与えすぎ?クリスマスプレゼント (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • 匿名
    • xT02wFhEFZ

    • 12/12/13 09:55:25

    ゲーム脳になって将来犯罪者にならないように気をつけて

    • 0
    • No.
    • 67
    • 匿名
    • tkkWAZRkdf

    • 12/12/13 09:53:10

    >>29
    アダプター保護カバーなにげ大事よ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 匿名
    • hZGRPH/f98

    • 12/12/13 09:53:03

    >>46
    与えすぎ。有り難みなくなるよ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 匿名
    • F2cliQJVxE

    • 12/12/13 09:52:20

    我慢できない子になったり、何でも手に入ると思うようになりそう。
    実際そんな子まわりにいたけど自分ちには何でもあるーって自慢ばかりしてたよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 性悪ド淫乱
    • J2ORXdOjM1

    • 12/12/13 09:51:54

    >>46
    好きそうだから…って欲しがってもいないのに買っちゃってる。
    サンタから3DSのソフト・親からWiiUとマリオでいいじゃん。
    他のソフトはとりあえず隠しとく。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 匿名
    • aQB0SAW9Q9

    • 12/12/13 09:50:07

    与えすぎだね。

    我慢して何が本当に欲しいか考える力はなくなるね。

    うちの姑も何でも与えるから、子どもの為にならないと、旦那が怒ったよ。

    ゲームばかりでなく、図鑑や本を買ってあげればいいのに。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • 3PgZI+puFn

    • 12/12/13 09:47:16

    でもクリスマスプレゼントスレ見るとみんなゲームばっかりじゃない?
    うちはゲームする暇ないし与えたくないから「サンタさんは親が嫌がるプレゼント、子どもに良くないプレゼントはくれないんだよ」って話してるんだけどクリスマスプレゼントスレ見て考えちゃった。
    ゲームは友達とかにたくさん貰って週1で30分はやらせてあげてるけどね。
    うちはプレゼントはスノボ一式とかバットとかグローブ、ジェイボードとか友達とか私と遊べる物とか必要な物に毎回誘導してる。
    その時必要な物なら高価でも「与えすぎ」かなんて悩まないし人から何言われても気にしないでいいよ!

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • aUhfR2/w3O

    • 12/12/13 09:46:37

    そもそも、クリスマスにプレゼントの意味は?
    サンタさんからはわかるけど、親から祖父母からってなんで?って疑問に思う…。
    それ以前に、クリスマスを祝う意味は…?クリスチャンでもないのに。

    と思いつつ、子供にプレゼントあげるし、ケーキも買ってチキンやらなにやら用意するけど(´_ゝ`)
    そして楽しく食べるけど(´_ゝ`)

    • 0
    • No.
    • 60
    • 匿名
    • HfowrDjtGe

    • 12/12/13 09:43:32

    五年生の子の友達は、ゲームもウォークマンも携帯も持ってて、洋服も普段からたくさん買ってるから、もう欲しいものないらしい。

    持ちすぎるとそうなるのかな?

    ちなみにうちは欲しいものありすぎて、いまだに悩んでる。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 匿名
    • tkkWAZRkdf

    • 12/12/13 09:42:05

    来年からはもっと要求されるね~

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • UxMgg9mijn

    • 12/12/13 09:40:55

    >>29
    こういうのは数が多いとしても一つの物に必要な物だからいいと思う。
    ゲームのソフトを何個もあげるのはやらないゲームもあるだろうし大切にしなそう。

    • 0
    • No.
    • 57
    • rsJSPtfUyA

    • 12/12/13 09:40:46

    >>55別にどうでもいいじゃん。友達だって将来自分に子供が出来たら貰うんだって見返り求めてやってるわけないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 匿名
    • B2Q5wYak6m

    • 12/12/13 09:39:11

    なんだ。貧乏人に対しての、自慢のスレかよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 匿名
    • oTyMqq5Luc

    • 12/12/13 09:37:53

    サンタさんからと親からと別々に渡してる人って、サンタいないとわかったらその年から減らすの?
    友達からって人は友達に子どもが出来たら同じようにしてあげられるの?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 匿名
    • /dCcko1YSv

    • 12/12/13 09:36:37

    与えすぎって言われて気になるならクリスマスって限定せずに後だしすれば?
    誕生日とか

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • omktHwc/8J

    • 12/12/13 09:36:16

    >>24

    本当だよね。
    うちなんか、学校の宿題が沢山あるし、毎日ピアノの練習で、友達と遊ぶ時間もわずかなのに…

    そんなに買ってやる暇あるのかな。ゲームやる暇があるなら、会話したりお手伝いをしてもらったりしたらいいのに…

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • tkkWAZRkdf

    • 12/12/13 09:36:04

    ゲームばっかだなぁ(;-_-+WiiUか3DSどっちかだけで充分。勉強しなくなるよ?

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • No.
    • 50
    • kTcuaOOStR

    • 12/12/13 09:34:02

    ごめん、ばかじゃない?

    • 0
    • No.
    • 49
    • えー
    • bUtUtRhiux

    • 12/12/13 09:34:00

    自転車
    3DSのソフト3つ
    (とびだせどうぶつの森、逃走中、絵画教室)
    スプレーアートの玩具
    stitchのお菓子box

    だよ

    主さんが叩かれてる意味がわかんない

    • 0
    • No.
    • 48
    • 匿名
    • /3ApgD2iG2

    • 12/12/13 09:33:06

    お金持ちだね(^-^)

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • No.
    • 46
    • 匿名
    • vdE3XJJ/jK

    • 12/12/13 09:31:40

    レスありがとうございます。

    ゲームの時間は特に決めていません。決めているのはやること(宿題や決められたらお手伝い)をしてから、夜は19時半まで。それだけです。
    だからゲームをする時間はたくさんありますが外遊びが大好きな子たちなので外で遊べる時は外で走り回っているので決してゲーム漬けではないです。

    子供が欲しがったのはwiiUのマリオとどうぶつの森です。あとは買いに行った時に子供が好きそうなので買ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • ny8E/8jM54

    • 12/12/13 09:31:36

    家庭の方針なら構わないとは思うけど、そんなに一度にソフト与えると、外遊びとかしなくならない?
    クリスマスなら、なんでも貰えると思っちゃいそうだし。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • bwL/eeOkYo

    • 12/12/13 09:31:02

    >>35
    全部玩具とかしないで、女の子なんだからブーツ、お出かけ用の服、鞄、文房具セットとかにしてもらえればいいのに。
    いくら仲がいい友達でも玩具は私が受け取れないや。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • CWg2f5wPK8

    • 12/12/13 09:30:19

    うん。我慢も必要。
    うちはサンタからのプレゼントがゲーム関係だったらジジババにはゲームにしないでって言うし。
    本当はサンタからだけで十分だと思うがジジババの好意もあるしね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • hjDGpu/hcL

    • 12/12/13 09:30:13

    普通でしょ
    2人ででしょ?
    うちもそんなもんだよ

    • 0
    • No.
    • 41
    • x+bScY1HpG

    • 12/12/13 09:27:19

    >>33
    私もそう。初めての女の子で父が甘やかし放題、何でも買ってたんだって。母とそのことでよくケンカしてたし母に怒られたりした。結果欲しいものは手に入れないと気がすまない所がある。だから小さい時から多少我慢させるのも大事だと思う

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • ScAAKJXVox

    • 12/12/13 09:26:31

    別にいいと思うけど…
    家なら、1つくらいは、お年玉とか小遣いで買わせる

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • 3GmvUsXaiW

    • 12/12/13 09:26:17

    お金がある人は使えばいいよ。
    周りにいて自慢されたらちょっと悔しかったり羨ましく思うけど、関係ない人だからどうでもいい。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • CJhcAObln+

    • 12/12/13 09:25:21

    ソフトそんなにあげたら1日ゲームばかりしてそう。そうなっても注意出来ないね。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • xCF+9NoLh0

    • 12/12/13 09:24:45

    与えすぎ、甘やかし過ぎだね

    うちはサンタさんからだけだよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • CT9Jj5bp5z

    • 12/12/13 09:24:44

    お正月にはお年玉もあげるんでしょ?家計潤ってて羨ま。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • pSTTxI5jjJ

    • 12/12/13 09:24:42

    うちは一人娘だけど毎年X'masで10コくらい;
    1月に誕生日あるから誕生日も同じくらい。

    今年のX'masはdisney限定2500のシンデレラドール.限定シンデレラスノードーム.ラプンツェルドレス.ラプンツェル塔.アリエルの歌う人形.動物の森2.wiiジャストダンス2.自転車.アイカツ.新しいwiiです。
    サンタからのと私の両親.兄弟.友達からのも合わせてですが..

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • 16ophG9eoi

    • 12/12/13 09:22:51

    うち予算1人5000円にしてる。
    誕生日は少し奮発。
    そんなんしてたら毎年大変じゃない?
    主んちがいいなら別にいいと思うけど、子供らしい遊びしないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • VxtMBaAoAW

    • 12/12/13 09:21:03

    子供が一生そういうことをできる財力あるんだったらいいけど、そうじゃない可能性もあるんだから、欲しがるものをなんでも与えるのはいいことではないよ。
    子供はそりゃなんでも欲しがるし、あげたら喜ぶからそうしてやりたい気持ちも分からなくもないが。
    でも、そうやってあたえられた物、本当に大事にするかって言ったら、そうでもないでしょ?

    私がそうだったんだけどさ。
    祖母が欲しがるものをなんでも与える人だったから、祖母が亡くなって欲しい物が手に入らなくなった時にしょっちゅうパニック起こしてた。
    その件で両親がケンカしてるとこ見て、私は少しずつ改心できたからいいけど、あのまま与え続けられてたら、私、とんでもない大人になってた自信あるわ(笑)。

    • 0
    • No.
    • 32
    • qgc+ezz5Ya

    • 12/12/13 09:20:36

    サンタから どうぶつの森、WiiUは本体とソフトがセットじゃないと遊べないから仕方ないとして、他の2つのソフトは必要?お年玉で買わせるとか出来ないの?与えすぎは子供によくないと思う。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • 8dBYhx3ufd

    • 12/12/13 09:19:41

    >>26
    分かる。
    この前デパートでゲームしながら歩いてた子がいたけど親の神経疑ってしまった。
    そんな親にはならないでね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • YJqve9phf/

    • 12/12/13 09:17:52

    与えすぎ!
    全部でいくらしたの?
    うちは1つずつだよ
    年長→ポケモンのダンジョン
    年中→シルバニア灯りのともる家

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • IlPTxUzNn3

    • 12/12/13 09:17:16

    うちもかな?3DSにしたから本体とアダプターと保護カバーとカセット1つと数多いけど与えすぎ?

    でもカセット4つはいらない。
    ありがたみがない。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • cBgb+RFHvd

    • 12/12/13 09:16:31

    >>18
    マジかよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • oQ5GQiz3tL

    • 12/12/13 09:13:45

    一度にそんなにゲームいる?

    親が了承すれば姪&甥になら買ってあげるけど、我が子にはそんなに与えない。
    我が家は義父母とサンタから一つずつ。それでも多いと思ってるから、私の親と姉からのプレゼントは断ったよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • Y84VlfHeNj

    • 12/12/13 09:13:01

    主の子、普段からゲーム漬けの生活をしてそう。家族で外出しても子ども達はDSしてて会話ゼロみたいな…

    • 0
    • No.
    • 25
    • ぽーつま
    • g1KqqCgdOP

    • 12/12/13 09:12:25

    二年生と三年生でしょ?与えすぎと思うのと 、ソフト4つももらってどんだけゲームするのよと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • p1fErJX0em

    • 12/12/13 09:12:16

    もらった後、お子さんも大忙しだね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 性悪ド淫乱
    • J2ORXdOjM1

    • 12/12/13 09:10:46

    本当に欲しいものを1つ!ってのがいいと思うな。
    TVでたまにある、外国の子がWiiをもらって絶叫して泣いて喜ぶような感じのさ。
    あげる方としてもそこまで喜んでくれれば、買った甲斐がある!
    そこまで欲しくないけど、ねだれば買ってもらえる・飽きたらポイみたいなのは嫌だな。
    主の場合、子どもが本当にそれを全部欲しがったのか謎。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • hEi/yiOu+e

    • 12/12/13 09:10:24

    いくらなんでも、、与えすぎだと思う。
    何でも手に入れないと気がすまない子になりそう。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • sCzoCtcyns

    • 12/12/13 09:07:47

    >>18かわいそう…。

    • 0
    • No.
    • 20
    • wcbjFIlnOs

    • 12/12/13 09:06:19

    いいんじゃない?

    うちは、
    サンタさんから
    ママから
    パパから

    の3つ。

    それでもあげすぎ~って友達に言われた。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • omktHwc/8J

    • 12/12/13 09:05:58

    サンタさんからと、両親からと、祖父母から一つずつならあり。
    サンタさんからだけなら…なしかな。

    サンタさんには、何個頼んでも貰えると思ってしまうから。

    • 0
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ