コンビニ店員の暴言

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/08/01 23:10:49

今日コンビニに行って会計でお釣りをもらうとき小銭のみ渡されレシートを渡されなかったのでレシート下さいって言ったら店員がかなりイラッとした感じで無言でレシートを渡してきて、かなり頭にきて(いらっしゃいませも無く店員同士で雑談してる時点でむかついていて)イラッとすんなよ。って言ったんです。
そしたら店員にふざけんなカス って言われました。
かなり頭に来てて気持ちが収まらないんですけどこれは本部に言って私がコンビニに行って店員に謝罪させてもいいことですよね?
意見聞かせて下さい

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 595件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/03 15:34:20

    >>593
    私知ってる~!
    セブンイレブンでお弁当だかオニギリ交換してもらった。

    • 0
    • 12/08/03 15:32:50

    >>593
    レジが古ければ鳴らない
    ま、レジで鳴る事がすでに有り得ないけど

    • 0
    • 12/08/03 15:31:34

    >>575パンは消費期限だよね?
    うちの近所のコンビニ、賞味期限とか近かったらレジでバーコードをピってした時に音が鳴るから賞味期限が近くなってますのでって取り替えてくれるよ。

    • 0
    • 12/08/03 15:06:33

    >>575
    私も別のコンビニで賞味期限切れのパンを買った事あるけど(まさか賞味期限切れが置いてあるとは思わなかったから、確認しなかった)、ママスタで「返品してもいいよね?」ってトピ立てたら「確認しなかった主が悪い(笑)」「1日ぐらい大丈夫だよ(笑)」賞味期限でしょ?「どんだけデリケートな腹してんだよ(笑)」「クレーマー(笑)」ってレスが付きそうよね。

    • 0
    • 12/08/03 14:45:55

    >>590
    ありがとう!

    • 0
    • 12/08/03 14:44:49

    >>567
    このレス、ものすごく的確だね!言いたかったけど、上手く言えなかった事を全て代弁してもらった気がした。ありがとう。

    • 0
    • 12/08/03 14:44:30

    >>588
    はい。反省m(._.)m

    • 0
    • 12/08/03 14:41:12

    >>587主と関係ないから消えて

    • 0
    • 12/08/03 14:38:08

    >>586
    ごめんm(._.)m
    さらばです

    • 0
    • 12/08/03 14:36:30

    おまえらくどすぎ 爆笑

    • 0
    • 12/08/03 14:30:39

    >>582
    だめとは言わないが…

    • 0
    • 12/08/03 14:29:05

    >>580
    知らなかった。
    主さんは今日もそのコンビニ行ってるのかなぁ?

    • 0
    • 12/08/03 14:28:43

    >>580宮ではないよ。富士だよ

    • 0
    • 12/08/03 14:27:49

    >>576事実だけど駄目なの?

    • 0
    • 12/08/03 14:27:42

    >>578
    事件を起こせる度胸はあの二人にはないかと思います

    • 0
    • 12/08/03 14:27:19

    >>575
    宮は11店舗なんだよ
    知ってた?
    宮なら特定しに行ったのにな
    残念

    • 0
    • 12/08/03 14:25:53

    >>577
    カスなんて言葉使っちゃいけませんよ

    • 0
    • 12/08/03 14:25:51

    >>572
    いやいや感情先行しちゃうでしょ
    発端が感情なんだもん
    不利益しか生まないもめ事は店でやっちゃ駄目なのは同意だよ
    とことんやっちゃえなんて思ってないよ
    事件に発展したら笑うだろうけど(これ本音)

    • 0
    • 12/08/03 14:24:43

    >>575
    ふざけんなカスだね。

    • 0
    • 12/08/03 14:24:30

    >>575
    まーたそうやってコンビニ名と地域出しちゃって(笑)

    • 0
    • 12/08/03 14:21:51

    サークルKは駄目だね。
    昨日(8/2)パン買ったんだけどさ、家に帰ってみたら賞味期限7/30だったよ。確認しなかった私も悪いけどびっくりだよ。
    店員しっかりしてくれ…
    ちなみにに私も富士のサークルKです

    • 0
    • 12/08/03 14:19:08

    >>572
    感情論VS社会論!

    • 0
    • 12/08/03 14:14:54

    >>567
    めったゃウケた

    • 0
    • 12/08/03 14:13:41

    >>559ソコは否めないけどさ、あくまでそれは当事者達の問題であって店には関係ないんだよ。
    それが営業妨害に該当するならあくまでも店側が主を出禁にでもすりゃいいわけよ。
    あくまでも主は金を払う側であってお客様。
    そして店員はお客様を接客することで賃金をもらってるんだから。
    主は性格悪いけど、そこにこれからも行こうが、お客である限り定員側は最低限不快にしてはいけない。(だからってペコペコする必要もないが)

    そんなにバトりたいなら、業務終了後か退職してやりゃあいい。
    店側だってそう思ってるよ。

    あなたが言ってるのはただの感情論であって、社会論ではない。

    • 0
    • 12/08/03 14:13:26

    >>567
    熱いですね。
    事情は隠して皆に叩いてもらって「ざまぁw」と言いはなって終わらせてれば主もすっきりしたまま終わらせられたのにね!

    • 0
    • 12/08/03 14:13:01

    >>568
    確かにきもかわいいね!

    • 0
    • 12/08/03 14:12:06

    >>567
    あなた!よくぞ言ってくれた!!!
    わかりやすい説明。

    • 0
    • 12/08/03 14:09:24

    >>566
    きもかわいいってやつなのかね。雑貨屋でコーナーあって小中学生が集まってるの見たことあるよ。

    • 0
    • 12/08/03 14:08:17

    >>556
    言い方がどんなに丁寧であろうと、主は一戦交えたかったんだよ
    相手にもやる気があった
    発端は主の過去にあるの
    態度が悪い店員と正当なサービスを受けられなかった主の話ではないの
    そもそも立て方が間違っている
    客の立場を利用して自分に正義があるような顔をしていた厚顔無恥な主と、サービス業の立場でしか主と接点を持てない負け犬が揉めましたって話なんだよ
    主も安全な所から見下してないで、相手もバイトやめて直に戦えばいいのに

    • 0
    • 12/08/03 14:07:30

    >>564
    へ~子供達に人気なんだね!

    • 0
    • 12/08/03 14:06:21

    >>563
    子供も連れてたんだ…びっくり…o(゚◇゚)o…

    • 0
    • 12/08/03 14:05:18

    >>562
    うちは子供が好きみたい。

    • 0
    • 12/08/03 14:04:25

    子供も連れてたんだよね。
    いきなりの喧嘩腰な物言いはどうなの。
    何というか、ちゃんと仕事しろよ!っていう意図が『イラっとすんなよ』から伝わらない。
    相手は謝ったからいいけど、上司までややこしい人だったらこっちがエライ目に遭ったかもしれない。

    • 0
    • 12/08/03 14:03:18

    >>560
    そんなにこびと、人気なの?

    • 0
    • 12/08/03 14:01:57

    >>559
    同感、同感。

    • 0
    • 12/08/03 14:00:37

    >>522
    こびとのマグカップもらえるコンビニがあるの?!

    • 0
    • 12/08/03 13:58:50

    >>555
    主は今までに自分にだけ態度が悪いことに気が付いていて、今後もそこに行くつもりなんだよ
    主に対して不満がある人と、そこに来るお客の過去が発端の営業妨害でしょう?
    主と相手が対決し続ける事で、互いにお店に対して不利益をもたらす気でいるのは目に見えているよ
    主も相手もタチ悪い
    どっちも庇えない

    • 0
    • 558
    • まだやってるみたい
    • 12/08/03 13:58:11

    >>556
    どうしようもないのよね

    • 0
    • 12/08/03 13:56:36

    >>552
    ほら、言わんこっちゃない(笑)↓

    • 0
    • 556
    • まだやってたのか(笑)
    • 12/08/03 13:56:30

    >>555
    間違ってなくても、言い方ってものがあるよねって話なんじゃない?
    この前見たときも似たようなやりとりがあって堂々巡りだね

    • 0
    • 12/08/03 13:51:16

    >>552それでも主が客な限り仕方ない。
    いかにも難癖つけてるだけなら店の規約に従って警察呼ぶなり被害届出すなりすればいいけど、それまでの接客態度がよっぽどだったからこんな結果になる。

    まともな店員なら、腹は立っても『申し訳ございませんでした。』って言うでしょうよ。
    まぁ主の言葉が悪かったとはいえ、別に間違ったことは言ってないわけだし。

    • 0
    • 12/08/03 13:46:03

    >>530
    暇人の集まりなのです☆

    • 0
    • 12/08/03 13:32:53

    >>552
    ここでは主と主肯定派が正しいみたいだから、そんな事書いたらダメだよ(笑)
    叩かれるよ!(笑)

    • 0
    • 12/08/03 12:47:02

    >>550
    何か間違ってるの?
    相手の態度が悪いとはいえ、自分も喧嘩をふっかけておきながらクレーム入れた主は正しいってこと?
    意味わかんない

    • 0
    • 12/08/03 12:35:57

    >>550
    ありますよ?
    なぜ?

    • 0
    • 12/08/03 12:29:18

    >>548
    あなた仕事したことあります?

    • 0
    • 12/08/03 12:26:41

    >>547

    おつかれさん!

    • 0
    • 12/08/03 12:25:59

    >>546
    言い合いはしてなくても暴言吐いてるわけでしょ?
    正当な順序を踏まないと営業妨害になるんだよ
    冷静に正しい言葉でお願いする
    舌打ちか何かをされたら言い返さずに本部へ通報する
    証拠が残るような真似をして監視カメラの音声を拾われでもしたら、主に不利な状況にもなるって分かってる?

    • 0
    • 12/08/03 12:24:37

    何度も書き込んでしまいすみませんでした。
    私はこれで失礼しますm(__)m

    • 0
    • 12/08/03 12:17:40

    >>545
    >>544さんは引いてるんじゃないですかね。
    私が書いてなかったから悪いですね。
    その場には私以外の客もいましたしいて新しい客が入ってくるかもわかりません。
    どちらが悪いにせよ店員と客がその場で言い合うのは迷惑だと思います
    そう思って我慢して帰宅しました。

    まぁ考え方は人それぞれですね

    • 0
1件~50件 (全 595件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ