パソコンを買いたい(人生初)

  • なんでも
  • 匿名
  • StvvHv5jWE
  • 12/12/16 09:50:30

パソコンを初めて買います。
旦那が会社で経理?やらやりだしたし、今の時代一家に一台家ですよね。
デスクトップやノートパソコン、メーカーな
ど初心者にお勧めありますか?
電気屋でチラッと見ましたが、店員さんが接客中でなかなかつかまらなくて昨日は帰ってきました。
これ!ってめぼしいのピックアップしてくれたら嬉しいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 匿名
    • feT1/juI06

    • 12/12/16 22:48:46

    NECの方がおすすめ!
    かなり初心者向けの作りで、操作しやすい。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • StvvHv5jWE

    • 12/12/16 12:18:44

    皆さんありがとうございます(^^)

    今、ケーズ電気行ってきました。
    富士通の新しいパソコンとプリンターも買ってで15,000円!家にネットも繋いでないので、5万5千円引きプラス@みたいです。
    NECならプリンターセットで3万ちょい。


    旦那が仕事から帰宅したら夕方また行く予定です。Joshinも見に行く価値ありますか?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • tl8L3dy+oc

    • 12/12/16 12:07:34

    >>12

    こないだYAMADAのパソコン担当さんもそう言ってた。
    Windows7は完成度が高くて長持ちするって。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • NfziPkga4Z

    • 12/12/16 11:58:35

    >>18
    イーモバだけど、4000円でおつりくるよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • Nsxkx7jV6+

    • 12/12/16 11:57:05

    うちも夏に買った。
    フレッツひかり加入で5万くらいで最新モデル買ったよ。
    NECのデスクトップ。NECは電話サポート無料だし、初心者向けのソフト入ってるし、ボタンひとつでやりたいことのソフトの使いかた教えてくれたり、親切だよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • CDTjhPEH4+

    • 12/12/16 11:47:45

    >>15
    でもネット料高いよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • よし子
    • HzV2P6M3a2

    • 12/12/16 11:21:00

    >>13
    うん。Macは初心者向けじゃないよね。やっぱり最初は国内メーカーが良いよ。NECとか初心者に優しいんじゃなかったっけ?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • nTjwXJ1PLG

    • 12/12/16 11:18:59

    とりあえず富士通製はオススメしない。不具合多すぎ!無難なところでNECかな。

    • 0
    • No.
    • 15
    • a4OfmeNBzV

    • 12/12/16 11:16:41

    ジャパネットで買いなよ。
    ノートパソコン、デジカメ、プリンターのセット
    イー・モバイル加入が条件でで二万くらいだったよ

    イー・モバイルならルーターもいらないしどこでもネットできるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • mXphv78gm3

    • 12/12/16 11:16:15

    トピ借りてすいません。ウルトラブックってどうですか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • AXvItWQ2j+

    • 12/12/16 11:13:53

    >>3
    Macは難しくない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • EiVgp3+htj

    • 12/12/16 11:13:38

    >>11
    ちなみに、osはWindows7がいいよ。
    Windows8はまだ出てそんなに経ってないから、修正修正でまだまだ安定っていう感じではないよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • EiVgp3+htj

    • 12/12/16 11:10:02

    予算10万だったら、余程のハイスペックじゃない限り結構あるよ。
    ノートパソコンよりデスクトップのほうがお薦め。
    ノート、デスクトップ同じ価格だったら、デスクトップのほうがスペック高いしね。
    メジャーなところでNECが初心者さんには無難じゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • YRUTk8gKD5

    • 12/12/16 10:53:20

    >>6
    予算内であると思うよ。
    プリンターと抱き合わせでセールしてるのもあるし。
    売れ筋商品は割引率高かったりするよ。
    説明聞いて機種が絞れたら店員さんが更に違いを教えてくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • B8G4GWrsha

    • 12/12/16 10:47:39

    >>6
    店員に予算は十万と伝えれば、それ相応探してくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • G9ohLEkUR3

    • 12/12/16 10:41:43

    予算がそんなに少ないなら、電気屋指定のブロバイダー加入で安くすませるか、中古品かな。
    Windows8はiPadとかの流行りに合わせて見切り発車しちゃった商品らしいから、今後タブレット兼パソコンとしても使える商品が出るまでは待った方がいい、使い方が今までと全く違うからどんどん改良されるって富士通の人に説明された。ただ、使いこなしてた人には不便だけど、これから買うなら8から始めても不便とは感じないかも。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • mEN74UMNWT

    • 12/12/16 10:32:53

    うちも買おうと思ってこの前見に行って色々聞いてきたよ。

    回線込みで買うとパソコン安くなるし、当たり前だけど、最新モデルだと20万位だった。Windows8・画面タッチ出来るやつね。

    旦那サンが使うのなら決めて貰えばいいんじゃない??

    用途で選ぶって言っても相当古いのじゃない限り出来ると思うから。

    ノートかデスクトップでまた値段違うし…

    そんなうちも旦那と意見別れて悩みまくってる(笑)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • StvvHv5jWE

    • 12/12/16 10:15:52

    >>5
    詳しくありがとうございます(^^)
    どのパソコン選んでもだいたいは大丈夫って事ですかね?プリンターと合わせて予算10万円は厳しいですか?足りないですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • YRUTk8gKD5

    • 12/12/16 10:04:36

    用途を明確にして店員さんに相談するのが一番かな?

    デジカメの写真やムービーカメラの映像の保存や年賀状ソフトやオフィスはだいたい入ってるよ。
    私のPCはテレビ無し、ブルーレイ非対応のシンプルなやつだけどトラブルほとんどなく気に入ってる。
    2010年のダイナブック。

    使ってみて必要に合わせて買い換えて行けばいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • StvvHv5jWE

    • 12/12/16 10:04:17

    ありがとうございます。
    一人に一台!?マジですか?(・・;)
    実家にパソコンはありましたが使う事なく、年末に父が年賀状作るくらいでした。
    パソコン生活するは初めてです。
    アップルはりんごマークのやつですよね?見てみます♪

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 9D2RmUx+m3

    • 12/12/16 09:56:11

    AppleのMACがおすすめ。
    この際使いこなせちゃえ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • AXvItWQ2j+

    • 12/12/16 09:55:24

    ピンキリだしね。これって思ったのにしたら。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 今の時代
    • O9M30cCbpy

    • 12/12/16 09:54:19

    一家に一台じゃなくて、一人に一台だよ。電気屋で聞いてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ