教えて下さい。眉の描きかた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • ごめん
    • 1vFKpKlCnF

    • 12/09/11 10:54:40

    小さい画像鼻穴かと思った

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • ZkAWgVhELd

    • 12/09/11 10:27:01

    もう少し眉頭上部を生やした方が良さそうだね。
    また写真待ってるよー。頑張って!

    • 0
    • No.
    • 43
    • おぉ
    • vWI2ffYalR

    • 12/09/10 23:52:14

    久々きてみたら…だいぶキレイになってるねー!
    左右対称にかけてるところ尊敬する

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • Z85P5unnMV

    • 12/09/10 23:32:17

    BBクリーム→フェイスパウダーかファンデ→ペンシル

    パウダーしないとすべって色がつかないよ。あとべたーっと塗らない。一本一本眉毛を描く感じで、あとでブラシや綿棒でぼかしたり馴染ませたり。
    形も眉山を黒目の外側くらいにする。眉山までは太め、眉山より外側は徐々に細くすると自然な感じになるよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • cbQ6EMr1p1

    • 12/09/08 23:05:52

    ブラウンで書いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • oxMk9rU0kk

    • 12/09/06 17:29:00

    パウダーというか、粉っぽいところの方が眉毛描きやすくない?
    BBクリームだけだとお肌がしっとりしてるから眉ペンがねっちょり付きそう。。
    BBクリームのあとにルースパウダーをつけてから描いてみたらどうだろう…?

    • 0
    • No.
    • 39
    • じょり子
    • NskDWIGylF

    • 12/09/06 17:20:55

    ペンシルでうすーく1本1本毛を描くように枠を作って、それをぼかすようにブラシでなぞりつつパウダーで枠の中を埋めてみたらどうですか?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/06 17:10:40

    ファンデはしてませんが、BBクリームは一応塗っています。

    私が行ったお店には眉毛のプレートはなかったんですが、やっぱりプレートを探すしかないのかな…

    • 0
    • No.
    • 37
    • ペンは
    • uC54+Jk+ww

    • 12/09/06 00:51:42

    立てずに寝かせて描く
    眉頭は濃くしない

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • 6i6ZvwxFln

    • 12/09/06 00:16:01

    >>20
    私もそれ!ペンシル併用してる
    義母も愛用で綺麗に仕上がってる

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • Zfi9/PK627

    • 12/09/05 15:16:59

    ファンデ塗ってる?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • 6i6ZvwxFln

    • 12/09/05 15:14:22

    うすーくペンシルで輪郭を描いて、中を塗ればOKかな

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/05 11:16:06

    自然に近づいてますか?
    眉頭を太くですか!パウダーでですよね?毛がはえてない部分にはどうしたらパウダーで描けるんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 前よりは
    • MC+zkWsbbh

    • 12/09/05 11:11:11

    >>31自然には近づいてる気がするけど、眉頭ら辺をもう少し太くしてみたら?
    全部同じ太さだと変だよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/05 11:04:04

    こんな感じです…

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/05 10:55:19

    昨日パウダーを買っていま使ってるんですが、眉毛がある部分はパウダーつくけど青い部分につけようとするとつかなくて、結局極細で青々してます…
    どうしたらいいですか?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • oxMk9rU0kk

    • 12/09/04 16:33:47

    太くても黄土色の眉マスカラすれば薄くなるから大丈夫なのに!
    主ファイト!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • OvkRdmIyec

    • 12/09/04 12:43:56

    >>25 元が太いってことは、うまく表現できないけどたぶんその太さがが合う顔立ちなんだと思う。
    だからその元の眉の形でまずは薄めにパウダーしてみて、自分の中でいいとおもうぐらいまで徐々に濃くしていったらどうですか??

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • xutdGCWf3V

    • 12/09/04 07:13:46

    >>25
    うん。青々したとこの上に合わせて描いて。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • yKK600HfqR

    • 12/09/04 07:00:51

    アイシャドウでブラウン持ってるならそれで眉やっても大丈夫だよ~

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/04 05:32:20


    この写真はファンデしてないんですが、ファンデしたとしても青いのは消えないですか?

    元々極太だったので、元の位置に描くとすごく太くなってしまいます…
    写真よりは太くするつもりですが。
    上に合わせて描いて、下の部分を抜くか剃るほうがいいですか?

    100均にも売ってるんですね!
    見に行ってみます!!
    ケイトのパウダーも見てみます!
    金銭的に余裕があるわけではないので、もうひとつ教えていただいた物は買えないです…

    皆さん丁寧にありがとうございます。
    解決するまでよろしくお願いします。

    • 0
    • No.
    • 24
    • Aj2eKqmpZN

    • 12/09/03 23:02:33

    表情筋ってあるから、元の眉を活かして描かないと変だよ。
    もう絶対抜かないで、数ヶ月我慢してみては?
    少しでも生えてくれば、そこをベースに描けると思う。
    今更だけど眉の上は処理しちゃダメだよ。
    数ヶ月しても生えて来ないなら、プロにお願いした方が良いよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • +Dwrs5EWnS

    • 12/09/03 22:00:12

    アムラーだ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 何気に難しいよね
    • vWI2ffYalR

    • 12/09/03 21:54:04

    眉頭は薄めにぼかして眉尻はちゃんと描くといいとメイクの授業で習った。

    髪色も考慮した方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 私もそれ
    • X7tuKXDfJ0

    • 12/09/03 21:52:18

    >>20
    眉が消えて出先で間に合わせで買ったら使いやすくて安いし愛用するようになった。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • mVPd5VQa32

    • 12/09/03 21:44:14

    パウダーはケイトの三色のやつ使いやすいよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • xutdGCWf3V

    • 12/09/03 21:38:12

    とりあえず青々したとこに描いてみて。
    描いたら写メよろしく。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • wSy1lMQ9Ie

    • 12/09/03 21:36:02

    >>13 パウダーもペンシルも100均のも結構使えるよ♪ お金に余裕あるならアートメークが一番いいのでは。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 0H2SP7ZlYM

    • 12/09/03 20:43:10

    細眉はへんだよー

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • p8BMOZp5VB

    • 12/09/03 19:41:47

    田舎のヤンキーみたい

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • oxMk9rU0kk

    • 12/09/03 17:21:57

    >>13
    眉毛、まつ毛用の美容液?育毛剤?みたいなのあったはずだから検索してみて。

    眉毛のあたりを温めてマッサージでもしたら生えたりしないかなσ(^_^;)?
    前髪を下ろしてしばらく眉毛に触れずに過ごしてみたらどうだろう。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • MluCbIbmf/

    • 12/09/03 17:14:05

    頑張ってもう少し生やしてみて。生えるとこだけでも。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/03 16:04:55

    一人一人にお返事できなくてすみません。

    今までは描かずに、極細のそのままでした。20歳です。
    恥ずかしいことだと分かっているので、辛口は勘弁して下さい。

    前にお店でやってもらった時に、ペンシルだけでやってもらったのでペンシルだけにしました。
    メイベリンの物だった気がします。
    眉はもお所々しか生えてきません。
    なので生えては抜いての連続です。

    ・ファンデをする
    ・もともとの場所に描く
    ・ペンシルだけでなくパウダーも使う
    こんな感じでしょうか?

    今日か明日にでもパウダーつきの物を探してきたいと思います!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 75xdCJvxu2

    • 12/09/03 15:16:36

    そもそも今までどうしてたのよ?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • JhDsFGqPAr

    • 12/09/03 15:06:47

    眉ゆになってるよ~。下に書きすぎじゃない?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • KauxbA6MCH

    • 12/09/03 15:00:27

    青々してる部分を生やす

    • 0
    • No.
    • 9
    • PWCErF0R7z

    • 12/09/03 14:54:21

    元の眉毛は全剃りなの?

    もろ、書きました!って感じだね。ちなみに、眉ペンは、どんなやつを使ってるの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • cbQ6EMr1p1

    • 12/09/03 14:34:07

    こまったね。
    どうしたらいいんだろう。
    ファンデ塗って、眉を今より薄書いてみて。
    できたら、また写真はって。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • nz6bfO0+IE

    • 12/09/03 14:02:02

    元の眉毛の位置に書かないと変だよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • wSy1lMQ9Ie

    • 12/09/03 13:59:27

    今までどうしてたの?生えてこないなら眉尻以外はパウダーでやったら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • oxMk9rU0kk

    • 12/09/03 13:56:14

    とりあえず生やして!
    しばらくはモッサーになって嫌かもしれないけどナチュラルにしたいなら生やさないと…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • P+YQx7jcLe

    • 12/09/03 13:53:28

    描きました!って感じ。
    ペンで描いたの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • Am2iFV5Xct

    • 12/09/03 13:52:57

    しばらく放置して生やしてから整えてみてはいかがでしょう?
    それとももう生えなくなっちゃいました?(T-T)

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • XqbYvRog2h

    • 12/09/03 13:50:51

    学生の頃に剃りすぎてしまって…
    どうしたらいいでしょう?

    • 0
    • No.
    • 1
    • sadako!(b^ー°)
    • aDVqcrBPV9

    • 12/09/03 13:48:14

    マユゲソリスギ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ