引越しするんですが

  • なんでも
  • 悪のドゥーフェンシューマーツ社
  • R79J2mv4D0
  • 12/11/22 07:48:25

年内に引越しの予定があります。
転居先が県外で、九州から関西へ行くことになってます。
家探しなどは、会社がやってくれたので
ここはどうか、と見取り図が送られてきました。
今はまだ仕事をしているため、見に行くことができません。
引越しする際に、新居の下見をしないで越した方っていますか?
それで困ったこととかありましたか?
新居は、リノベーション中のアパートで
今のところ他の入居者はいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • QKOMZzSzz9

    • 12/11/22 08:32:13

    先に転勤した方はいないのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 6ujiS7tWv9

    • 12/11/22 08:27:50

    私自身は見ずに決めたけど、旦那が見てくれた。
    だから参考にはならないけど、周りの環境も大切だし見た方がいいと思う
    また遠方に越すけど、みるよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • o6aOQTdUe2

    • 12/11/22 08:15:22

    うちも遠いし突然転勤が決まって、図面だけみて決めた。結果思った以上にド田舎で笑ったよ(笑)うちは2年くらいの予定だからいいけど、ずっと住むから見た方が無難だわね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • iVCxo4l1Bq

    • 12/11/22 08:04:04

    >>2えっとつまり、間取りは送られて来た図面でだいたい想像はつくだろうけど、周りの環境までは分からないから見に行けたらいいですよね…って話しです^^;

    すみません。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • iVCxo4l1Bq

    • 12/11/22 08:00:57

    同僚の話しだけど、あり得ないぐらい日当たりが悪かった…。ビルとビルのすき間にあるようなアパートだった。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • rSR2GJTqh5

    • 12/11/22 07:51:00

    思った以上にボロくて、3ヶ月後に引っ越した。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ