4人目妊娠中ですが、

  • 妊娠・出産
  • VTll4QS3q8
  • 12/09/16 22:09:27

最近本当に疲れやすいです。
妊娠、6ヶ月です。
妊娠中は+20の年と言いますが、
まだ20歳前半ですが疲れやすくすぐハァハァになっちゃいます。
やっぱり産む事、体力なくなるのかな(T-T)?

3人目のときはまだ大丈夫でした(>_<)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/20 17:09:57


    井戸端に立てたのでよかったらきてください★

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • dOvqPjULHc

    • 12/09/20 11:34:20

    29歳四人目&#x{11:F9AD};
    引っ越しするから片付けしてるんだけどくらくらしだして息切れ(T-T)
    横になったら楽になったけど今度は睡魔が…

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/20 10:17:22

    >>31
    新しく井戸端にトピ立てていただければ行きますよ( ´ ▽ ` )ノ
    義実家に頼れるなら良いですね。
    近くの総合病院以外だとどこも家から40分ぐらいはかかるので悩みます( ; ; )
    同じ費用なのですが総合病院だと大部屋なんですよね…
    二人目の時は別の産院でしたが個室はいっぱいで大部屋だったんですが、休めなかったんです(T_T)
    三人目は12月で二歳になります。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • PqsALxrw8m

    • 12/09/20 00:22:27

    31歳5人め妊娠中です。4人めは26歳でしたがまだ動けた覚えがあります。今は5週のときから寝たきりでまだ7週です。実家も義実家も遠く子供に頼りっぱなし。旦那もチョロッと手伝いますが子供に申し訳ない。ネットスーパーと旦那が週末に買い出し、あとはマックやコンビニやインスタントや冷凍‥。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • VFFFU0mtVe

    • 12/09/19 14:26:25

    21才4人目妊娠6ヶ月です。疲れやすくて1日中寝てます。

    • 0
    • No.
    • 32
    • たかちゅん
    • n02PaD5g7p

    • 12/09/19 11:18:19

    私も23で四人目妊娠中まだ三ヶ月だけと
    疲れ取れないし腰がいたすぎて座ってらんない(泣)

    • 0
    • No.
    • 31
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/19 11:11:36

    >>30
    カテ移動はどうすればいいか、わからないです(>_<)(>_<)

    私は実家が遠いので、実家には頼れず旦那と義実家にお願いする予定です。
    私も、病院近くに変えました!!

    三番目の子はもう大きいですか?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/19 00:01:47

    トピ主さんなら糧移動が出来るみたいですよ。
    出産時や入院中は多分実家に預けると思います。
    離れたくないんですが、ずっと病院でも退屈したり他の方に迷惑がかかると思うので。
    食事の問題も大きいです。
    陣痛がきたら自分で行ける距離にした方が良いかもしれないから産院を変えようかと悩んでます。

    主さんはどうされるんですか?

    • 0
    • No.
    • 29
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/18 23:52:48

    >>28そうなんですね。
    ママスタよくわからないですが(>_<)
    ダメなのか(;_;)

    出産のときや、入院中ってどうするか決まってますか?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/18 22:14:16

    そう言っていただきありがとうございます。
    多分馴れ合いになると糧移動しないとダメだと思うんです( ; ; )
    旦那が居ない分大変だけど楽なとこもあるので楽しんでます( ̄▽ ̄)

    • 0
    • No.
    • 27
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/17 23:17:58

    >>23シンママさんなんですね(>_<)
    私より遥かに大変そうです(>_<)
    ここでよかったら、捌け口にしてくださいね(>_<)!!

    • 0
    • No.
    • 26
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/17 23:16:32

    臨月のときに+20歳だったのかな?
    どちらにしても、妊娠中は体力が奪われてきついですね。。4人目にもなると(;_;)
    私も後期と産後が心配です(>_<)

    私もちょっと動くだけでハァハァですよ。。
    私だけじゃなかった!安心

    みなさん頑張りましょう(ToT)

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • l3Y8sYIw/8

    • 12/09/17 17:44:23

    >>24ああ、えっと、その解釈は私も同じです。
    ただ一般的にはそれが妊娠中全期ではなくて、臨月のみ言われてる事ではなかったかな…と思いまして。

    まあどっちにしろ、体力は落ちますよね。お互いファイト(;´∇`)o゙

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/17 17:31:41

    >>21
    +20歳って言うのは私は主さんの場合、四十代並みの体力って解釈してます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/17 17:30:04

    >>16
    シングルですよ。
    頼れる時は旦那さんに頼らないとたいへんですよね。
    うちは実父が休みの日に上の子達を連れて行ってもらったりして頼ってます。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • /OlUdEH7Yi

    • 12/09/17 13:38:34

    私も24で4人目妊娠9ヶ月だけど息止まるんじゃないかって焦るくらい息切れと動悸がひどい。

    体力の限界だなこりゃ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • l3Y8sYIw/8

    • 12/09/17 12:49:24

    +20歳って臨月じゃないの?あれ、分からなくなって来た…。

    そんな私も4人目妊娠中。3人目までは20代で出産していて、今回初めて30代での出産だから疲れ方半端ない。

    4階までの階段すら、休み休みじゃないと上がれない。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • UiqXYp8F4h

    • 12/09/17 12:36:24

    >>16普通に考えたら四人目妊娠してんだから、シンママなわけないだろ。
    よく考えろよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • アーリー
    • 0d+mZqU+W5

    • 12/09/17 10:02:09

    タイムリーなトピ。
    24で4人目8wだけど、ちょっと動くだけで疲れて息があがる…私だけじゃないんだと少し安心したわ。

    初期でこれじゃ後期や産後どうなるか…

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • 匿名
    • Qo7Ss3z9ML

    • 12/09/17 09:29:35

    私も4人目妊娠中。まだ初期だけど体がだるすぎる。平日は仕事だからかなり辛い…

    • 0
    • No.
    • 16
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/17 09:26:14

    >>14
    旦那さんいないってことは、シンママなんですか!?
    私も産前産後、頼れる人はいません。
    なんとかやるしかない(>_<)

    旦那に頼るしかないなぁ、、

    • 0
    • No.
    • 15
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/17 09:24:05

    >>13ありがとうございます!!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/17 06:46:54

    >>12
    来てくれないですよ。
    実母は持病があるので、普段は私たちが実家に行って食事やお風呂を済ませてから自宅に帰ってます。
    旦那が居ないので早く自宅に帰らなきゃ行けないって事もないので(^_^;)
    腰痛が酷い時は子供達がマッサージをしてくれるようになりやっと上手になってくれて助かってます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • xbY3aGbFuP

    • 12/09/17 01:18:27

    すでに3人いて、毎日育児や家事を頑張ってるんだもん。
    若くても疲れは蓄積されてるはずだよー!
    自分の時間はなかなかないだろうけど、たまにはゆっくり体を休めるのも大事だよ(^-^)
    お腹のベビーも元気に大きくなぁれ★

    • 0
    • No.
    • 12
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/17 00:35:14

    >>11実家近いならいいですね!
    実母さんがお手伝いにきてくれるんですか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/17 00:22:48

    >>10
    ありがとうございます。
    私は実家が近いので里帰りはしません。
    私たちが泊まれるスペースもないので(^_^;)
    出来れば出産で入院時は子供達もと思ってましたが、小学校があるのでなるべく早く退院させて貰って帰ります。

    • 0
    • No.
    • 10
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/16 22:32:20

    >>8わあ!
    同じくらいで4人目の方いた!!
    なんか嬉しいです。
    3人目のときもそうだったのかな?(>_<)

    お互い頑張りましょう(T-T)
    里帰りしますか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/16 22:30:56

    >>7ありがとうございます(>_<)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • rtuAN+8x2v

    • 12/09/16 22:27:13

    私は24で四人目だけど、まだ妊娠四ヶ月なのに疲れがとれない。
    腰痛も酷いので抱っこすらあまり出来てない。
    三人目の時もそうだったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • tLAcJ1G685

    • 12/09/16 22:27:12

    若いからと言って産後油断せず、頼れる人に頼って一ヶ月は安静にしてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/16 22:24:19

    >>3これが最後です。
    私の体力的にも(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • VTll4QS3q8

    • 12/09/16 22:22:22


    レス、ありがとうございます。

    みんな、2歳差です。
    次も安産になるとは思ってないです(>_<)
    お産はなにがあるかわからないので、
    毎回覚悟はしてます(T_T)

    今日はよく歩いたし、階段登り降りするだけで疲れちゃいます。
    妊婦さんは疲れやすいと言いますが、ここまで?(>_<)っておもっちゃった、、

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • tLAcJ1G685

    • 12/09/16 22:17:56

    私は七月に四人目産んだら一ヶ月ぐらい歩けなくなってしまいました。昔の人は足腰が強くトイレも和式だったりしゃがむ動作があったり、何キロも歩いたりしていたので何人も産めるんだと思いました。私は三人目までは安産で四人目も簡単に産めるものだと勝手に思っていましたが、一人一人違うんだと改めて思いました。トピずれしてすみません。四人目とみたのでつい書き込んじゃいました。
    安産であります様に…

    • 1
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • piCEGzw+MS

    • 12/09/16 22:16:35

    十代から生み続けてるの?若いとは言えど産んで、育てるって体力いるからね…まぁ、回復も早いから気にする事ないでしょ 

    いつまで、産むか知らないけど、寝れる時は寝てね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • XMH16uzdqk

    • 12/09/16 22:14:59

    20歳前半で四人目ってすごい!

    無事な赤ちゃんを生んでください。

    • 0
    • No.
    • 1
    • あら
    • HfXVv3zr/E

    • 12/09/16 22:14:36

    20代前半で4人目とは…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ