コンビニの対応、これってどう?

  • なんでも
  • 12/12/05 12:49:26

家に帰って来たら温めてもらっていた弁当が入ってなかった。
店に電話して「少し遠いので持ってきてほしい」と伝えた。
オーナー、持って来ることを了承。
しばらくして電話がかかってきて、
「家が分からない。店員は追いかけたし忘れたのはそちら。できれば取りに来てほしい」と、いきなり話が変わった。
「弁当は袋に入っていると思っていたし、追いかけられたことに気付かなかった。後ろから声を掛けていただければ気が付きました」と私が伝えると、
「そうですね。それについては謝ります。すみませんでした。でも忘れられたのは…」云々と堂々巡りになりそうだったので、弁当は諦めました。
コンビニのオーナーってこんなに開き直った感じなの?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 442件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/06 15:24:17

    >>440こいつが1番うざい

    • 0
    • 12/12/06 09:18:04

    レシート見てどうしたいんだろう…

    • 0
    • 12/12/06 08:13:36

    もう閉めたら?
    主はナマポだけど不正で車乗ってるソープ嬢(未申告)てことでいいじゃん。
    なんか文句ある?(・∀・)

    • 0
    • 12/12/06 05:58:43

    >>366
    お声をって…

    自分の所作に
    「お」をつけるのは間違いですよ

    敬語がどうのとおっしゃってる
    割に正しい敬語を理解してらっしゃらないようで。。。

    • 0
    • 12/12/06 01:19:00

    暇だから読んだけど、いい加減論点ずれてるレスはうざいね。
    どこで働いてたとか、主の仕事の予想とか、レシート見せろとか、私のレスはスルーなの?みたいなかまってちゃんとかほんといらない。

    今回主の勘違いからクレーマーになってしまったかもだけど、店の対応もあり得ないと思うわ。

    主も解決したなら閉めてもいいと思うよ!じゃないと、どえらいデリヘル嬢にされるよw
    くだらん質問が多すぎるね。

    • 0
    • 12/12/06 00:43:28

    >>436
    自分の都合の悪い事はスルーだよ。例え店員がお待ち下さいと言っても耳に入らないよ。証拠品があったら別だが、クレイマーを相手にしていたら商売成り立たないよ。

    • 0
    • 12/12/06 00:34:59

    私もクレーム入れルー!
    お金払わせといて、客に品物持たせない店員が悪いもん。
    届けるのが面倒なら次の接客する前に確認作業するべき!と、指導までするよ。

    • 0
    • 12/12/06 00:34:09

    >>433
    購入した部分を載せる事が個人情報?主さんはコンビニ名を書き込みしたのにね。

    • 0
    • 12/12/06 00:32:51

    頑張ったかいがあってそこそこ釣れたね。おめでとう。

    • 0
    • 12/12/06 00:27:52

    >>431
    分からないの?
    色々と気を付けてね。

    • 0
    • 12/12/06 00:27:26

    >>430
    誰かそんなレスしてる?

    • 0
    • 12/12/06 00:21:11

    >>429
    どこが個人情報?

    • 0
    • 12/12/06 00:17:46

    『お客様は神様です』は客側が主張することではない。

    • 0
    • 12/12/06 00:15:50

    >>428
    ネットで個人情報を載せるわけないでしょう?あなたも大人なら分かりますよね?
    普通に面白いレスするんだね。
    まぁ、これも必要ないレスってことで。

    • 0
    • 12/12/06 00:12:22

    >>427
    突っかかっていないよ。ごく普通の疑問だよ。
    ・本当に購入したのか。
    ・レシートを載せる。

    主さんの一方的な意見は信用出来ないですよ。接客業6年やっていれば分かりますよね。

    • 0
    • 12/12/05 23:46:46

    >>426
    そうでもないよ。
    訳の分からないところで突っ掛かったり、必要ないレスが多いんだよ。
    あと、私のレスも多いかも。

    • 0
    • 12/12/05 23:45:13

    >>423
    主に同意してる人少ないと思うけど…

    • 0
    • 12/12/05 23:42:55

    >>424
    謝罪ではなく、言い方。
    よく読んでね。

    • 0
    • 12/12/05 23:41:06

    >>422
    その考え方が上から目線なのよ。

    誠心誠意の謝罪が欲しいだけでしょ。だったら、そう伝えたら。

    • 0
    • 12/12/05 23:40:06

    >>408
    愚痴ではなく、接客についてたくさんの意見を聞きたかったからです。ズレているとみなしたレスは全てスルーさせていただいただけです。
    友達はいますよ。
    私と同じように感じた方がたくさんいるということが分かり、安心しました。
    皆さん、ありがとうございました。

    • 0
    • 12/12/05 23:34:46

    >>417
    前レスにもありますが、自宅に届けられないのなら届けられないとの対応でも結構ですよ。こちらに伝わるように対応してくださればね。
    論点はそこではなく、その後の店側の対応ですから。

    • 0
    • 12/12/05 23:31:44

    >>416
    そうでもないですよ。

    • 0
    • 12/12/05 23:22:07

    >>406
    有名人なら炎上してるよね(笑)

    • 0
    • 12/12/05 23:21:22

    暇なんだね…

    • 0
    • 12/12/05 23:14:42

    >>414謝罪に来たならいいじゃんしつこいな

    • 0
    • 12/12/05 23:13:14

    >>400
    自分も忘れてたのに店側だけのせいにして自宅に届けさせようとする客の対応はしてないんじゃない?

    • 0
    • 12/12/05 23:10:41

    >>415
    主を肯定してからの意見しか受け入れないですよね。

    • 0
    • 12/12/05 23:08:38

    >>411
    参考になる意見があればね。

    • 0
    • 12/12/05 23:07:43

    >>407
    諦めるというより、オーナーが謝罪に来てくださったので。

    • 0
    • 12/12/05 23:03:21

    主はねちっこい性格だな。
    問題が解決したなら、それでいいじゃないか。
    主みたいな人、うざいや。

    • 0
    • 12/12/05 23:02:58

    こんないつまでもグチグチ言う人に素晴らしい接客が出来ているとは思いませんがw
    接客で客からクレームきたこと無くても客に感謝される接客はしてないだろうねw

    • 0
    • 12/12/05 23:02:09

    このトピ明日までやってるの?

    • 0
    • 12/12/05 22:59:14

    ある芸人みたいなクレームだね。

    • 0
    • 12/12/05 22:56:08

    >>406
    私は素晴らしい接客するんですよ!って言いたいんじゃないの?

    • 0
    • 12/12/05 22:55:51

    愚痴を超えているよね。主は友達いるのかな?同調する人には優しく、意見する人には反論。こんな人が友達でも自分自身が成長出来なくなるしな。

    • 0
    • 12/12/05 22:53:05

    今回はあきらめて次回から確認するようにすれば?

    • 0
    • 12/12/05 22:52:18

    もうさ、店名出してツイッターででもつぶやいてみたら?こんなとこでグチグチ言ってこれ以上何がしたいの?

    • 0
    • 12/12/05 22:51:19

    >>403
    伝えたならグチグチ言うな。

    もう閉めろ。

    • 0
    • 12/12/05 22:50:25

    主めんどくさーい。いつまでもグチグチ。

    • 0
    • 12/12/05 22:49:33

    >>402
    伝えたよ。

    • 0
    • 12/12/05 22:47:50

    >>400
    コンビニに直接、今からそれを言えば?
    言えないからグチグチやってんのか?

    • 0
    • 12/12/05 22:46:17

    >>398
    そのレス何回目だ(笑)

    • 0
    • 12/12/05 22:45:08

    >>394
    いくつかレスをいただいていますが、実際にコンビニで働いていらっしゃる方の経験談では、オーナーが届けに行かれるという方ばかりですね。
    今回のように、面倒だから届けに行くのを途中で止める…といった感じに取れるような対応は勘弁してほしかったです。

    • 0
    • 12/12/05 22:40:59

    コンビニは所詮コンビニだからね。期待するな。

    • 0
    • 12/12/05 22:40:28

    遠いのに弁当温めてもらうの?

    • 0
    • 12/12/05 22:39:35

    まだ続いてたの… 全員ヒマだなぁ。

    • 0
    • 12/12/05 22:38:15

    >>384
    本当に!そうだよ

    • 0
    • 12/12/05 22:36:18

    >>392
    主さんは暇なのよ。そうでなかったらコンビニの事でダラダラ考えないよ。

    • 0
    • 12/12/05 22:33:50

    私が働いてた店のオーナーだったら絶対持って行ってたわ~。お客さん大事にしてたし。
    でも非常識な人にはやたら厳しかったな。
    駐車場に車とめっぱなしとかしようもんなら剥がしたら跡が残るガムテープで貼り紙してたわ。

    • 0
    • 12/12/05 22:32:38

    >>387
    本当それだと思います。

    • 0
1件~50件 (全 442件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ