カバンがないよ~

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/07/31 15:19:50

一昨日まで確実にありました。
昨日は出掛けたり買い物したりせず家にいたので、カバンをさわることがない1日でした。
今日、子供達が歯医者に行く日だったので、さぁ出掛けようとカバンを…と思ったら見当たりません。車の中に置き忘れたかな?と車内をさがしましたがありません。家の中にもありません。
カバン…カバン見つかれ~。あまりにも焦ってきて暑くて頭がパニック状態です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/10/23 17:18:31

    今日、捨てられてた場所を確認しに行ってきました。自宅から徒歩5分位の場所でしたが、私は今まで行ったことのない場所でした。
    職場でカバンが届いた話をしたら、私と同じ地域から通ってる人が、車上荒らしがいるのは本当で、その人の家族も2回ほど被害にあってると教えてくれました。その車上荒らしの常習犯は、怖いことに私の自宅とカバン発見現場の間だあたりに住んでいる人らしいです。今までに何度も逮捕されてるそうです。
    この人が今回私のカバンを盗ったかどうかはわかりませんが、夏あたりから徘徊するようにうろうろしてるのは見かけてると言ってました。ここらへんでの車上荒らしは、全部その人だったと…。
    今日、発見者と届けてくれた人と、お稲荷さんにお礼しました。

    • 0
    • 12/10/22 20:23:17

    >>106
    ありがとうございます。
    近いうちに必ずお礼します。油揚げでいいんでしょうか?

    • 0
    • 12/10/22 20:21:25

    >>105
    ありがとうございます。

    • 0
    • 12/10/22 20:04:02

    >>92
    母子手帳無事でよかったね(*^o^*)
    お稲荷さんにお礼してね

    • 0
    • 12/10/22 19:54:51

    >>103
    悪い事に使われなくて良かった!

    • 0
    • 12/10/22 19:51:36

    >>101
    ありがとうございます。
    財布は入れてなかったんです。

    • 0
    • 12/10/22 19:49:25

    >>99
    ありがとうございます。
    保険証はすべてありました。
    警察には遺失物届けをだしてありました。発見した事を連絡したら、すぐに警察の方が来て、カバンを確認しました。現状が悪いので指紋採取は難しいとのことでした。

    • 0
    • 12/10/22 19:44:11

    >>96
    ありがとうございます。
    自宅近くで車上荒らしにあって、自宅から少し離れた場所で発見…地元民の中に犯人がいる可能性が高いかと思うと、不安ですが…。

    • 0
    • 12/10/22 19:39:13

    財布は?

    • 0
    • 12/10/22 19:39:12

    >>95

    ありがとうございます。
    空き巣ではなく、車上荒らしです。カバンだけが無くなってました。

    • 0
    • 12/10/22 19:38:27

    保険証もちゃんとあったのかな?
    母子手帳、戻ってきてよかったね。
    警察に届けていたよね?指紋とか採って貰えるかもね。

    • 0
    • 12/10/22 19:37:38

    >>94
    ありがとうございます。
    本当に母子手帳が戻ってきたことが一番嬉しいです。

    • 0
    • 12/10/22 19:35:52

    >>93


    ありがとうございます。
    買い揃えるのも大変でしたが、保険証やら再発行しなければならないものが結構あって、それも大変でした。

    • 0
    • 12/10/22 19:28:19

    良かったね。やっぱり盗まれてたんだ。私も昔財布とられて、中のお札だけとられて畑に捨てられてたことあったわ。
    世の中良い人ばかりじゃないね(;_;)

    • 0
    • 12/10/22 19:25:22

    空き巣だったって事?
    他に盗まれた物が無いか確認した方がいいよ。
    プロ?の空き巣は気づかれないように盗むらしいから。

    • 0
    • 12/10/22 19:22:13

    >>92
    良かったね~(*^▽^)/★*☆♪
    とりあえず母子手帳さえ戻ってくれれば、あとは諦めがつくもんね!!

    • 0
    • 12/10/22 19:21:00

    見つかって良かったね!
    私もバッグ盗まれたことある。中身は金目のものがなかったから物色されただけで後日見つかったけど、無くなったもの買い揃えたりしたから大変だったな。

    • 0
    • 12/10/22 19:11:36

    カバンが無くなってから約3ヶ月…

    今日の夕方、カバンが届きました。うちからすこし離れた竹藪にあったそうです。竹藪近くを草刈りしてた人が発見して、中身の住所からうちを割り出し、うちに直接ではなく同じ町内の知り合いに預けて、預けられた人がうちに届けてくれました。
    中身はぐちゃぐちゃに濡れてましたが、一応全てありました。私が入れた入れかたではなく、物色したあと突っ込んでおいたような入れたでした。
    しかし不幸中の幸いで、母子手帳はビニール性のポーチに入ったままだったので、濡れたり破れたりはしてなくて…少しだけしっとりしてましたが、きれいなまま手元に戻ってきました。

    • 0
    • 12/08/03 01:36:39

    >>90
    教えて下ってありがとうございました。
    今日、母子手帳再発行してもらいました。その時に妊婦検診と乳児検診の結果を記入してくれました。市長の印とかは役所の窓口に問い合わせしました。やってくれるみたいです。予防接種の記録は病院で記入してくれるそうなので、明日予防接種に行ったら記入してもらいます。出産した時に病院で記入してくれる欄は、明日問い合わせる予定です。

    なにも金目の物が入ってないので、そのまま交番やスーパーに届けてくれないかな?と期待して、携帯を肌身離さず持ち歩いてますが、何の進展もありません。

    • 0
    • 12/08/01 19:28:30

    >>88です。
    出生届を出した時に記入してくれる所(市長の名前印とか)には役所で記入してくれましたか?→役所で印と出生届提出日を書いて貰いました。

    その後何か進展ありましたか?
    母子手帳見つかるのが一番ですが、再交付して貰い可能の限り復元出来るといいですね。

    • 0
    • 12/08/01 01:31:19

    >>88
    母子手帳再発行について体験談を聞かせて下さってありがとうございます。
    今週金曜日に予防接種を受ける予定なので、再発行については問い合わせはしてました。記録のあるものは記入すると言われましたが、妊娠~出産についてはしりませんでした。88さんが出産した病院のように記入してくれるか聞いてみます。途中で病院が変わってるんですが(妊娠中にトラブルがあり個人医院から総合病院に。場所は近いです。)どちらにも聞いてみます。
    出生届を出した時に記入してくれる所(市長の名前印とか)には役所で記入してくれましたか?

    • 0
    • 12/08/01 00:08:31

    私母子手帳再発行してもらった事あるよ。

    予防接種関係は保健センターで記録が残ってて全て書いてもらった。
    妊娠~出産の事は産院で書いてくれたよ。

    母子手帳発行してくれる所に聞いてみたら?

    • 0
    • 12/07/31 23:59:01

    >>84
    ありがとうございます。
    ただそそっかしいだけの私です。だから、今回も盗られたという考えは最初なくて…自分が置き忘れ?と自分を疑ってました。でも、小さい子もいて行動範囲が家、会社、買い物、幼稚園送迎しかないので…捜す場所も自ずと限られてきます。まして大きい物だし…。それが無いので、盗られた?と思いはじめてます。
    ホント、母子手帳だけ…。

    • 0
    • 12/07/31 23:52:04

    >>83
    はい、忘れません。

    • 0
    • 12/07/31 23:51:19

    >>82
    今年1月に産まれた末っ子の母子手帳だけ持ち歩いてました。予防接種やら持病の診察時に使うので…。なので、ホントに母子手帳だけでも見つかって欲しいです。カバンもいりません。たいしたカバンじゃないし(想い出はあるけど…)。ホント、母子手帳だけ…。欲を言えば保険証もだけど…。

    • 0
    • 12/07/31 23:38:03

    主さんはきっと心が綺麗な人なんだね。読んでてなんかそう感じた。
    いい人もたくさんいると思うけど、心ない人もいると思う。盗難紛失どちらにせよ、これからは鍵をかけるとかしないとね。

    とにかく母子手帳だけでもちゃんと返ってきますように…

    • 0
    • 12/07/31 23:33:54

    お稲荷様に願掛けなんて怖いわ。
    結果はどうあれ、必ずお礼は忘れないで!

    • 0
    • 12/07/31 23:25:02

    保険証とかは再発行できるだろうけど、母子手帳は悔しいね。母子手帳だけでも返して欲しいね。

    • 0
    • 12/07/31 23:21:21

    >>79
    遺失物届は手続きしました。盗難届に変更もできると言われました。
    保険証再発行は明日役所に行きます。

    • 0
    • 12/07/31 23:19:16

    >>76
    いえいえ…。
    見つかるように念じて下さってありがとうございます。

    • 0
    • 12/07/31 23:18:25

    盗難届とか再発行申請のほうが先なんじゃ…

    • 0
    • 12/07/31 23:17:48

    >>74
    お巡りさんにも言われました。幼稚園のお迎えには車を使ってたなら、幼稚園での車上荒らしも可能性があると…。
    犯人は見つかったんですか?(捕まったんですか?)
    盗られたと確定した訳ではないけど、これだけ捜してないので…無くしたと思う気持ちよりも、盗られたと思うようになってきてしまいました。
    子供四人分の保険証が無いと困るので、明日役所に行きます。

    • 0
    • 12/07/31 23:10:35

    >>72
    ありがとうございます
    自宅から一番近い神社が稲荷神社でした。直線距離にして300メートルくらい。めっちゃお願いしてみます。

    • 0
    • 12/07/31 23:04:07

    >>75
    わざわざ、教えて頂き、ありがとうございます。

    主さん、トピズレすみませんでした。
    カバン、見つかります様に!

    • 0
    • 12/07/31 22:51:14

    >>73探し物以外は分からないですm(_ _)m
    ただ、宝くじ無くした時にお願いしたら見つかったのですが一万当たってました!

    • 0
    • 12/07/31 22:49:37

    >>67
    お子さんが…なんて思わない奴っているからね。
    うちの保育園、お迎えの時を狙ってカバンだけを盗んでる泥棒がいたよ。
    絶対カバンを車内に置いていかないようにってメールで何回も送られてきた。
    うち母子家庭だったけど、現金支給の母親の給料をカバンごと盗まれたし。
    何て言うの?乳児医療証みたいな母子のやつを持ち歩いてたから母子家庭ってわかるはずなのに。
    だから、世の中いい人もいっぱい居るけど、なんとも思わずに盗むような人もいっぱい居る。
    見つかるといいけど、保険証とかは無いと困るし早めに手続きしたほうがいいよ。

    • 0
    • 12/07/31 22:43:57

    >>72
    トピズレすみません。
    お稲荷さんは、探し物以外にもお願いを聞いてくださったりしますか?

    • 0
    • 12/07/31 22:40:02

    >>71自宅にいながらお願い可です。
    不思議と探したはずの場所から見つかったりします。

    • 0
    • 12/07/31 22:26:40

    >>70
    稲荷神社捜してみます。お願いするのは今、自宅で神社の方向を向いて念じればいいんですか?
    見つかったら沢山の油揚げ持って行きます。明日の給料全部使って油揚げ買ってもいいです。見つかって欲しい…。

    • 0
    • 12/07/31 22:22:28

    >>69そうです!お礼に油揚げ持ってくので探し物見つけてくださいと念じてみてください

    • 0
    • 12/07/31 22:19:26

    >>66

    稲荷神社でいいんですか??

    • 0
    • 12/07/31 22:18:25

    >>65
    買い物するときに財布だけ持って買い物しました。その時買い物した物を入れた袋に財布を入れてたので、財布はあります。免許証もキャッシュカードもあります。クレジットカードはもともと持ってないです。
    財布は手元にあるからとカバンを後回しにして…車内に置き忘れてた可能性が高いのです。

    • 0
    • 12/07/31 22:14:11

    昨日、会社の駐車場にも車を停めてました。3時間位…。自宅から徒歩1分の会社なんで滅多に停めませんが、昨日は幼稚園に送って行ったら始業時間ギリギリで家に戻る時間さえも惜しくて会社に停めました。会社の中から丸見えの駐車場なのでロックしてませんでした。駐車場の周りは民家だし…防犯意識に欠けていた私が悪いと反省してます。
    滅多に停めないんですが、明日また停めたら、仮に盗った人がいたら、こっそり戻してくれたりしないかと考えてしまいます。逆にオトリ作戦状態でまた誰か来るかな?とか…。
    金目の物がないので、盗られたとしたら、その人には何の儲け?もありません。母子手帳や保険証を見て、子供がいるから困っているだろうな?って思ってくれないかなぁ…。

    • 0
    • 12/07/31 22:12:33

    なるべく近くの稲荷の方角に向かい探し物を見つけてくださいとお祈りしましょう。
    見つかったら油揚げか賽銭をお礼にあげに行ってね!
    本当によく見つかる

    • 0
    • 12/07/31 22:11:35

    出掛ける時はカバンに財布入れるなら車降りる時は財布だけ持って降りるの?

    今財布はあるんだよね?

    • 0
    • 12/07/31 22:00:40

    >>63
    ホントだ!?届…これはちゃんと出ましたよね?
    なんでだろう?
    あまりにも頭がグチャグチャで確認しても見落としてました。すみませんでした。

    • 0
    • 12/07/31 21:56:00

    主の届て漢字変じゃない?

    • 0
    • 12/07/31 21:54:31

    まだ見つかりません。
    幼稚園児がお弁当入れたりするカバンより大きいのに…これだけ捜して無いので、やっぱり盗られたのかな?
    みなさんなら、盗難屆にしますか?遺失物屆にしますか?
    かなり凹んでます。
    母子手帳再発行するなんていないですよね…。
    子供に申し訳ないです。

    • 0
    • 12/07/31 17:26:13

    >>60

    いるんでしょうか…。

    • 0
    • 12/07/31 17:12:05

    悪い人なんていくらでもいるよ。ましてや窓が開いてたなんて。
    私の保育士の友達は鍵かけてても盗られたよ。しかも園児の名簿。

    • 0
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ