統合失調症詳しい方

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 12/11/10 10:44:49

自分が本当に統合失調症なのか甘えなのか、自分でも分からない。

周りも普通と変わらないから病気だと思い込んでると良くないと言われます。たまに落ち込みだすとなにも手につかなくなりたまに周りに迷惑をかけてしまいます。発病は中学生でいまは再発防止に少量服薬。

引きこもりがちなところと人付き合いや社会性が欠けている感じではありますが、家事など日常生活は送れています。

もっと色んな事に積極的に生きていきたいのですが疲れやすいみたいで日常生活だけで精一杯。それ以上なにかしたいと思っても後からガクッときてしまいます。

病気としては良くなっていると思うのですが一生このまんまなのでしょうか?周りが言うようにただの気にしすぎや甘えなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/11/13 07:14:28

    >>10病気自体が脳の病気だし、前頭葉が萎縮してしまってる状態だから治るは無いんじゃないかな。今の自分に折り合いを付けて何となく楽しめる事をして生きていくしかないって私は諦めた。

    • 0
    • 12/11/12 13:30:27

    レスありがとうございます。陰性症状なのかも知れませんが、よく分かりません。

    薬を増やしても副作用で眠ってばかりで余計動けなくなり症状自体にはあまり効かずで、少量しか飲んでいません。

    先生が言うには予後不良?残い症状が残っているのかも?らしいですが。

    本当何をしても楽しめず、流れに身を任せているような感じで生きている心地がしません。感情も人より乏しいし記憶力も悪いし…

    なんとか日常生活できるだけマシと諦めるしかないのか…

    • 0
    • 12/11/12 06:10:37

    私と一緒。気持ちのへいたんな感じは治らないよ。感動とか嬉しいとか楽しいとか昔みたいに感じたいよね。

    • 0
    • 12/11/10 17:40:21

    幻覚妄想のような陽性症状が落ち着き、かわりに意欲減退や感情鈍麻、無為自閉のような陰性症状が出ている可能性はないですか?

    自分が気にしている事を周りには気にしすぎや甘えと捉えられると心がモヤモヤしますよね…。
    主さんの胸の内を主治医にきちんと聞いてもらった方が良いと思います。

    • 0
    • 12/11/10 11:17:03

    お医者さんがそう診断されたのなら、間違いないと思います。
    お医者さんを信じて、決して自己判断で途中で薬の服用をやめたりしないようにしましょうね。
    家族や周りの人たちに甘えて、無理はしないで自分のペースでね。
    主さんは、心がすごく綺麗で優しい人なんだと思います。
    私の実弟も主さんと同じです。

    そういう天使のような人が、汚い心をもった悪魔のような人間の心無い言動に耐えられなくなり、傷つき、統合失調症を発症してしまうケースが多いんだと聞きます。
    同じ症状で悩む人はたくさんいます。
    主さんだけじゃないから、大丈夫ですよ。

    • 0
    • 12/11/10 11:06:14

    >>4さん
    発病当初は幻覚と妄想が酷かったです。手が勝手に動くようになり体を乗っ取られたような感覚でした。友人に塩投げたり、変な儀式をしたり…とむちゃくちゃです…

    ここ何年かは幻覚はたまに疲れているとフッと出る事があるくらいで、気分がずっと平坦?な感じで意欲がわかない事に悩んでいます。

    • 0
    • 12/11/10 11:01:27

    >>2さん
    ありがとうございます。つい人と比べてしまい落ち込んでしまいますが良くないですね。
    周りに支えてもらいながら、休み休み出来る事を頑張ります。

    • 0
    • 12/11/10 11:00:48

    実母が統合失調症です。
    幻覚、幻聴などありますか?

    • 0
    • 12/11/10 10:58:37

    ありがとうございます。周りは家族や友人などです。

    病院の先生に聞いてみたらとりあえず服薬を続けて、と毎回言われますが病気なのか甘えなのか?の問いにはどちらか判断出来ないようです。

    何年も服薬を続けていてもこれ以上に改善する事もなさそうで、薬を増やすと副作用で余計辛くなるし、様子見?ならもうこのままだと諦めてしまった方が良いんでしょうか?

    今までもたくさん諦めてきましたが、先を期待しても良いのか?良く分かりません。

    …完治すると良いな。

    • 0
    • 12/11/10 10:55:26

    お医者さんがそう診断したならそうだと思いますよ。
    くよくよ考えるのが一番良くないです。
    病気じゃない人だって甘えてるんだから、甘えてはいけないなんて事はありません。
    今はゆっくり休みなさい。って時期なんだよ。
    甘えられる場所があるなら、ゆっくりしよう。

    • 0
    • 12/11/10 10:49:04

    周りはお医者さんなのかな?

    家族知人はあくまでも医学に関しては素人ということを忘れてはいけないよ。
    お医者さんの指示に従ってね。

    統合失調症は一生そのままなんてことはないよ。きちんと薬を服用して完治するケースも多いです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ