インターネット…詳しい方

  • なんでも
  • 匿名
  • Ntyad44QVB
  • 12/11/04 15:56:50

今現在、NTTの固定電話はありますがインターネットは使っていません。
フレッツ光の回線は引いてあるんですが、インターネットを使いたい場合は後はプロバイダー?の契約をしたらいいだけなんですか?固定電話は全然使ってないんですが、基本料金だけで毎月7千円近くかかっています。
プロバイダーと合わせて毎月一万以内ですむならインターネット契約したいなぁと思っていたんですが、プロバイダーは自分で選んで契約するんですか?それともNTTが決めたプロバイダーじゃないとダメなんでしょうか?

まったくの無知で、わからない事ばかりなので親切な方教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • 匿名
    • KfeXC/0S5B

    • 12/11/14 13:20:06

    >>11です。
    コメントくれた方ありがとうございます。
    リモートサポート最初は使いましたがもう何年も使用してないのでもったいないですよね。ウイルスクリアも外します。オプションが色々ついちゃってるんですね!
    MY@TCOMもオプションなんですか?外します!全部で1000円以上ムダだったのがわかって良かったです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • hiLyTbBi7A

    • 12/11/14 07:20:03

    >>11
    リモートサポートはいらない。あと光電話は余計なオプション取っ払えば毎月500円ですむ。
    うちも@TーCOMだけどMY@TCOMも絶対無駄。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • Kzh2E2+Vs5

    • 12/11/14 05:56:18

    >>4
    ひかり電話の基本料金高くない?
    うちは500円なんだけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 4Zb+nkPHrf

    • 12/11/14 01:44:23

    >>11

    ウィルスクリアは、多分セキュリティのオプションだと思うので、自分で市販のウィルスソフトが入ってたりしたら必要ないかもしれない。
    リモートサービスもオプションなので、必要なければ解約は出来ます。

    まず請求されてるところに、オプション解約出来るものを聞いて、サービス内容聞いたうえで、不必要なのは解約するのが一番いいと思いますよ。

    プロバイダー会社のコールセンターにいますが、使用してないオプション代を毎月払っている人がかなりいるので、一度契約してるところに聞いた方がいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 4hisH3b41M

    • 12/11/14 01:31:26

    >>11
    リモートサポート使ってる?
    うちすぐ解約しちゃったよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • KfeXC/0S5B

    • 12/11/14 00:47:13

    私も詳しくなくて気になったので見てもらいたいです。
    NTTからの請求はフレッツ光利用料2900円、VDSL100M装置使用料350円、ウイルスクリア400円、リモートサポート500円、ひかり電話A定額料(1)1020円、ひかり電話A定額料(2)480円、ひかり電話対応機器使用料450円この他に@TCOMって所からインターネット代でフレッツ光(マンション)1260円、MY@TCOM315円です!
    無駄なものついてたりしますか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • /8j7u4BFuY

    • 12/11/05 01:27:29

    主さんの自宅にあるのはモデムの機能とルータの機能がついている機器だね。そこにインターネットの設定を入れないとネットは見れないよ。プロバイダ契約に関してはNTT側は関係なく主さんが自分で契約するものだからPC買った所や回線を申し込んだ所に問い合わせすると詳細がわかるとおもうよ。自分が契約したのに高いという前に少しだらしないね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • 2yAeTAXBY6

    • 12/11/05 00:46:56

    なぜそのような状態になったのかわかりませんが、プロバイダーとの契約がなければインターネットは使えません。
    プロバイダーは何十社もありますが、どこでも大丈夫なので主さんが決めた所と契約すればオッケーです。
    安い所だと月々525円からあるみたいですが、メンテナンスが多かったり繋がらなかったりあるようなので、不安であれば電気屋さんに行って聞くといいかもです

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • Ntyad44QVB

    • 12/11/04 20:13:23

    皆さんありがとうございます。
    NTTに問い合わせてみました。そしたら、やはり、今のままではインターネットは使えないみたいです。
    光回線?に電話回線が一緒に通ってるから、光回線を停止すると電話も使えなくなるそうです。
    インターネット使ってないのに、毎月インターネット回線代を払ってるなんて…もったいないですよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • Tj2zv8cUoh

    • 12/11/04 17:22:38

    フレッツ光ってNTTの光回線でしょ?で、ルーターもあるってことだからケーブルでつないでパソコンを設定したらネット使えるよ。
    今までもったいなかったね…

    • 0
    • No.
    • 6
    • DpcUfqwpza

    • 12/11/04 17:17:24

    >>4
    絶対にネット料金とられてますよ。すぐに問い合わせをして、それは止めてもらったほうがいい。固定電話だけなら2000円くらいのはず。PCはあるんですか?モデムもすでに届いているのでは?NTTに聞いてみた方がいいです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 5kqcGXPDM1

    • 12/11/04 17:13:28

    >>4
    プロバイダーがフレッツで、繋いで設定したら使えるんじゃないの?
    使ってないのにネットの基本使用料を払ってる気がするんだけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • Ntyad44QVB

    • 12/11/04 16:54:13

    ありがとうございます。今のままではインターネット使えないみたいです。
    請求の内訳は
    フレッツ光利用料3500円、フレッツ光回線終端装置利用料900円、ひかり電話基本料1500円、ひかり電話対応機器使用料300円
    と書いてあります。後は通話料や消費税を合わせると月7千円くらいになります。
    フレッツ光利用料とはインターネット回線って事ですか?回線終端装置はインターネットをする為の機会かな?と思っていたんですが、違うんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • LNl1JN8Mdi

    • 12/11/04 16:09:50

    前にフレッツ光引いてた時はBIGLOBE薦められて入ったよ。BIGLOBEは月1500円だったよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • +mk7ULeXQS

    • 12/11/04 16:09:17

    >>1ですが、工事の時にプロバイダー選びませんでしたか?
    どちらにしても、すぐに使える状態のような気が・・・。

    • 0
    • No.
    • 1
    • +mk7ULeXQS

    • 12/11/04 16:07:01

    それってもうプロバイダーもNTTになってて、工事も終わってて主宅のパソコン設定したら使えるんじゃないの?
    固定電話だけで7000円もいかないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ