「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」岩井俊二

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/09/20 20:46:59

「侵略忘れた日本に中国人は怒って当然」  岩井俊二監督のツイートが物議

映画「Love Letter」などで知られる岩井俊二監督(49)が、侵略戦争をしたことを忘れた日本に中国人が怒っても当然とツイッターでつぶやき、話題になっている。
日本政府が尖閣諸島を国有化したことをきっかけに、中国では、反日デモの名の下で暴力・破壊・略奪行為が相次いだ。

「自国びいき受け入れがたい」「偏った愛国論は毒」

かつて柳条湖事件が起きた日の2012年9月18日は騒ぎがさらに広がったが、岩井俊二監督はこの日、むしろ日本の対応に強い疑問をぶつけた。
石原慎太郎東京都知事の挑発に国が乗ってしまい、中国ともし紛争に発展したらどうするのかと、ツイッターでつぶやき始めたのだ。
岩井氏は、日本はかつて中国に対して侵略戦争を行ったとし、「侵略された国がまだ怒っていても当然」とする。「それで相手国ばかり責めたのでは相手だって怒り出すのが道理」として、日本は、相手の立場でもう少し考えるべきだと指摘した。
日本のメディアも中国のことを悪く言い過ぎており、祖国を悪く言われたらどんな気がするかを考えなければならないと言う。そして、「どの国の国民もみんな被害者」とし、「こういう時は国境を越えて同じ気持ちの仲間が連帯して今の平和を守らないと」と訴えた。
ツイッター上で、中国や韓国で行われている反日教育をどう思うかを聞かれると、岩井氏は、「(侵略を)忘れてしまってる日本の方がどうかしている」と応じた。自国びいきの歴史解釈は受け入れがたく、偏った愛国論は毒だとも言っている。
韓国紙が紹介し、「立派な日本人」と喝采浴びるこうした考え方は韓国からも注目を集めたようで、大手紙「朝鮮日報」は19日付記事で、岩井俊二監督のツイートを「一部の日本人たちの偏狭な歴史意識を批判した」と紹介した。記事のコメント欄にも、「まさにそれだ」「立派な日本人です」などと韓国人とみられる賛同の書き込みが相次いでいる。
これに対し、日本のネット上では、岩井氏の発言を疑問視する声が多い。
尖閣国有化に反発して反日デモをしたとしても、暴力や破壊・略奪行為をしてもいいというのか、というものだ。また、中国が東南アジアの周辺国を侵略しているのは忘れてもいいのか、日本は村山談話などで繰り返し謝罪しているのを考慮に入れていない、といった指摘もあった。
岩井氏が中国などに配慮した発言をする背景には、中国の監督らと映画を共同制作したりするなど関わりが深いためではないか、とのうがった見方も出ていた。
岩井氏の事務所ロックウェルアイズに取材すると、岩井氏のインタビューはしばらく遠慮したいとのことだった。自作映画「ヴァンパイア」が公開された直後などで忙しく、スケジュールが立て込んでいるからだという。
岩井氏は90年代半ばに、「Love Letter」「スワロウテイル」と立て続けにヒット映画をつくった。テレビCMや多数のトップミュージシャンのミュージックビデオ制作でも知られ、独特の美意識にもとづく映像表現には高い評価がある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/09/21 13:58:56

    >>78
    チョンが差別用語だっていうからさ。在チョンから在コリに変えたらどうかなって話。
    朝鮮半島にいるのはコリン?コリウンコ?

    • 0
    • 12/09/21 13:38:57

    >>77チャイナとコリアン混同しちゃってる人?

    • 0
    • 12/09/21 12:58:07

    めんどくさいからこれからは在コリかコリコリと呼ぼうかw

    • 0
    • 12/09/21 12:47:03

    パナソニック襲撃 「井戸掘った人」への恩を忘れた中国
    配信元:産経
    2012/09/19 10:28

     中国の反日デモは、日系の工場や商店を放火や略奪の対象にし、日中関係の土台となってきた経済活動を直撃している。パナソニックなど、中国経済の飛躍を助け、「井戸を掘った」功績を中国で認められてきた企業ですら被害を免れなかった現実は、中国ビジネスに影を落とすことが避けられない。
     中国に進出した日系企業はこれまでも、現地の情勢混乱や反日デモの影響で、操業停止などを迫られてきた。とりわけ、中国の民主化要求運動が弾圧された1989年6月の天安門事件や、2003年春の新型肺炎(SARS)の流行では、操業停止や駐在員の国外退避が多数の日系企業に及んだ。
     今回の反日デモは、山東省青島や江蘇省蘇州など、政治的な統制が及びにくい地方都市で暴動に発展した。被害を受けたパナソニックやトヨタは、日本の有名ブランドとして現地で親しまれていたことが逆に、暴動の標的となる皮肉な結果を招いた。
     パナソニックと中国の関係は、松下電器産業時代の1978年10月、大阪府茨木市の工場で、創業者の松下幸之助氏が、中国の近代化路線を進めるトウ小平氏(当時副首相)を迎えたときから始まった。
     電子工業分野の近代化を重視していたトウ氏が、「教えを請う姿勢で参りました」と切り出したのに対し、松下氏は「何であれ、全力で支援するつもりです」と全面的なバックアップを約束した。

     松下氏は、改革・開放路線の黎明(れいめい)期に日中経済協力に踏み出した功績で、中国では「井戸を掘った人」としてたたえられてきた。同社が87年に北京で設立したカラーブラウン管の合弁工場は、天安門事件前後の戒厳令下でも操業を続けた。
     今回の事態は、これら過去の功績が、中国での安定した操業を保証するものではないことを印象付けた。中国での企業活動には、「政治」というリスクがつきまとう。日系企業の場合は、繰り返し噴出する反日意識の標的となることが、リスクをより深刻にしている。(山本秀也)

    • 0
    • 75
    • 全部読んでないけど
    • 12/09/21 10:36:10

    >>66 「ちょん」は、つまらない人・取るに足らない人のことを拍子木の音になぞらえた蔑称であり、日本語として古くから使われている。語源的には朝鮮人を蔑む意味は特にない。

    • 0
    • 12/09/21 09:17:53

    >>70
    私は韓国を割と蔑んでるけど差別用語は使いたくない。

    • 0
    • 12/09/21 09:10:26

    >>61

    ナイスでーす☆

    間違った歴史を覚えてる人たちが、早く本当のことを知ってくれますように。

    …って、ワタシも昨日知ったばかり☆

    • 0
    • 12/09/21 08:57:38

    >>70差別用語って知らないの?ママスタの事務局も取り締まっているのに。

    • 0
    • 12/09/21 08:50:18

    >>23
    なるほどね。

    あげ!

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 12/09/21 08:33:31

    >>56
    おこぼれで戦勝国を名乗った?
    中国が?日本が?

    • 0
    • 12/09/21 08:29:03

    >>56
    日本が戦勝国を名乗ったの?

    何故か韓国が戦勝国を名乗った事は知ってるけど。

    • 0
    • 67
    • スワロウテイル
    • 12/09/21 08:28:45

    も、在日の人の話しだよね。
    凄いキャスト使っている割にまとまりないつまらない映画だった。

    • 0
    • 12/09/21 08:28:18

    >>51
    子を持つ親が、チョンなんて蔑むような言葉を使うのね。


    こんなところで議論しなくても日本人だって行動を起こせばいいんだわ。大使館や企業への襲撃とかじゃなくてね。

    • 0
    • 12/09/21 08:24:51

    >>56
    侵略戦争なんかしてないぞ。
    もう少し勉強しなさい。

    • 0
    • 12/09/21 08:03:32

    >>54
    まだハッキリとわからないけど、生粋の日本人じゃないだろうね。

    • 0
    • 12/09/21 08:03:15

    すみません&#x{11:F9AB};誰かわかりやすく発言の意味わかりやすくおしえて下さい…
    ラブレターってめずらしく韓国で人気がでたって映画?ですか?

    • 0
    • 12/09/21 07:58:28

    どーかしてるぜ

    • 0
    • 12/09/21 07:55:25
    • 0
    • 12/09/21 07:55:25

    >>31
    海外に発注して安く買える分、国内の仕事は減ってる
    それが戻るから経済効果は逆に高くなるよ
    低賃金でも働く人が増えれば購買意欲も高くなる

    • 0
    • 12/09/21 07:49:40

    >>49
    これって、@CojiLpx っていう人が「私はもちろん、 母国である韓国が好きです。ですが韓国 の政府は好きじゃないです」って言ってるんだよ。
    このやりとりだけで「岩井は韓国人」って決められないよ。

    ちょっと落ち着いて。

    • 0
    • 12/09/21 07:49:24

    >>56
    おこぼれとか戦勝国を名乗ってとか、意味不明。
    ちゃんと勉強た方がいいよ

    • 0
    • 12/09/21 07:48:01

    映画公開されても、行かない方向性で。
    好きなやつ以外実施しましょ

    • 0
    • 12/09/21 07:43:09

    うちはまだ六歳児しかいないから今現在の子供たちは解らないけど、少なくとも私たちが学生の頃は、日本が侵略戦争していた事実は学んだ筈だよ?忘れてなんかいないけど…
    そもそも、二次大戦以前は日本(大日本帝国)に負け続け二次大戦でもぼろ負け。たまたま二次大戦終わり間際にアメリカに助けて貰って、おこぼれで戦勝国を名乗ってはどや顔。この時点でなんか嫌い。
    日本は充分な謝罪を求められるのは至極当然
    。だからこそ謝罪や経済援助を散々してきた分、今の中国の姿があるわけだよね?その点についてはどう思うんだろう

    • 0
    • 12/09/21 07:36:36

    馬鹿だな
    侵略した過去があるから経済的援助もして、事業を展開するノウハウもサポートしてたんだよ
    今ほどに国力がついたのは誰のおかげなのか考えるべき
    日本は援助をする代わりに武力を放棄しアメリカに刃向かうことはしない、恨んでもいない(ように振る舞うことで)高度成長した
    その日暮らしでもいいや、後からツケがあろうが構わない、的な汚水を使っての農作業を良しとする怠惰な民族性に対しては何も思わないのかね

    • 0
    • 12/09/21 07:29:56

    この岩井って人、在日orチャイor朝鮮の人なんじゃないかなぁ。
    日本人じゃないと思うのは私だけ?

    • 0
    • 12/09/21 07:20:32

    朝鮮人かよ…。変な思想も納得だわ。

    • 0
    • 12/09/21 07:00:37

    >>49…韓国人が日本に口出しするな。だから嫌いなんだよ。自分の国のばかさ加減を何とかしなさい。話はそれからだわ。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 12/09/21 06:35:47

    >>42あなたは日本の技術が、どれだけ中国に恩恵をもたらしてるか知るべきだよ。それが全部、引き上げたら自制の効かない国民は仕事を無くす。

    それの意味が判らない?
    中国の利点は人件費が安かったこと。それが消滅しつつあるから実質、恩恵と言えるのは観光や買い物に来る人(富裕層)だけ。
    日本国内の景気が回復したら解決するよ。

    • 0
    • 12/09/21 03:16:52

    岩井俊二 @sindyeye 2日 今の日本の政府も残念ですよ。その政府 のなしたことで国民までが憎まれるとい うのが最近の現象。どの国の国民もみん な被害者。@LotusKaoru @CojiLpx 私は もちろん、母国である韓国が好きです。 ですが韓国の政府は好きじゃないです

    在日??

    • 0
    • 12/09/21 03:05:45

    中国は今現在チベットを侵略してるけど、そこには触れないのね。

    • 0
    • 12/09/21 02:57:58

    >>42この人恥ずかしいー!!

    • 0
    • 12/09/21 01:12:39

    スワロウテイルしか知らないけど、残念。

    • 0
    • 12/09/21 01:04:53

    >>42

    もう中国じゃなくてインドだろうよ

    • 0
    • 12/09/21 00:58:46

    >>42
    反対。

    • 0
    • 43
    • どう頼ってるの?
    • 12/09/21 00:57:21

    >>42説明よろしく。

    • 0
    • 12/09/21 00:54:49

    無知な主婦が多いね。暇があったら経済の勉強でもしろ。日本の経済は中国にどのぐらい頼ってるのを調べろよ

    • 0
    • 12/09/21 00:37:25

    >>29
    朝鮮、中国以外も「在日」外国人なのは、これ系のトピにいる人なら皆わかっているよ。

    • 0
    • 40
    • 最近初めてみた
    • 12/09/21 00:32:44

    >>2 多分在日なんじゃない?
    あの映画って何が言いたいの?つまらなかったよ

    • 0
    • 12/09/21 00:21:33

    まるで中国は一切侵略してない国みたいに受け取れるな、この監督の発言。

    中国のやってる行為テロだよありゃー。
    昔侵略したからってテロにあっても黙ってろと?
    日本は今までが遠慮して来たんだ!バカな隣国達にな!

    今きちんとした態度に出ないでどうする!

    • 0
    • 12/09/20 23:39:42

    言ってんのこの人。

    • 0
    • 12/09/20 23:26:46

    >>36
    国に帰れ。

    • 0
    • 12/09/20 23:23:38

    >>35
    ニホンジンノホンネトタテマエワカリニクイアルヨ

    • 0
    • 12/09/20 23:08:24

    こういうのに反応するってごく一部の人だけ。ウチはマンションのお隣さん中国人のご夫婦。幼稚園にも外国籍の子供数人。誰も気になんか止めてないわ。

    • 0
    • 34
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/09/20 23:03:04

    >>31
    賢い企業はタイやインドの他のアジア諸国に移ってる。タイやインドは日本企業がくるのは大歓迎ウェルカムだし問題なし。

    • 0
    • 12/09/20 22:59:37

    >>31ん?今はもう少しずつ中国から引き上げて他国に移ってる企業があるよ。中国も人件費が上がったからね。実は引き時なんだよ。これを切っ掛けに、もっと他に移るべきなのに、それをしない企業が正直ばかだと思う。

    • 0
    • 12/09/20 22:56:25

    >>29
    歴史教育だってもっときちんとやるべき。←これを邪魔する中韓の内政干渉や日教組を理解してない人には、何も言って欲しくないわ。あなたが勉強不足。もっと「現実」を知ってから来てね。

    • 0
    • 12/09/20 22:56:24

    でもさ、日本企業は中国の労働力を頼りすぎたよね。
    引き上げちゃったら物の値段も変わるね。

    • 0
    • 30
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/09/20 22:52:01

    現在も侵略を繰り返してる国とは比べられたくねーなー。
    チベットもウィグルもそりゃ100年先でも恨みに思うだろうよ。

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ