最悪!!トイレが詰まった…

  • 料理・家事
  • といれの悪魔
  • hylNDjarIY
  • 12/07/03 12:38:37

うんちした後、トイレットペーパーでトイレ掃除をしたからトイレットペーパーが大量になって
詰まった様子…

スッポンないし、雨で足もなく
ホームセンターも遠い。

業者を呼ばず、家にあるもので直す方法ってないですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 16:52:53

    あっ!!

    アドバイスくださった皆様
    本当にありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 16:51:20


    少し離れた西友は5階建てですよぉ!!
    西友なかったら恐いので、雨が小雨のうちにコーナン行ってきました。

    なんか空気入れみたいにシュッシュってするやつ少し奮発して勝ったのに、うちのトイレに合わないのか、何回やっても
    密封と言うかピタっとくっつかず、スコスコしてダメでした(;_;)
    やり方が悪いのかな!?

    なんか疲れて一か八か流してみたら、
    ズゴズゴ言いながら、流れました!!
    でもその後、なんとなく恐くてトイレ行ってません。
    もう大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • DA+rpd51qi

    • 12/07/03 15:19:26

    え(´Д` )
    西友に二階建てとかあるの?
    スッポンある事を願う‼

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • ms/b4HGMLQ

    • 12/07/03 15:02:41

    ダイソー

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • 20w19uGJy+

    • 12/07/03 14:56:49

    私もブラシ突っ込んでグリグリしたら流れた!

    • 0
    • No.
    • 34
    • トイレ掃除の
    • 2UXAtlVfBm

    • 12/07/03 14:51:20

    ブラシを便器の中の穴にできるだけ突っ込んで、勢いよく引っこ抜く!を何回かやると流れる。
    ウチはそれで3回程助かりましたよ~ブラシの形状にもよるかもだけど。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • iaal83ES5d

    • 12/07/03 14:43:41

    バケツいっぱいの水を出来るだけ高い位置から流す。
    勢いで直るよ!
    びちょびちょになるかもだけど、効果はあるよ♪

    • 0
    • No.
    • 32
    • Wb+gknWQNn

    • 12/07/03 14:41:01

    うちもつい最近つまった…業者呼んだよ。5分もかからず終わった。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 14:27:20

    ありがとうございます。

    醤油のボトル、ダメでした。

    西友ありますか?
    西友ならまだ近いので歩いて行けそうです!!
    でもうちの近くの西友、一階建てだから品揃え悪いかも。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • hRrcGhNV7X

    • 12/07/03 14:19:32

    手袋して腕つっこむといいよ。がんば!

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • DA+rpd51qi

    • 12/07/03 14:09:51

    西友にスッポン売ってるよ!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • M5YFwWI3+w

    • 12/07/03 14:04:36

    ドラストに売ってた

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • Gp7XDV3XK6

    • 12/07/03 13:57:13

    >>20醤油のでも、押してある程度凹めばイケると思う。無理ならとりあえず500でやってみて。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • dUGRHl0A6A

    • 12/07/03 13:56:32

    お隣さんに借りれば?御近所付き合いしてるなら

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • d+CGSX1Yud

    • 12/07/03 13:53:40

    >>10
    トイレに熱湯なんてだめだよ
    注意書きにもかいてあるよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • Rtb5vF+cvf

    • 12/07/03 13:53:06

    主さん近くに百均もないですか?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • /eA7AewoXE

    • 12/07/03 13:49:46

    ホースをある程度の長さに切って、便器に突っ込んで、思いっきり吹く!
    間違っても吸わないように(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • DgZMmxdpov

    • 12/07/03 13:42:49

    熱湯は便器が割れるから駄目だよ…。
    一時期ニュースにもなったの知らない?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 13:39:21

    針金のハンガーないです(;_;)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 13:31:19

    皆様本当にありがとうございます。

    熱湯4回流し入れ、割り箸をくっ付けて長くしたものでグリグリしましたがだめです。

    ペットボトルは500のしかなく、醤油1㍑の空きボトルならあります。
    代用できますか?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • sr/PYFTvZK

    • 12/07/03 13:31:17

    針金ハンガー伸ばして、ガシガシすれば一発。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • o0/zqNdRda

    • 12/07/03 13:28:48

    ダイソーとかの100均は近所にないの!?
    あれば、ホームセンターまで行かなくてもスッポンは売ってるよ♪

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • FofyyU0xjv

    • 12/07/03 13:28:48

    便器ブラシで奥に水をおもいっきり流すように何度も押す!

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • Gp7XDV3XK6

    • 12/07/03 13:25:59

    2リットルのペットポトルをはめ込んで、思いっきり凹まして離すを繰り返ししてみる。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 1.5のペットボトルありますか?
    • ZbHnQRkuJw

    • 12/07/03 13:24:29

    空の状態で空気送ってみて下さい。汚物液体吸い上げちゃうのは我慢してねf^_^;2リットルペットはやりにくいかも。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • TQqlSkeE76

    • 12/07/03 13:20:59

    >>11
    プラスチックじゃないんだから(笑)

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • M3cnC6DfgZ

    • 12/07/03 13:09:39

    うちも昨日犬のうんち流すときに大量にトイレットペーパー使ったら詰まった。
    ハンガーを伸ばしてホジホジグリグリしたら流れたよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 13:06:59

    ありがとうございます。

    トイレは2階にもう1つあるので大丈夫です。

    熱湯大丈夫ですか?
    便器がひび割れしそうですが…。

    トイレブラシでグリグリしてみましたが無理でした。

    割り箸や菜箸でやってみます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • jf8OgBkeUv

    • 12/07/03 12:55:22

    >>10
    便器ひび割れしそう…

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • USl9EXi8d2

    • 12/07/03 12:54:25

    熱湯を何回か入れると溶けて流れるよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • jEpW9FCfw4

    • 12/07/03 12:51:50

    >>7
    明日まで放置って、子供達トイレどうするの!
    浮いてるトイレットペーパーを割り箸で取って、もう一回流してみたら。
    私、それで二回解決したことあるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • d+CGSX1Yud

    • 12/07/03 12:50:55

    >>7
    捨てちゃってもいい菜箸とかないの?
    グルグル混ぜてみて。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • hylNDjarIY

    • 12/07/03 12:46:25

    皆様ありがとうございます。

    うんちがウヨウヨ浮いているので手は…

    もう詰まってから、かれこれ4時間はたつので、自然に直るのは無理ですよね(*_*)

    もうすぐ子どもたち帰ってくるから、引き連れて歩いてホームセンター行くしかないかな…

    明日、旦那やすみだけど
    明日まで放置はヤバいよね…

    • 0
    • No.
    • 6
    • L1nNLoJbkO

    • 12/07/03 12:41:19

    ちょっとずつ流す

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • d+CGSX1Yud

    • 12/07/03 12:40:58

    時間を置いてトイレットペーパーを溶かす。
    んで割り箸かなんかで上の方で大量のペーパーを押さえつけ少しずつ流す。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • cfvBPOoKsE

    • 12/07/03 12:40:50

    もう少し待ってみたら?
    しばらくするとスゴゴゴゴォーって流れることもある。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • dGf7wbIW4M

    • 12/07/03 12:40:39

    手でガシガシ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • ohWhl7/N8N

    • 12/07/03 12:40:30

    雨でもスッポン買いに行くのが手っ取り早い。
    無理なら2リットルペットボトルで代用出来る。

    詳しくはGoogleで

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 39upLXmlC0

    • 12/07/03 12:39:29

    お湯でふやかす。
    手突っ込んでスッポンがわりにする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ