注射器、露店の脇を登校する児童…西成の教育現場

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/11/10 11:18:00

路上の注射器、わいせつDVD露店の脇を登校する児童…改革・西成の教育現場

産経新聞 11月10日(土)10時41分配信

「ほら、ありましたよ」
 10月下旬の午前7時半すぎ。ひんやりした空気が漂う大阪市西成区の小学校前で、ジャージーに長靴姿の校長が指差した先に注射器が落ちていた。「覚醒剤を打った跡ですわ。児童が拾ってくることもあるんで登校前に掃除するんですよ」
 ■ごみ掃除と安否確認
 教員の朝は正門周辺の歩道の清掃から始まる。空き缶、吸い殻、段ボールに布団…。あらゆるゴミのほか人糞(じんぷん)が落ちていることもある。「夏は臭いがひどくてね」。校長はそう言って歩道に水をまき、犬の糞をほうきで押し流した。
 正門の斜め前にある露店には、中古のわいせつDVDが所狭しと並べられ、日雇い仕事にあぶれたのだろうか、50歳ぐらいの男性がカップ酒を片手に品定めをしている。そのすぐ脇を児童が笑顔で登校してきた。
 朝礼が始まっても登校してこない児童の自宅には、教員が出向く。保護者から事前に連絡がない場合は、安否確認も兼ねて迎えに行かなければならない。「いつでも出動できるように、こんな格好してるんですわ」。ジャージー姿の校長が笑った。
 ■突出する生活保護
 日雇い労働者の街「あいりん地区」を抱える西成区は、大阪市の中でも生活保護受給率や65歳以上の高齢者数が突出している。市や区の統計によると、生活保護受給者の割合(今年8月現在)は、市全体の「18人に1人」に対し、西成区は「4人に1人」。高齢化率(昨年10月現在)は34・8%で、市平均(22・8%)を大きく上回る。
 「西成が変われば大阪が変わる」。西成を大阪全体の縮図ととらえる橋下徹大阪市長は、そうした信念から「西成特区構想」を掲げ、13回の有識者会議を経て10月に報告書がまとめられた。
 ■理想と現実のはざま
 西成区を文教地区化し、子育て世帯の流入を図る-。構想では、現役世代を意識した施策を強化し、教育振興策の充実に最も力を入れている。文教地区計画はその一環で、最大の目玉となるのが、平成27年度開校予定の小中一貫校の設置。橋下市長は、私立進学校並みに教育内容を充実させた「スーパー校」を目指すと訴える。
 だが、目の前には厳しい現実がある。同区のある教員がため息交じりにつぶやく。「スーパー校なんて絵空事。西成では学校に連れてくるところから始めなあかん。市長はそんな現実を知ってるんやろうか」
 橋下市長や松井一郎大阪府知事が力を入れる大阪の教育改革。「グレートリセット」の高い理念を掲げるが、現場との間には温度差も見受けられる。両氏が掲げる目玉施策をめぐる課題を見つめる。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/21 00:06:44

    あいりん地区だけだろうけど、男友達が昔裸の女が
    髪振り回しながら発狂してたり、靴片方だけ売ってたり、異様な街だからって女は近付くな!て言ってた。

    • 0
    • 13/01/20 23:30:55

    スパワールドの近くにあいりん地区ってあるの?

    • 0
    • 13/01/20 13:40:06

    >>163
    他の市長って一人だけじゃん。(笑)
    うちの市長は、一日視察するよ。
    学校行事にも訪問するし。
    だいたい、2~3時間の訪問だって、視察は1時間もしないくらいだよ。
    あとは教員への指導が少し。
    大半は公文書閲覧とデータの批判なんだけど。
    2~3時間の訪問って、数字だけに騙されちゃいけないよ。
    子供や施設なんて ほとんど見ていないのが橋下さんの特徴。

    • 0
    • 13/01/20 09:59:30

    >>161
    いや、わかるとは思えないが他の市長はもっと形式的にしか行わない事に時間かけてるな、わかろうとしてるんだろうなとは思うけどね

    • 0
    • 13/01/20 09:51:43

    >>161オマケに教師や教育委員会は全否定だから、その中にいる真面目に頑張ったり、きちんと向き合ってる人でさえ全部一括りにして切り捨てる…っていう思考だしね。

    偏ってるんだけど自覚してないから厄介な人。

    • 0
    • 13/01/20 08:13:51

    >>159
    二~三時間「も」って言うってことは、あなたは それだけで橋下さんが学校の現状を2~3時間で分かることができると思っているからだよね。
    2~3時間視察しただけで学校のことを語る橋下さんは おかしいと思うし、あなたのところの市長は異常なだけ。
    決して橋下さんの2~3時間の視察がまともだとは思えない。

    • 0
    • 160

    ぴよぴよ

    • 13/01/20 08:02:25

    >>157
    二~三時間もいるんだ
    子供の学校に市長が来て視察?かなんかした時は20分ほどだったよ
    形だけだなって思った

    • 0
    • 158
    • フリなんだろうな
    • 13/01/19 19:45:23

    >>157って今回の桜宮の件で思った。現実を、きちんと認識する、把握するって能力はゼロだと思う。

    • 0
    • 13/01/19 19:35:40

    本気で西成に中高一貫校作る気なのかな?
    安全対策とか どうするんだろう?
    橋下さんって、教育に すごい熱心なフリをしているけど、実際は一校あたり2
    ~3時間しか訪問せずに批判したりしているらしいよ。

    • 0
    • 13/01/19 13:30:25

    やっぱり在日朝鮮人も多いの?

    • 0
    • 12/11/12 10:35:27
    • 0
    • 12/11/12 10:20:56
    • 0
    • 12/11/12 07:17:11

    >>150
    西成しんご?

    • 0
    • 12/11/12 00:32:48

    >>144
    私、独身時代に少しだけ西成で一人暮らししてたよ。
    理由はマンションの家賃が安いからってのと天王寺や難波が近いから。

    動物園近くの道路にはコピーのヴィトンのバッグが落ちてたり、道ばたに浮浪者が倒れてたり、本気で死んでるんじゃないかと怖かった。

    • 0
    • 12/11/11 23:28:35

    >>144
    便利だからじゃない?西成も広いし。難波も近いし、おっきな国道もあるし。
    家からしたら便利な都会だなぁ。あいりんって新世界らへん?今は観光地になってるんだよね。長いこと都会へ行ってないけど動物園の辺りも変わったって聞いた。

    • 0
    • 12/11/11 23:27:30

    誰か(歌手)のPVがあいりん地区で撮影されてたよね
    YouTubeで見た

    • 0
    • 12/11/11 23:09:36

    >>142
    群馬にごちゃごちゃしてる場所は無いです…。

    • 0
    • 12/11/11 19:52:33

    ひどいのは新今宮らへんだけで玉出とかは全然普通だよね(--;)

    • 0
    • 12/11/11 19:51:06

    >>144

    そりゃ疑問に思いますよね(笑)

    一番の理由は実家が近い。
    皆さんが想像する程危険ではない。(あいりん地区には寄り付かないです)

    同級生の多くが西成を出ずに、家を購入して住んでいます。

    • 0
    • 12/11/11 19:45:55

    私あいりんの近くに住んでるけど産まれも育ちも西成なんでもう慣れちゃったな

    • 0
    • 12/11/11 19:40:34

    >>144
    それこそ、ホットスポットだって住む人はいるんだから…

    • 0
    • 12/11/11 19:37:31

    >>141
    ねぇ、西成に住む理由は何?

    疑問なんだけど、本当に理由知りたい。

    • 0
    • 12/11/11 19:21:21

    >>142
    群馬がごちゃごちゃしてるっていうなら、東京なんて住める場所じゃなくなるね。

    • 0
    • 12/11/11 19:08:22

    >>138
    群馬も十分ごちゃごちゃしてると思う。中心部はごちゃごちゃで、あとは山しかない。

    • 0
    • 12/11/11 19:07:47

    >>11

    私、小学~高校まで西成です。
    現在も西成在住。ちなみに飛田のすぐ近くです。

    この小中一貫校を作る話しが出てすぐに引っ越しを考える、引っ越しした家庭がたくさんあります。
    西成在住ですが、やっぱりあいりん地区には寄り付かないし、何故あんな場所にわざわざ併設するのか理解出来ません。
    一番通わせたくない学校です。

    • 0
    • 12/11/11 19:04:50

    私もこれTVで見た。
    学校の生徒50人?のうち8割は保護需給家庭だって。
    昔はリヤカーで生活してる子供もいたとか。

    • 0
    • 12/11/11 18:50:48

    売人とかって堂々と居るらしいけど西成警察はこの事も黙認してるのかな?子供の事を考えるなら通学路の露店も取締りしないのかな?

    • 0
    • 12/11/11 18:35:52

    >>94
    群馬だからって都内に憧れもつのは学生とか若いうちぐらいだよ。
    遊びや買い物にくにしても遠くないしね。
    住むにはゴチャゴャしていて嫌だわ。

    • 0
    • 12/11/11 15:24:08

    まともなレス以外は読みにくくなるから邪魔

    • 0
    • 12/11/11 15:16:27

    >>133
    トピタイ見て下さい。ズレたレスは止めて下さい。流れがおかしくなります。

    • 0
    • 12/11/11 15:16:11

    >>133
    遡ればわかる

    • 0
    • 12/11/11 15:02:58

    >>130
    それと、どやさどやさ って何??

    • 0
    • 12/11/11 15:01:23

    >>131
    ここ、大阪西成トピじゃないの?何故埼玉と関西芸人が出てくるの?

    • 0
    • 12/11/11 13:54:49

    あの映画思い出したわ
    スワロウテイルだっけ?
    日本じゃないみたいだ

    • 0
    • 12/11/11 12:57:26

    埼玉は住んでりゃ良いが知名度薄くて東京寄りの田舎者
    関西芸人は東京に憧れてはないが目指せ全国制覇

    ってことがよくわかった

    • 0
    • 12/11/11 12:05:28

    >>121
    どやさどやさ~♪♪♪

    • 0
    • 12/11/11 12:01:55

    西成に子育て世帯を集めて税金を安くだが免除だかにするとか橋下さん言ってるね。売人やホームレスを一掃しないと文教地区なんて作れないだろうけど、何百か何千人かいるその方達をどこへ追いやるんだろう。

    • 0
    • 12/11/11 11:52:53

    >>126
    あいりん地区もそんな広くは無いんだけどね。
    最近大阪市長さんをマスコミが取り上げてくれるおかげで、
    やたら目立つのかも~ww

    • 0
    • 12/11/11 11:48:29

    >>120
    前に吉本の関西芸人が言ってたけど、
    漫才を極めるには東京で一度売れて、
    全国からお客をNGKに集められる実力をつけないとダメだから、東京で勝負するんだってさ。
    もちろん、テレビタレントでも東京で売れたら全国区でウハウハだろうけど、
    芸道一筋でも東京で全国区狙わなきゃならないんだね~、大変だね~と思った。
    東京に憧れっつーより、
    目指せ全国区って感じなんじゃない?

    • 0
    • 12/11/11 09:37:08

    >>123
    うん、東京と横浜の寿町と大阪のあいりんは同じような所だよね
    そういう場所ができた理由も同じだし
    日本のスラム街だけど外国人からしたら治安がそれほどでもなくバックパッカーが滞在するんだよね、外国怖っ
    あいりんばかりが言われてる気がするんだけど規模が一番大きいの?

    • 0
    • 12/11/11 08:41:07

    >>121

    でも実際そうじゃない?

    東京は全国版

    大阪は関西


    やっぱ全国版に出たいでしょ。

    • 0
    • 12/11/11 08:40:51

    >>112
    ぼけは言い過ぎだよ。私もみたことあるし。その陣内ネタは、真実。
    片方だけの靴とか、ネタの内容そのままだし。
    決めつけて言ったらだめだわ。

    • 0
    • 12/11/11 08:34:44

    東京の山谷(?)も凄くないですか?
    飲んだくれたおっさん達の集団の脇を小学生が歩いてるの見て驚いた。
    救急車も盗まれちゃうから、必ず四人で出動して一人は見張り役って言うし。
    仕事で三回だけ行ったけど、本当に恐ろしかった。
    公園内のテントや泥棒市にも驚いた。

    • 0
    • 12/11/11 01:43:32

    >>113
    爆笑www


    どやさどやさ!!

    • 0
    • 12/11/11 01:30:10

    >>120
    屁のような理屈だな

    • 0
    • 12/11/10 22:42:16

    >>118
    東京で売れたいのはギャラが良いからってよく関西の芸人は言うよね
    事実そうみたいだし
    憧れより全国制覇的な野望でしょ
    東京が日本の首都だし
    地位に憧れはあっても東京に憧れてる感じはしないよ

    • 0
    • 12/11/10 22:23:36

    西成の生保受給者は高齢化が進んでるからもう本籍地には戻れない。国民全体の血税で支えて行かざるをえない。

    • 0
    • 12/11/10 22:20:07

    >>111
    いやいや、調子にのっていく人はそんな感じだけど、よく関西ローカルで「関西では売れてるのになぜ東京にいかない?」「怖いから」とか「プライド潰されて帰ってきた」とかよく嘆いてるよ。確か、TKOもいざ東京→大阪を4回くらいしてやっと今の地位になれたって言ってたよ。だからまだ東京で売れて一人前って感じだから憧れはあると思うよ

    • 0
    • 12/11/10 22:16:06

    >>114大阪関連のトピは必ずこの人思い出すよ。特にこういう話題は。あの人も西成じゃなかったっけ?

    • 0
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ