行政書士の資格をとりたいと考えています。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 匿名
    • fSN2uzfrs+
    • 13/06/16 17:50:56

    人脈って、企業とか法律系の事務所とか?
    そういうのがあれば仕事まわしてくれたりもあるかもしれないけど、だいたい、弁護士や税理士、司法書士とかって資格とると行政書士の資格もセットだからわざわざ行政書士を別に頼む必要もないんだよね。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • dVwmrWLT1S
    • 13/06/16 17:45:39

    >>9公認会計士と間違えていませんか?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • RniEvbrZmg
    • 13/06/16 12:40:21

    難しい割に仕事ないですよ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • EUDIoXz7JY
    • 13/06/16 12:38:06

    行政書士持ってる人 2人知ってるけど、2人共違う仕事してるよ。

    • 0
    • 13/06/16 12:37:22

    行政書士(は、それほどかもしれないけど)、司法書士、弁護士、どれも実際に仕事が来たときにどれくらい依頼人の有利に事を進められるかだよ。

    普通に生活してればお世話になることのない人達。
    という事は依頼数が少ないんだから、お客さんの取り合いだよね。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 4gcDlSt2D6
    • 13/06/16 12:19:39

    >>9
    司法書士も、行政書士も受験資格はいらないよ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • x1l5otBTcN
    • 12/07/19 21:44:02

    >>9 行政書士は受験資格は関係ないよ。

    • 0
    • 9
    • たぶんだけど
    • v2kMWIelhe
    • 12/07/19 11:21:45

    行政書士の資格を取るための資格ってあるよね?

    簿記となんかとなんかと…3つか4つくらいの資格をもってて、更に何年か行政書士の事務所で助手としての仕事経験なきゃ受けられないとか

    違ったかな?それは弁護士と司法書士だけかな?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • yuCedwuH+W
    • 12/07/19 11:06:26

    自営だと収入も安定しないし、お客さんがつくまで何年もかかると思う。
    雇われだと給料よくない。

    やれるならいいと思うけど、まず資格取ったら?
    仕事の幅は広いけど、何を専門でやってくかある程度決めないと大変だよ。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • UCOwSc3oR+
    • 12/07/19 10:51:48

    行政書士ってやれる幅狭いしあまり需要ないと思う。独立はかなり厳しいと思うよ。雇われでも給料よくないよね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 2fY6llPzfx
    • 12/07/19 10:45:03

    人脈ってどんな?

    • 0
    • 5
    • よし子
    • HQREZ50sxY
    • 12/07/19 10:43:02

    人脈があっても、会社員とかなら行政書士になかなか用事はないだろうし、経営者はだいたい決まった人がいてその人に頼むと思うよ。新人なんかに頼む訳ない。経営許可など、ギリギリなラインの会社でも無理矢理許可とれるようにする程の腕があれば儲かるかもね

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • JWwiQ6uUR6
    • 12/07/19 03:49:11

    どういう人脈!?

    • 0
    • 3
    • 行政書士よりも
    • 7JCVvbA24M
    • 12/07/19 03:41:25

    難易度は高いけど、収入面を考えると司法書士の方が独立開業には向いてると思います。
    仮に独立しなくても、司法書士は行政書士に比べたら求人多いですよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • bsSRbsOfda
    • 12/07/19 03:40:04

    その人脈で、最初は事務所で働かせてもらえて、独立も相談に乗ってもらえるようなら考えたら?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • X/Ej/Z5VPU
    • 12/07/19 03:25:57

    行政書士は有り余ってるよ
    まあとれるならとったら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ