便秘に効く事試しまくったけど

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 12/09/03 22:23:15

なかなか自分に合う方法が見つからない(;_;)

乳酸菌系は効かないみたいで
色々試したけど変化なし。
ヤクルト400毎日飲んでるし…
ヨーグルトは毎朝食べてて
バナナとアロエをヨーグルトに入れてます。
プルーンも毎日食べてみたけど
変わらなかった…
納豆もほぼ毎日食べてる。
他に試したのは
杜仲茶、マテ茶、イージーファイバー、茎わかめ
あと蒟蒻ゼリーをたくさん食べてみたり
キシリトールガムを大量に毎日食べてみたり
注意書きにお腹が緩くなる場合があると書かれてるものを大量に食べたりしてみても一切変化なし。
運動をしないからなるべく歩いたり体を動かすようにして
腹筋を毎日続けたり、ご飯よく噛んで水分もたくさん取るよう心がけて
食事もバランスに気を付けてるけど
一切変化なし。
コーヒーはブラックは飲めないから
濃いめのカフェオレにして朝から飲んでるけど意味ないかな?
他に何か試せる事ありますか?(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/10/12 22:14:32

    私は1日3~5回でるけど、父は酷い便秘。

    センナ茶飲んで出てたけど、段々効かなくなってフラフープやるようになったら毎日出てくるようになったみたい。

    妹はキャラメル浣腸して出しています。

    • 0
    • 12/10/12 19:16:56

    玄米酵素飲んでみなよ。私も主さんと一緒だったけど一日二回出るよ。

    • 0
    • 12/10/12 19:09:48

    どっちにしろ下剤に体が慣れたら危険だよ。
    仰天ニュースみたいになるよ。

    • 0
    • 12/10/12 00:14:31

    >>93
    間違えてたか(x_x)
    訂正ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 93
    • それから

    • 12/10/12 00:10:50

    >>90
    ゼンモウ運動→蠕動(ぜんどう)運動だよ

    • 0
    • 12/10/12 00:08:07

    >>90
    排便を促す薬だから下剤だよ
    塩類下剤だって
    www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.benpi-taisaku.com/048/&q=%E4%B8%8B%E5%89%A4%E3%81%A8%E3%81%AF&sa=X&ei=geB2UIytCYaYmQWWxYGoBg&ved=0CCMQFjAB

    • 0
    • 12/10/12 00:00:24

    にがりは?

    • 0
    • 12/10/11 23:58:45

    >>85
    下剤じゃないよ。
    便に混ざった酸化マグネシウムが水分を引き寄せて便を柔らかくするだけ。
    腸内刺激したりゼンモウ運動を活発にする訳じゃない。

    • 0
    • 12/10/11 23:55:27

    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100421.html&q=%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BE%BF%E7%A7%98&sa=X&ei=atx2UOP3IKzkmAW_8ID4DA&ved=0CB8QFjAA

    みてみて!

    • 0
    • 12/10/11 23:42:25

    病院でガスコンっていう薬もらうといいよ!
    おなかの張りにはすごく効きます。

    • 0
    • 12/10/11 20:14:09

    >>86

    効きました。→聞きましたの間違いです。

    • 0
    • 12/10/11 20:13:10

    >>81

    氷を食べたくなるのは下の病気が隠れてると効きました。
    実際私の友達も子宮内膜症でした。
    その友達も氷を年中食べてますよ。
    その人も便秘です。

    子宮の検査したことありますか??

    • 0
    • 12/10/11 20:04:53

    >>83
    酸化マグネシウム=下剤でしょ?
    毎日出てるなら大丈夫じゃない?出来れば薬に頼らず出るのが一番いいけど
    あまり神経質になりすぎないほうがいいよ

    • 0
    • 12/10/11 10:32:39

    ストレス溜めない事
    睡眠とる事
    体を動かす

    意外と効く

    • 1
    • 12/09/11 14:32:56

    またまた相談です(>_<)
    酸化マグネシウムのおかげで、今のところ3日は毎日出てるんだけど
    お腹が張ってる感じはあって、触ると痛くて詰まってるなって気がします(^o^;)
    それを旦那にいうと、一回下剤とかで出してしまうべきだと言われて…
    下剤は怖い…
    今は一応毎日出てるけどこの場合病院行った方がいいんでしょうか?!
    急に食欲も減少して、今日は突然頻尿になりました(;_;)
    便秘だと膀胱が圧迫されて頻尿になるって聞いたんだけど…
    旦那のばあちゃん(90)がこないだ倒れて救急車で運ばれて
    検査したら腸に便が詰まりまくってたっていう事があったばかりだし
    怖くてまた何も口にできなそうです(;_;)

    • 0
    • 12/09/08 06:23:54

    レス読んでないけど、私はご飯を押麦入れて炊くと便秘治ります。
    普通の白米に戻すとまた便秘です(T_T)

    • 0
    • 12/09/07 23:07:09

    前は病院で鉄剤処方されたり
    自分で錠剤買って飲んだりしてたけど
    今は飲んでません!
    でも貧血気味なのか、
    氷がやめられなくて年中ボリボリ食べてる…
    氷で体が冷えちゃうのもよくないですよね(>_<)

    酸化マグネシウムを飲みだしたら
    でました!(^o^)
    薬などに頼らず毎日出せるように頑張る!

    • 0
    • 12/09/07 19:09:33

    自分だけかな
    生理前は必ず便秘になる…
    この時ばかりは何をしても効かないから下剤に頼ってしまう(>_<)たまにでもよくないかな

    • 0
    • 12/09/07 19:06:20

    体冷えすぎでしょ

    • 0
    • 12/09/07 19:04:40

    骨盤矯正のストレッチが一番効いた!
    身体が歪んでいると、腸は上手く動けないらしいよ。
    主さん、運動してる?

    • 0
    • 12/09/06 20:59:44

    とこちゃんベルトして炭酸水のんでオリーブオイル飲んだら完璧!

    • 0
    • 12/09/06 16:18:01

    私はココア飲むと便秘解消する。

    • 0
    • 12/09/06 16:06:24

    主さん鉄分のサプリ飲んでない?鉄分の錠剤やサプリは出なくなるよ。

    • 0
    • 12/09/06 00:43:13

    以前病院で酸化マグネシウムを処方されてた事があったから
    薬局で錠剤買ってみました!

    お腹はすくけどパンパンだから
    怖くて何も食べれず
    この2日間飲み物だけで
    お腹を満たしてる(;_;)

    産後に骨盤矯正通おうと一度行ったっきり
    そのままだった(-_-;)
    骨盤は絶対歪んでるから
    骨盤体操とかやってみます!

    • 0
    • 12/09/06 00:03:46

    何日もたまって苦しい便秘はこんにゃくが一番!ゼリーじゃなくて、蒟蒻の煮物とか作っていっぱい食べると翌朝スッキリだよ~
    お腹のお掃除って言う位全て出しきれる!お腹もピーピーにならず、いいうんちが止まらないよ!笑

    毎日は食べるの面倒だから、前にも書いてる人いたけど、酸化マグネシウムがいいよ。
    錠剤もあるし、腸に水分が行きやすくしてうんちを柔らかくするだけだから、コーラックみたいに下痢と腹痛にならないよ。

    • 0
    • 12/09/05 23:54:16

    うちの旦那便秘ではないけど、この間肩痛くて整体行ってついでに骨盤も強制してもらったらいつもにまして快便になったって言ってたよー!日頃の姿勢気をつけたりこの際骨盤強制とかいってみたら?

    • 0
    • 12/09/05 23:49:44

    とうもろこし、ひじき(煮たのじゃなくサラダにしたやつ)、海藻サラダを食べると出ます!

    • 0
    • 12/09/05 12:04:43

    あまり食べ物系に頼りすぎるんじゃなくて、運動に移行した方がいいと思うよ。
    骨盤枕が何個かレスついているけど、私は骨盤矯正のヨガをやったらお通じが安定しました。ヨガはおへその下のタンデンって部分を意識して呼吸し、その辺りの筋肉が鍛えられて骨盤の位置が良くなります。俳優の三木良介?のロングブレスも同じ事をしていて、快便になるとTVで言ってました。
    だから骨盤の位置を正しくするのって大事なんじゃないかな?
    家の中で10分足らずの時間でできるから毎日やってみたらいいと思います。骨盤が正しい位置になると、スタイルも良くなるし一石二鳥です。

    • 0
    • 12/09/05 10:46:28

    >>68
    え、だから書いたんだけど、だめなの?

    • 0
    • No.
    • 68
    • センナ茶は

    • 12/09/04 22:04:49

    >>64便秘薬と同じ成分だから出て当たり前ですよ。

    病院で薬もらった方がいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • そんなことしないで

    • 12/09/04 19:04:51

    お風呂入ったついでにシャワーの温水をお尻から少し入れてみて。すぐ便意来るよ。

    • 0
    • 12/09/04 18:57:15

    グリーンスムージーがいい。
    うちのはなんちゃってグリーンスムージーだけど、私にはあってるみたい。
    小松菜、果物(りんご、オレンジ、バナナとか。量は適当。)と豆乳コップ一杯~一杯半(今はおから入り豆乳をつかってる)をミキサーにかけたやつを毎朝飲んだら、ほぼ毎日出るようになった。
    クックパッドのグリーンスムージーで検索すると色々出てくる。

    • 0
    • 12/09/04 15:52:16

    ゴボウ
    ポテチどか食い
    濃いめのココア

    上二つは私が効く
    下は子どもが効く

    • 0
    • 12/09/04 07:56:18

    センナ茶いいって聞いた!
    普通の人が飲んだらトイレから離れられないとか…職場の人の体験談。

    • 0
    • 12/09/04 07:42:14

    みんなありがとう!!
    レスにある事片っ端から試してみる(>_<)

    • 0
    • 12/09/04 02:34:20

    この前テレビで
    『レジスタントスターチ』がいいってやってたよ。ひらたく言うと冷えたデンプンみたいです。
    開けるといいんだけど…
    http://marutto50.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
    ダメなら、レジスタントスターチで
    ググって貰えると大丈夫です。
    冷たいごはん(カボチャやジャガイモ等デンプンが多いものならOK)とか食べると、不溶性・水溶性両方の食物繊維と同等の成分がバランス良く含まれている上に、血糖値も上げにくいから、ついでに太りにくいそうです。

    • 0
    • 12/09/04 00:10:35

    >>60
    あれ?赤くならない?
    どうやってURL貼るのかな?

    • 0
    • 12/09/04 00:07:49

    前にためしてガッテンで便秘をテーマに放送してたの思い出した!

    スーパー便秘

    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100421.html&q=%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BE%BF%E7%A7%98&sa=X&ei=lMZEULP_C8mciAeh5YHYDg&ved=0CB4QFjAA

    みてみて!

    • 0
    • 12/09/04 00:01:42

    >>56
    私も医者から処方してもらいました

    効きます!

    調剤薬局で聞いたら、処方箋がなくても買えるし安価らしいです

    ニガリのようなもの?

    • 0
    • 12/09/04 00:00:44

    私も乳酸菌とかまったく効かない体質なんだけど、毎日同じ時間にトイレ行く習慣つけて、ふんばり続けると自然と毎日その時間にお腹痛くなって出るようになるよー。
    半信半疑でやってみたら、私はそれで便秘解消出来た!
    あとは前日の夜ご飯抜くと宿便が出る。

    • 0
    • 12/09/03 23:55:45

    >>56
    賛成!

    • 0
    • 12/09/03 23:52:34

    酸化マグネシウム!

    • 0
    • 12/09/03 23:47:03

    あたしも昔から便秘体質で、いろいろやったけどダメで、下腹は常にポッコリ…

    でも、青汁飲み出したら、毎日出る!

    ほんとにビックリした。

    飲んでる間は、毎日出るけど、飲むのをやめたら、また便秘になったけどね。笑

    飲みながら、食事も気にして、運動とかもすれば、青汁飲まなくても出るようになるのかも。

    ちなみに、富士薬品の青汁飲んでます。

    • 0
    • 12/09/03 23:43:42

    寝る前と朝一番に白湯を飲む。

    • 0
    • 12/09/03 23:43:36

    おから
    食物繊維ナンバーワンなんだよね。サツマイモより入ってるらしいよ!!
    でもパサパサして食べにくい。おからナゲットとか作って食べるけど水飲みながらじゃないとうまく飲み込めないもん(T^T)

    • 0
    • 12/09/03 23:43:32

    私の母方の実家には代々引き継がれてる“う○このお茶”がある(笑)
    ただ便秘に効くからそう呼ばれてるんだけど、ドクダミ・センナ・げんのしょうこう この3つを一緒に煎じて飲むだけ。長年コーラック愛用してたけど、母に作り方聞いて飲んでから本当に良い。 1リットルに各1パックずつが目安。絶対に冷やして飲まないと飲めないけどね。

    • 0
    • 12/09/03 23:39:43

    1週間でないとか苦しそうだね、私1日3回快便だから…
    小さい頃から便通で悩んだ事なかったけど、半年くらい前から豆乳毎日欠かさず飲むようになってからより快便。
    1日500~1リットル飲むからまぁ私の場合飲み過ぎかもだけど。
    肌もモチモチになりました。
    あとは水分かなり摂る方だと思う。食事はテキトーだよ、大食いだし(笑)

    • 0
    • 12/09/03 23:31:51

    いいと聞いてノニ飲みはじめたら便秘にも効いたよ。ドラッグストアに売ってる安いやつだけど。けど、まずい。

    • 0
    • No.
    • 49
    • つちやあんこ

    • 12/09/03 23:29:28

    浄水器を設置、500ミリのペットボトルて水だしのお茶を作り常に飲んでいます。一日3リットル飲んでいます肌が綺麗になり便通もバッチリです。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】

    • 12/09/03 23:27:34

    起き直ぐ氷たーっぷりの冷コーで速効だけどな

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ