クラビノーバを買われた方いませんか?

  • 小学生
  • 匿名
  • 4ha0uXoym7
  • 12/09/13 11:17:15

YAMAHAを習い始めて4年目になります。
いまだに1万円ちょっとで買ったキーボードで練習してるんですが、常々指のタッチも気になってますし、そろそろきちんも考えようかと迷ってます。

ですが、実家には私のアップライトピアノがあるんですが、何せ15年近くメンテもしてないし、持ってきても16畳のLDKには重量もありすぎだし手狭になると思えて持ってくる事に躊躇ってます。

そこでクラビノーバの購入を考えてます。
何度か楽器店にも足を運び検討中なんですが、購入された方、使い心地や様子、何でも良いので聞かせてもらえませんか?

生ピアノが一番良いのはわかってますが…

また、習い始めてどのくらいで購入しましたか?

主は貧乏というわけではありませんが、決して裕福でもなく、購入検討のクラビノーバは20万円なので、検討に検討重ねてしまってます(^_^;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 匿名
    • NUv5xk/Qxv
    • 12/09/13 12:26:22

    わざわざ電子を買わなくてもピアノをきれいにしてもらって使ったらいいよ。
    うちのも20年くらい前のだけど弾いてないから状態がよかったです。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 4ha0uXoym7
    • 12/09/13 12:19:50

    >>5
    ピアノの音色ってのは本当素敵ですもんね!
    重量感は確かに違うと思います。

    >>6
    自分語りでありがたいです!
    色んな話が聞きたかったので。ありがとうございました(*´∇`*)

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 4ha0uXoym7
    • 12/09/13 12:15:03

    >>3
    凄いね!グレードが高いんだろうなぁ♪

    >>4
    やっぱり物足りなくなるのかな。そこまで根を詰められるかも心配(^_^;)

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • po3RZ0Lzrj
    • 12/09/13 11:52:55

    自分が子どもの頃、クラビノーバ使ってて最初はいろんな音が出るし、音量も変えられるから気に入ってたけど、やっぱりピアノの生音がいいって思うようになったよ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • GFD6ylwf5p
    • 12/09/13 11:45:41

    実家にあるならせっかくだからそれを使ったら?

    ピアノはあった方が絶対いいから。

    ただメンテナンスをしても、結構な金額がかかるかもしれないから、調律の人に相談するといいよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 4ha0uXoym7
    • 12/09/13 11:38:57

    >>2
    そうですよね。やっぱり生が一番。

    ピアノで生計をたてられるように…と思ってるわけではないですが、本人が先々もっと興味が湧いて本腰いれるならそれはもちろん反対しません。

    でもそうなると今の習い事は趣味…?
    だったらクラビノーバで良いのかな…

    悩みます…

    • 0
    • 8
    • 元ヤマハ
    • AWvUzMsxg4
    • 12/09/13 11:33:41

    ピアノ講師です。

    せっかく実家にピアノがあるなら、その20万円でメンテナンスをしてもってきた方がいいですよ。

    後づけでヘッドホンもできます。

    ピアノはアコースティックの音色こそが勝負。
    電子は音がもともと綺麗だから、勘違いしやすい。

    きちんと習って身につけて欲しいからぜひピアノを。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 4ha0uXoym7
    • 12/09/13 11:33:29

    >>1
    うん、買っちゃいたいなぁ…(*´∇`*)

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • RQY7jZ4XFX
    • 12/09/13 11:28:57

    私は20年近く前に、クラビノーバを買ってもらって、小さい頃ずっとそれで練習してたよ(^-^)
    そりゃーレッスンとか発表会でグランドピアノ弾いたときは、やっぱりグランドピアノいーなーって思ったけど。
    でも自宅ではクラビノーバしかなかっから、私はそれで練習して卒業式やら学校行事でピアノ伴奏やってたよ☆
    その伴奏ん決めるときに立候補した子の中には自宅にグランドピアノがある子もいたけど、なぜか私が選ばれた(笑)
    クラビノーバも立派なピアノだからいいと思います。
    自分語りごめんなさい。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 1v43GnbpzO
    • 12/09/13 11:28:38

    20年ほど前に親に買ってもらった
    ずっとグラビノーバだとおもってた
    楽しいしいろんなことできて好きでした
    でもやっぱピアノの重圧感?とは全然違うよね(^o^)

    • 0
    • 4
    • +HgN/+aimo
    • 12/09/13 11:26:53

    20万出すならピアノにしなよ。

    電子ピアノじゃ物足りなくなってくるよ。

    • 0
    • 3
    • xtJX3p3t36
    • 12/09/13 11:25:43

    50万くらいのクラビノーバを習い始める前に買ってもらった

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 9XA547To/P
    • 12/09/13 11:23:26

    ヤマハを習うって(笑)

    きちんと、指の力や表現力をつけたいなら、ピアノを買わないとだめだよ。
    趣味程度なら今のままでいいと思う。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • iO/sI9BLBa
    • 12/09/13 11:21:53

    ユー買っちゃいなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ