

    • 0
    • 12/12/18 15:56:34

    あらそうなのね。洗濯機のドライゴースでもダメかな?だけどうちの洗濯機ドライゴースのときもすすぎの時物凄い勢いで回るんだけどこんなものなの?

    • 0
    • 12/12/18 15:54:45

    ワンシーズン使い捨てるなら躊躇せず一か八か洗濯してみたらいいのに。
    成功したらラッキーだし、もし失敗しても来シーズン着ないつもりだったんだし、ま いっかってなるんじゃない?

    • 0
    • 12/12/18 15:50:34

    洗濯の方が失敗しそうだけど…

    • 0
    • 12/12/18 15:49:42

    家で洗濯したことがない
    いつもクリーニング

    • 0
    • 12/12/18 15:48:29

    >>4失敗したくないからクリーニングに出すんだよ。確率でいったら自宅のが失敗すると思うよ?

    • 0
    • 12/12/18 15:45:26

    みんなクリーニングなのね。クリーニングは失敗例を聞いてから何だか出したくないのよ。だから洗濯したいんだよね。

    • 0
    • 12/12/18 15:43:53

    同じくクリーニング

    • 0
    • 12/12/18 15:43:15

    ネットに入れて丸洗い

    あとはシーズンオフにクリーニング

    • 0
    • 12/12/18 15:42:44

    クリーニングに出す

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ