ウイルス性イボ

  • 病気・健康
  • ぬし
  • o7dOJrxMRT
  • 12/10/23 13:42:07

子供です。
生後すぐに足指に針でつついたような突起があり(見た目はわからない)健診の度に質問してたのですが
(生まれつきかな)(角質かな)っという感じで。

それが、だんだん大きくなり皮膚科でウイルス性イボと言われスプレータイプの液体窒素治療を二週間に一度を半年。

その後 別の皮膚科でヨクイニン服用。
さらに大きくなったのでスプレーではない液体窒素治療(綿棒でつけるタイプ)をしました。

こちらはかなり痛いようで号泣…
水ぶくれも酷いので、違う治療を調べてもわからず。

木酢液も良いとネットで見たのですが…

現在 水ぶくれが破れ、皮膚に花が咲いたような感じ?だったり 黒くなっていたり…
子供は五歳です。
みなさん イボ治療はどのようにされましたか?

ちなみに水イボではなく、乾燥した角質の固まりのようなイボです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/10/23 23:07:54

    >>11
    すいません、木酢液はどこで買われましたか?種類がありすぎてどれがいいのか…。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • wbTEBNkygm
    • 12/10/23 23:02:45

    うちも長男の足の裏に出来て窒素で焼いたけどすぐ再発。
    子供も痛くて嫌がるから木酢液やってみたら1ヶ月で無くなった。
    2年経つけど今のところ再発してない。

    次男の足にも大小6個できたけど、これも木酢液やったら1ヶ月掛からずになくなった。
    半年程たつけど再発してないよ。

    • 2
    • 12/10/23 21:04:33

    八歳の子供もあります。
    お医者さんからは窒素は可哀想だから、と言われヨクイニンを飲んでます。
    飲み続け、自然に取れるのを待つという方法なので長期戦になります(>_<)
    今、3ヶ月飲んでます。

    • 0
    • 9
    • trSYTbLmVO
    • 12/10/23 19:31:07

    うちも子供二人イボありました!

    木酢液を根気よくつけてたら、上の子は半年位下の子は8ヶ月位でなくなりました(^-^)/

    今のところ再発もしてません。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • EyzNm7mjJr
    • 12/10/23 19:10:28

    やればやるほど広がる場合もあるよ

    私はステロイドで消えた
    不思議

    • 0
    • 7
    • ぬし
    • o7dOJrxMRT
    • 12/10/23 14:21:19

    コメントありがとうございます。

    液体窒素…ほんと、可哀想ですよね。
    シートタイプの物もあるんですね。

    尿素も初めて聞きました。
    色々あったり、向き不向きもあるんですかね…

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • jcpwEDfeL1
    • 12/10/23 14:13:30

    液体窒素やってるよ。小2だけど痛いみたいで凄い我慢してる。一週間に一回やってて、二個中一個は治ってもう1つをまだやってる。見てるとかわいそう。

    • 2
    • 5
    • 匿名
    • IEf1RqDuZp
    • 12/10/23 14:07:11

    子どもではなく私がなったんですが、窒素ではまったくなくならず、市販のイボころりで綺麗になくなりました。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 28tNe7Y/jA
    • 12/10/23 14:06:15

    免疫ができるまでとってもでてくるよ。私が膝にできてて痛い思いをして液体窒素でやいてもまたすぐにできた

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 9HtWcwqvrv
    • 12/10/23 14:02:31

    うちの子供は足の裏に5、6個沢山出来て、液体窒素の治療からシートを貼る治療になり、その後市販の物でも良いと聞いたので、フリーサイズのイボコロリを5日位貼って、白くふやけた皮を毛抜きで剥がした。治ってなかったらまたイボコロリ貼る。繰り返し。また再発するかもしれないけど、今のとこは落ち着いてます。
    本当はイボのサイズに合わせて、切って貼らなくちゃいけないんだけど、うちは沢山イボがあったので四角に切って、貼ってました。

    • 0
    • 2
    • ガネーシャ
    • BLOxAp/2lj
    • 12/10/23 13:57:38

    塩マッサージと尿素!
    塩は風呂の時に軽くやって、その後に尿素20%をぬってたらいつのまにか消えたよ。
    頑張って続けてみて~
    あ! 尿素は朝、晩がいいよ

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • sXSCt4ARDl
    • 12/10/23 13:52:33

    ヨクイニンの内服と軟膏を塗っています。窒素で焼くのは子供が断固拒否したので、医者も無理強いはしませんでした。治療開始から5ヶ月ですが、元の半分サイズまで小さくなりました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ