結核予防接種の対象年齢引き上げへ-

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/11/14 15:42:54

結核予防接種の対象年齢引き上げへ-生後6か月未満から1歳未満に

医療介護CBニュース 11月14日(水)15時0分配信

 厚生科学審議会(厚科審)の予防接種部会は14日、結核を予防するBCGワクチンの定期接種の対象年齢を、現行の「生後6か月未満」から「1歳未満」に引き上げた上で、標準的な接種年齢を「生後5か月以上8か月未満」と定めることを了承した。厚科審の結核部会でも同様の意見が多数を占めており、厚生労働省ではこれらを踏まえて政令改正などの手続きを進める方針で、対象年齢の変更は来年4月ごろになる見通しだ。
 両部会では、2005年度に対象年齢を4歳未満から引き下げたところ、骨炎や骨髄炎の副反応報告が増えたことや、乳児期に接種するワクチンの種類が増え、接種スケジュールが過密になったことを踏まえて、対象年齢の引き上げを了承した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/18 19:15:32

    新しいのが追加になったり、期間が変わったり…大変だなぁ

    • 0
    • 13/02/18 15:53:56

    >>5
    加えて風邪ひきやすいし…全然予定通り行かない(T_T)

    • 0
    • 13/02/18 15:51:35

    >接種スケジュールが過密になったことを踏 まえて、対象年齢の引き上げを了承した。

    変更になったところで過密なのは変わりないなーほんと、大変だ

    • 0
    • 13/02/18 14:26:58

    まだ接種していない方、なるべく6ヶ月に近い日に接種しますか?

    • 0
    • 12/11/16 00:33:57

    賛成だなー

    • 0
    • 12/11/16 00:11:12

    うち四ヶ月になったばかりで来週BCGの予約してるんだけど…五ヶ月以上じゃないとリスクが高いってことだよね?
    どうしよう…。

    …って対象変更は来年か…六ヶ月ギリギリにした方がいいのかな?

    • 0
    • 12/11/14 15:46:26

    最近、予防接種変更が多いな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ