玄関入って真っ正面の階段はなぜ良くないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • そういう
    • a4iLUXIGfv
    • 12/10/24 13:23:49

    >>43 方向に行きやすいってこと!

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • Gc3AZZ1NqE
    • 12/10/24 13:27:16

    うちも目の前階段でこの家に住んでから体の悩みが耐えないよ
    今までは体の悩みなんて一つもなかったのに

    病院とはまるで無縁だったのに、出血多量で長期入院もしたし、精神的な病気も抱えてる
    腰も痛いし体力て低下
    今このトピ見てから気付いたけどこの家きてからトラブル多いなぁと思った

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • wgei//gWAl
    • 12/10/24 13:27:45

    >>49>>50

    ありがとうございます!
    今スケールで測ったら正面から見て少し右側でした!!設計も携わったのに情けない…。

    ググってみます!!

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • UBhY7ti4lb
    • 12/10/24 13:39:35

    >>3私が赤ちゃんの時に転げ落ちたらしい。母親が玄関の土間でキャッチしたって( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • c5rnHcf+MC
    • 12/10/24 14:09:39

    >>43
    育て方が悪いなんて言い過ぎ
    風水以前に、危険性や会話の回数が減るのは事実だよ
    リビングに階段があるのが嫌な人は、そうしなければイイだけ
    大体、スレ違い

    • 0
    • 12/10/24 17:33:55

    愛情不足になるって聞いた

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • BHA5jjVA6V
    • 12/10/25 09:10:45

    >>4ホームアローン(笑)懐かしいなぁ

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • RSFJYUnrNS
    • 12/10/25 09:13:05

    >>4
    ソリー??

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • Ge4+Drff7O
    • 12/10/25 09:27:31

    じゃあコレもダメなのかな…一応上で左に曲がってるんだけど。

    • 1
    • 60
    • 匿名
    • +LJSoDoSfS
    • 12/10/25 09:50:56

    玄関から真っ直ぐに窓や勝手口があるとダメって言われて設計変えてもらった事はあるけど階段は知らなかった。

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • sVdCD4TXOG
    • 12/10/25 10:15:39

    >>15
    えっ!旦那の実家全然違うけど義母さん病気だし、私の実家はマンションで階段無いけど実母病気だよ。
    風水ってホントにあたるの??
    年取ると大体何かしら病気になったり体調不良になったりしない?
    それを階段のせいにするのはちょっと違うような…。

    • 3
    • 62
    • 匿名
    • O1D/gm72FP
    • 12/10/25 10:25:24

    >>59 うちの実家がこんな感じだけど、なんの問題もないけどなあ。祖父母は80すぎて病気したけど、それは年齢的なものだろうし。愛情不足とかもないよ。必ずリビングにいっていってきますやただいまをいうのが決まりだったし。

    • 1
    • 63
    • 匿名
    • RSFJYUnrNS
    • 12/10/25 10:33:48

    >>59
    階段もダメだけど、真正面トイレもダメ
    奥に見えるドアは?

    • 2
    • 64
    • 匿名
    • jA8Dbs/sAX
    • 12/10/25 10:55:36

    前レスにもあったけど、のれんとかで隠せばいいらしいよ。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • myAFA7896C
    • 12/10/25 11:15:31

    >>59
    なんのことか忘れたけど、大きい木や絵、観葉植物を置くといいって見た。
    たしか階段のことだった気がするんだけどな。

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • 4AU52Qo/46
    • 12/10/25 11:23:59

    >>63
    真っ正面のトイレだけがダメじゃなくて、玄関入ってすぐのトイレがダメなんだよ。右も左もダメ。

    • 2
    • 12/10/25 11:30:43

    >>43
    でも、家建てるときハウスメーカーさん3,4社とも、リビングに通じずに個室に入れる作り…とくに玄関→個室に直結は、子どもがリビングに寄り付かず、家族のコミュニケーションが減るから避けた方がいいって言ってたよ。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • iPiYFgo/+W
    • 12/10/25 11:34:00

    玄関入ってすぐ階段だと子供たちが年頃になってきた時、帰宅後顔を見ることなく部屋にそのまま上がっちゃいそうでやだな。

    • 1
    • 69
    • 匿名
    • RSFJYUnrNS
    • 12/10/25 11:38:43

    >>66
    そんなの知ってるよ!

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • 4AU52Qo/46
    • 12/10/25 11:40:11

    >>69
    失礼しました。

    • 0
    • 71
    • 風水だと
    • EdWMsLKTbi
    • 12/10/25 12:16:31

    玄関からは良い気だけじゃなく悪い気も入ってくるから、真正面に真っ直ぐな階段だと悪い気が家の中に充満しちゃうって昔聞いた。だから突き当たりに鏡を置くと、反射して跳ね返してくれるって。
    ちなみに今家建ててるけど、リビング階段は10年前の流行りだそうです。今は熱効率が悪くなるからやる人はあまりいないって。
    顔を合わせないとか会話がないとかはどんな造りでも家庭環境が問題だから重要視しなくなったらしいよ。確かにいくら自分の部屋があっても家庭が上手く機能してたら皆リビング来たりご飯食べたりするしなって思った。

    • 1
    • 72
    • 匿名
    • myAFA7896C
    • 12/10/25 12:59:56

    >>67
    あら、実家ではみんなリビングに集合してたけどな

    • 0
    • 73
    • うちは、
    • RSFJYUnrNS
    • 12/10/25 14:09:36

    リビング階段にスライド扉ついてるから
    何も問題ないですよ

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • LAVLrz67LA
    • 12/10/25 14:20:31


    拾い画

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • Gfas15EsjS
    • 12/10/25 14:44:07

    犯罪者の家庭に多いって見た。
    結局家に帰ってきて、すぐ部屋にいくと部屋で何してるのか、帰ってきたのかこないのか分かりにくいからって。

    • 2
    • 12/10/25 15:09:08

    子どもが顔も合わせず二階に行くから→自分の育て方が悪いだけ。

    病気になる→持病があったり健康管理が悪かったり、その他諸々…


    結局は悪いことがあった時になにかのせいにしたいだけでしょ。
    私は風水なんか信じない。

    • 1
    • 77
    • 匿名
    • TsZorVE52p
    • 12/10/25 15:11:49

    >>4ちょwおもしろいけど!!www

    • 0
    • 12/10/25 18:52:59

    >>75
    犯罪者も何も、リビング階段が中流家庭のマイホームに導入されたのって最近だからねぇ。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • 2RNpB8ZRIf
    • 12/10/25 19:01:27

    >>4
    ワロタwww

    • 0
    • 80
    • あか
    • B9MHfcfQ2m
    • 12/12/02 00:36:33

    玄関入ってトイレがあるのはなぜよくないの?

    • 1
    • 81
    • 匿名
    • IFbty/AL7z
    • 12/12/02 00:42:06

    >>4
    ホールアローン1

    • 0
    • 12/12/02 00:48:57

    リビング階段にしたってグレる子はグレる。
    リビングではダラダラしたい!
    よってウチは玄関入って右側に階段。

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • Yik1aeB8MV
    • 12/12/02 01:01:05

    >>68でもさー子どもだってほっといて欲しい時だってあるよ
    顔見せないからって何!どうしたの!ってなりそうだね

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • Sl487Uph8v
    • 12/12/02 01:21:01

    >>83
    でも子供が気になる時や顔が見たい時とか、ちょっと用事があるからってわざわざ部屋に来られる方がうざいと思う。それなら、階段の登り降りの時に話しかけて顔を見る方がいいかなって私は思うタイプ。
    私はグレる心配より、いじめられていないかどうかの方が重要。そこだけは姿を見て察してあげたい。
    だから、私はリビング階段派だなー。
    まぁ、考え方は人それぞれだしね。

    • 1
51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ