子供に食べさせたくないお菓子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/09/19 23:04:49

    >>114
    絶対やめてほしい。子供集まった時なんかは部屋中かすだらけ。外なら有り。

    • 0
    • 12/09/16 06:47:21

    ねるねーるね系のお菓子!!1人で作れないし甘いだけだし嫌

    • 0
    • 12/09/16 06:15:20

    ハイチュウとかのチューイングキャンディとかソフトキャンディ系とかはやだなぁ…

    • 0
    • 12/09/16 03:02:01

    >>123レスしようと思ってた。

    我が家では特にチョココーティングのバニラアイスが悲惨。

    ドロドロにするし、コーティングのチョコがこれまたうまく噛めずに下にデカいまま落ちるし…


    でも私がアイスはこのバニラ&チョココーティングのが一番好きだから買うのをやめられない…

    • 1
    • No.
    • 124
    • なるほどね

    • 12/09/16 02:30:17

    >>121
    いい事聞いた。
    ありがとう!

    • 1
    • 12/09/16 00:24:58

    手で持つアイス全般。
    食べる前に必ず溶けてベタベタに。
    だからだいたいクーリッシュとかパピコになる。

    • 0
    • 12/09/16 00:21:56

    梅ジャム?とかゆう駄菓子。私は食べたこと無いけど、リアルスコープで作っている工程みて引いた。

    • 0
    • No.
    • 121
    • やんやんは

    • 12/09/16 00:12:43

    入れ物ごとマグカップに入れて食べさせるんだよ。絶対に倒れないよ。

    • 0
    • 12/09/16 00:06:51

    >>119
    それ、今家の冷凍庫に入ってる('∀'●)食べよっかな

    • 0
    • 12/09/16 00:03:10

    >>118
    「うまか棒」っていう明治のアイスバーあるよね。
    チョココーティングしたやつ。

    • 0
    • 12/09/15 23:50:39

    >>114うまか棒はラーメンですわよw

    • 0
    • 12/09/15 23:48:51

    カルディにありそうな外国のお菓子。

    昔子供会で配られたお菓子がほぼ外国のやつで変な色&トイレの芳香剤(今みたいな洒落たやつじゃなくボールみたいなやつとか)みたいな匂いのグミを見たら、
    子供ながらに「これは食べちゃいけないやつだ…」と思ってそれから外国のお菓子は食べたくなくなった。
    あまりの匂いにトイレの窓際に芳香剤と一緒に並べといたもん。
    軽くトラウマ。

    • 0
    • 12/09/15 23:42:29

    >>114
    開ける前に中央を指先で軽く握ると8つに割れて食べやすいですよ。袋は縦に開ける事をお勧めします。
    トピずれすいません。

    • 0
    • 12/09/15 23:37:13

    パイの実。
    一口で食べなかったら絶対ボロボロなるけど、
    子は一口で食べれないからイヤ(T_T)

    • 0
    • 12/09/15 23:35:17

    下にボロボロ…うちでは避けてたのに、何故か友達が持ち込んでくる確率が高い…
    まだ新築だったころは心の中で泣いてた(T_T)

    • 0
    • 12/09/15 23:31:57

    うまい棒だ。
    ポロポロ落ちるし、手や口ベタベタ。
    あとなぜか2歳の息子は真ん中からかぶり付くから余計に被害拡大(-_-;)

    でも旦那が好きで、子供たちの前で食べ出すんだよな…

    • 0
    • 12/09/15 23:31:40

    >>72
    うんうん。いかにも体に悪い色(笑)
    そして高い。

    • 0
    • 12/09/15 23:20:48

    チョコパイが出てないのが不思議(笑)手はチョコつくし、ポロポロこぼすと最悪。

    • 0
    • 12/09/15 23:07:45

    >>97えー!お菓子好きじゃないの?
    子供も好きだけど、私もお菓子大好きだし食べないなんて無理だわ~

    食べなきゃ痩せるんだろうけどなぁ(^_^;)

    • 0
    • 12/09/15 23:05:05

    ヤンヤンつけぼーシンガポールのだよ~!昔住んでたけど売ってたー!日本のお菓子他にも売ってたけどw

    ヤンヤンつけぼー大好きでよく子どもに内緒で一人で食べてるw

    • 0
    • No.
    • 108
    • 合成添加物

    • 12/09/15 23:00:37

    >>105 0だよ

    • 0
    • 12/09/15 22:59:34

    ヤンヤン

    • 0
    • 12/09/15 22:58:47

    >>103
    あっ、知ってる。
    確かシンガポール?だっけ?違ったかな?
    明治のお菓子だけど、日本製じゃないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 105
    • ねるねるは

    • 12/09/15 22:55:38

    >>104保存料、着色料0なんだよ!笑

    • 0
    • No.
    • 104
    • 私もこれ嫌

    • 12/09/15 22:40:43

    >>2
    ねるねるねるね、小さい頃は何度か食べたことあるけど、添加物だかなんだかたくさん入ってそうだし子供には食べてほしくない
    あと駄菓子屋で10円くらいで売ってるヨーグルト?あれも何でできてるか怪しい

    • 0
    • 12/09/15 22:33:48

    >>98
    それとヤンヤンが日本製じゃない事を知っている人は少ないかな

    • 0
    • 12/09/15 22:22:33

    >>88最悪なら、ここにあげられてるお菓子だって、その生産や販売に関わってる人はいい気しないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 101
    • まむ(・ω・)旦那は釣りにハマリ中

    • 12/09/15 22:20:19

    ガム


    この二つは食べさせないなぁ
    私も嫌いだから

    • 0
    • 12/09/15 22:17:48

    カントリーマームとかクッキー系はボロボロこぼすから後が大変。
    それにオレオは歯が黒くなって嫌かな。

    • 1
    • 12/09/15 22:17:08

    >>7
    うちの母も絶対買ってくれなかった!

    娘達には欲しがった時、1回だけ買ったけど もうねだらなくなった…

    楽しいけど味は苦手だったみたい

    • 1
    • 12/09/15 22:16:39

    >>89
    ヤンヤンつけ棒知らない人ちょいちょいいるね~一回見かけたら買ってみて(笑)小学生以下は注意してても倒してバラ撒く確率スゴイからビックリするよ(>_<)

    • 0
    • 12/09/15 22:15:03

    正直、お菓子なんて食べなくても生きていけるだろうと、思っている。
    買いに行くのも面倒w

    • 0
    • 12/09/15 22:13:31

    >>85どうやって調べるの?
    うそくさ

    • 0
    • 12/09/15 22:13:27

    >>92
    まさしく今日のおやつで娘が倒して散乱した…

    あれって下が細くなってるから持って食べないと倒すんだよね~

    • 0
    • 12/09/15 22:11:52

    駄菓子屋さんの駄菓子は全般に工程作業があまりに汚ならしくて買えないと思った。

    テレビで小さな容器に入ってるヨーグルみたいな名前の商品やってて、普通に素手でグッチャグチャと混ぜてたの見て駄菓子は危険だと思った

    • 0
    • 12/09/15 22:07:52

    >>85
    あちゃー
    すんごいコメントだこと

    • 0
    • 12/09/15 22:03:34

    >>89コップみたいな入れ物に、棒クッキーが入っててチョコとカラーラムネ付けて食べるお菓子だよ!
    チョコ付ける時、倒れやすいからカラーラムネが散乱するのよ!

    • 0
    • 12/09/15 22:02:54

    >>89
    棒状のクラッカーをチョコペーストにつけて、カラフルなパウダーにつけて食べるお菓子だよ~

    パンダの絵がかわいいの。


    我が家は中国産の甘いスプレー?
    食べかけのまま、半年放置してもカビも生えず味も変わらず・・・・
    なんか怖い・・・・

    • 0
    • 12/09/15 21:59:04

    >>88
    そうかな?
    好んで中国や韓国のを選ばないのと同じ感覚じゃない?

    • 0
    • 12/09/15 21:57:24

    既出だったらごめん!
    ヤンヤンつけぼーって何!?
    お菓子?

    • 0
    • 12/09/15 21:56:08

    >>85ひどいね

    • 0
    • 12/09/15 21:55:10

    昆虫グミ

    食べさせたくないと言うより、グロいから見たくないのに私が手伝わなきゃまだ一人じゃ作れないからどうしても見てしまう

    でも昨日、スーパーに行ったら夏が終わったせいか昆虫グミが恐竜グミになってた!

    • 0
    • 12/09/15 21:55:03

    私もネルネルネルネ?
    魔女がCMしてるやつ
    あれは見るかるに拒否してしまう
    でも私も欲しがっていた記憶はある…

    • 0
    • 12/09/15 21:49:40

    生産工場が東北のもの

    • 0
    • 12/09/15 21:46:44

    中国産のお菓子

    お菓子に限らず、中国産の食べ物は信用できないから食べないようにしてる。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 習った煮物は焦がさねえ!!

    • 12/09/15 21:45:42

    ひもQとか負けングミ?長いグミ。

    遊んでそこらにつけるから汚ねー。

    • 0
    • 12/09/15 21:43:29

    >>68
    食べさせた後にちゃんと歯磨きさせてないとかなのかな、うちも虫歯にはなってないよ

    • 0
    • 12/09/15 21:41:39

    皆さま、ヤンヤンつけ棒が多い様ですが、開けてまず、クッキーの棒のコーナーだけ手で押さえて、粒々のみ小さな小鉢にあけて、ヤンヤンつけ棒の入れ物と並べて食べさせてみて下さい。
    美味しく楽しくおやつタイムが過ごせると思います♪

    • 0
    • 12/09/15 21:36:55

    皆さんレスありがとございます。
    作る系のお菓子はやっぱ人気ないですね。手伝うのも面倒ですよね。

    • 0
    • 12/09/15 21:35:25

    >>23
    もしかして、口の中(周り)、舌、ものすごい色になるヤツですか?ハンコみたいになってる
    私も大嫌いです。
    どう見ても体に悪そう(-_-#)

    • 0
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ