宿題終わらない

  • 小学生
  • イライラ
  • Ra0CBNtdvB
  • 12/08/12 20:14:19

ドリルは終わったけど、まだ読書感想文と市に出品の七夕の絵画(折紙で貼り絵しようかと思ってる)と漢字ノート1冊と観察カード(花と実で花は終わってますがまだ実がついていません)残ってます。

終わる気配なくて私もうぶん投げたいのですが、どうしたらいい?
しかも私は平日仕事で子は留守番。やってない。はぁー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 明日が
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/16 21:51:53

    >>29始業式だったら、そりゃ焦るわ。
    一応、一週間前まで宿題終わらせて自主勉毎日できたらいいかなと思って気長にやってる。
    自分から進んで取り組む子は夏休み入ってから7月中に終わらせちゃったりしてるみたいだけどね

    うちは無理だ。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • LGfV81S+Og
    • 12/08/16 19:45:42

    >>26
    >>27
    >>28

    教えてくれてありがとう。

    まだ日にちあるんだね。

    うち明日が始業式だから、みんな余裕だなぁと勝手に思い込んでたm(_ _)m

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • CoZ7R0MdbQ
    • 12/08/16 19:23:21

    学校の始まり早い所多いんですね。うち9月3日~始まりだ。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/16 17:09:16

    うちは27日からです。
    とりあえず絵画終わりドリル終わり、観察日記終わり。

    あとは漢字だけー

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • psATkq0hWn
    • 12/08/16 13:16:48

    >>25
    うち、30日から始まって31日から給食も始まり普通授業。
    まだ宿題終わらない…

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • LGfV81S+Og
    • 12/08/16 13:14:51

    疑問だけど始業式いつなの?

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/16 13:10:46

    皆さん、終わりましたか?

    • 0
    • 23
    • みんな
    • qEC70x//O/
    • 12/08/15 20:31:06

    宿題多いね~!大変そう。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • fBJZtpia6E
    • 12/08/15 13:54:47

    うちも…

    プリントの束一冊は終わってる
    漢字と計算ドリル20ページずつは毎日やっててなんとか終わりそう
    自由研究は明日終わらせる予定
    問題は読書!
    本3冊読む他に読書感想文が宿題
    一冊も読んでない
    本を読むのが嫌いで困る
    しかも学校からもらった作文用紙を学校に忘れてきたらしく無いのに、取りに行こうとしない
    来週月曜日学校なのに絶対間に合わない
    リコーダーも練習したいっていってたけど
    結局他に時間かかって少ししかやってない
    あーもーやだ!
    投げ出したい
    なんで親の方が必死なのさ(T_T)

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • tcbcRlqpBi
    • 12/08/14 18:25:22

    今、貯金箱作成中なのに紙粘土で遊びはじめて全く作る気ない小6息子!

    幼稚園児か( ̄□ ̄;)!!

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • O3BgU3ia+g
    • 12/08/14 17:28:00

    来週から学校なのに観察日記も工作も絵日記も残ってるし色塗り全然してない。
    出来ないと泣きわめくばかり。
    もう嫌だ。放置して出さなかったら親の責任なんだろうな…

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 2jbudpEv4e
    • 12/08/13 11:36:23

    うちは、私がいない方が勉強する。しっかりしなきゃと思うみたい。
    私がいると朝からダラダラ、私は怒りっぱなし…。

    • 0
    • 18
    • どうにかこうにか
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/13 09:38:33

    一応、夕飯準備中は宿題の時間にしてます。
    本は本人いわく読んだらしい…のですが
    感想聞いたら

    わかんない。えーっとねー、面白かった(笑)


    とかテキトーでした

    • 0
    • 12/08/13 09:34:11

    2年生は絵日記、4年生は自由研究やってる…
    二人揃って、文章力無さすぎ(T0T)

    • 0
    • 16
    • うちも
    • BM+QrmT8ii
    • 12/08/13 09:08:39

    私が今日から休みだから朝からやってる。きっと子どもは私が早く仕事にならないかな、と思ってると思う。。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 3WDltw6zsQ
    • 12/08/13 08:17:57

    夕飯準備してる間に、宿題やらせるしかないんじゃないの?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • gRz+zHcOvF
    • 12/08/13 08:12:09

    留守番の間のスケジュール組んであげれば?

    ○時~ 読書
    ○時~ おやつ
    ○時~ 漢字練習


    みたいに。
    メリハリ出てやる気になるかも。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • Xh1NfpEYWQ
    • 12/08/13 08:00:02

    >>12 子供がやる気ねーからいけないんだろ。何でもかんでも親の責任にすんなよ。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • hn+/Z3mnmc
    • 12/08/13 04:30:37

    親がだらしないからじゃないの?

    • 0
    • 12/08/13 00:38:45

    ドリル終わってるなんて充分偉いよ~。
    観察日記はもし実がならなくても大丈夫だと思うし日々観察するしかないよ。
    絵画と感想文はなかなか一人では難しいかもね。
    休みの日に付き合ってあげて、2日もあれば終わらないかな?
    仕事の間に本を読み終えるように言ってさ。
    ドリルが終わってるなら、漢字もきっと終わるよ~ヽ(・∀・)ノ

    • 0
    • 10
    • そっかー
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/12 22:15:08

    >>9えらいね。うらやましー


    とりあえず、明日も午前中漢字させて絵画の画材買ってこなきゃだ。
    皆さん頑張りましょ!

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • bxvn+Ze900
    • 12/08/12 20:56:59

    うち四年生と二年生
    あとポスターで終わり。
    二人で午前二時間午後二時間ちゃんと勉強してから遊んでる。
    4年がかぁちゃんに怒られる前にしなきゃ父ちゃんにまで怒られるってちゃんと弟の宿題も見てくれる。
    ただ仕事から帰ると家の中足なの踏み場もないくらい散らかしてくれてる

    • 0
    • 8
    • 時間なーい
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/12 20:36:15

    3年男児。
    私いない間、ゲームかプールか遊びに行ってばかりで約束守って終わらせてんの数日もないよ!
    私帰るの6時過ぎでそっから忙しく夕飯に風呂に下の子の寝かしつけ。
    まじでちゃんとしてほしいー!

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • XCGItfmtav
    • 12/08/12 20:31:00

    うちも計算ノートとカドは2回回り終わったけど3回目と感想文と作品がまだだー!
    もー毎年嫌になる
    あ、ポスターもだorz

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • w5RfYvZ7ZE
    • 12/08/12 20:26:22

    去年は提出日前に泣きながらやってたわ。読書感動文は私が書いたし・・・

    今年は間に合いますように。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • dQhtKochhp
    • 12/08/12 20:25:34

    何年生か知らないけど仕事してても寝る前に見てあげたり目の前でやらせたりできるじゃん

    ゲームとかするなら『○ページ終わらせなかったらゲーム駄目だからねー』とかさ
     
    がんばってね

    • 0
    • 4
    • うん
    • Ra0CBNtdvB
    • 12/08/12 20:21:08

    今、怒りながら漢字やってる。もー嫌になって私トイレ引きこもり中

    • 0
    • 3
    • 家も
    • 2rKqvRsAnW
    • 12/08/12 20:18:36

    ドリルは終わったけど、自由研究がまだ。
    模造紙2枚半…どうするんだろう… 算数の計算もまだ ちゃんと理解してないし(T0T) 遊んでばかりで、全然やらない…
    どうするんだろう…

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • LGfV81S+Og
    • 12/08/12 20:17:02

    トピ立ててる暇があるならさっさとやっちゃうよう促せば良いのに。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • e95WqyZtFp
    • 12/08/12 20:16:27

    うちも同じだよ。今日は怒鳴りまくってしまった…
    はぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ