編み込み?出来ません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • IWxpd8ik6J

    • 12/11/09 09:56:01

    >>26女の子じゃなくてよかったー
    めんどくさ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • Yz2fjRwLkr

    • 12/11/09 08:30:45

    私から見たら主さん上手!卒園式に編み込みしてあげたくて練習してるけど不器用過ぎて無理かも

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • wWzEp6B/Gk

    • 12/11/09 01:16:47

    編み込む所と、すくう髪を平行に同じ量ずつ取ると、もっと綺麗に出来ますよ。
    お子さんが嫌がらないなら少しハードなワックスを付けてから編むとかなり編みやすくなります。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • DTsFnYjF4P

    • 12/06/27 23:07:43

    すごい。
    不器用で普通の三つ編みさえ上手にできないから子供が女の子じゃなくてよかったって思うくらいだから。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • bUeFibtk51

    • 12/06/27 18:25:33

    可愛い!
    でも、編み込みって、かゆくなるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/27 15:33:11

    >>23
    ありがとうございます。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • PR6CotphOE

    • 12/06/27 14:32:06

    髪を霧吹きで濡らしてやるとやりやすいよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/27 14:26:07

    引き続きのコメント嬉しいです。
    まだまだですが、頑張ります。
    不器用な私の為にアドバイスありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 全然大丈夫
    • 7x63bYJCk8

    • 12/06/27 13:35:40

    >>18
    ぐちゃってるわけじゃないし、そこまで細かくは見ないよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • mqaFHAogwd

    • 12/06/27 13:28:33

    私からしたら主さん上手~
    私もやってみよう。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • 03XJt+CBgh

    • 12/06/27 12:57:42

    >>18
    違和感あったとしても、変だなーとか思わないですよ。ちゃんとまとまってるし。
    ただ、横から加える髪の量(幅)を毎回同じにした方が綺麗に見えるかも。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/27 12:46:48

    >>17
    ありがとうございます。

    質問です。
    今は>>13が限界です。
    人の子なんて見てないですが、もし見たら変だなと思いますか??

    • 0
    • No.
    • 17
    • 左側
    • 7x63bYJCk8

    • 12/06/27 11:10:02

    右二本しっかり持ったまま、左側の一本を一回手から離して、すくう髪と一緒に拾うと一束にまとまるかも

    可愛くしてあげたいもんね~頑張って

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/27 09:46:11

    >>14
    ありがとうございます。
    違いますか…、左側もすくって入れ込んでいます。
    もう一度確認します。

    >>15
    ありがとうございます。
    不慣れで、量が少なくなかなか一束にならずねじってしまいました。
    髪の毛をいじるのは平気みたいでおとなしくしています。
    子供の為にも手早くしてあげたいです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • うーん
    • 7x63bYJCk8

    • 12/06/27 09:32:16

    >>13
    右はいいけど左の足す量が少ないのと、ねじって合わせてない?

    足す髪の量は最初のままでいいから、ねじらないで右みたいにすんなり一束にして編めない?


    関係ないけど娘さんおとなしく何度も髪いじらせてくれてかわいいね

    • 0
    • No.
    • 14
    • 03XJt+CBgh

    • 12/06/27 09:15:22

    >>13
    何か違うと思ったら…
    もしかして、左から取った髪を 3本の毛束の一番右側に足してない?
    それか、3本の毛束の一番左側を編む時に 毛を足してないか。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/27 08:54:57

    >>12
    ありがとうございます。
    分かります。
    ちょうど、皆さんに教わった通り髪の毛を少なくすくってやってみましたが、どうでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 説明難しいけど。。
    • 7x63bYJCk8

    • 12/06/27 08:46:26

    みつあみの部分と、すくって合わせた髪が二本に分かれてるから裏編みに見えるんだよね

    横から髪を足した時に、合わせる元のみつあみの一束とすくった髪を、まとめて綺麗に一本にしてから編みこむといいよ

    わかりづらいかな(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/26 22:00:49

    >>9
    ありがとうございます。愛情感じるなんて言っていただけて嬉しいです。
    他にコメントくれた方もありがとうございます。
    なかなか髪の毛がうまくとれなかったりするので何度もやってみようと思います。

    • 0
    • No.
    • 10
    • OMxaYPedJc

    • 12/06/26 20:42:38

    >>8
    いやいや、裏編みと表編みがまざってるんじゃないよ。てかまざると編めないはず。方向が違うからね。
    編む時に毎回横から毛をすくい入れればいいだけよ!三つ編みが出来るなら難しく考えず編むたびに横から毛を足して編むのみで出来るはず!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • R0MNU3bsP9

    • 12/06/26 20:38:45

    不揃いだけど、なんか愛情感じる~
    慣れれば上手になりますよ。アドバイスになってないです…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • sonk3/6Hm9

    • 12/06/26 20:09:14

    私もこんな感じになる(>_<)
    裏編みと表編みが混ざってるのか~

    どういう風に改善したらキレイに編めるんだろ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • uYBq/JSd9b

    • 12/06/26 17:39:59

    皆様、早急なコメントありがとうございます。
    表編み込み出来てますか!?
    裏編み込みは出来ませんでした…。
    横からとる量を減らせばいいんですね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • たまねぎ剣士
    • 7go6PKAGt6

    • 12/06/26 17:34:41

    表編み込みはできてるよ。
    ただ、髪をとる量が多すぎて物足りないかんじかな。
    それとも裏編み込みがしたいのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • クロワッサン
    • n+9DTlwFmr

    • 12/06/26 17:29:39

    あみこむたびに髪の毛をとる。
    あとは、一回一回の量を減らしたらいいかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 4XbbvCbTBO

    • 12/06/26 17:16:45

    表編みと裏編みがあるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 03XJt+CBgh

    • 12/06/26 17:14:18

    ちょっとおかしいよね。
    横から足す髪の量が多いのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • cWzdApUtNr

    • 12/06/26 17:07:54

    編むごとに必ず髪をとる

    編んで、髪をとって編んで、編んで、髪をとって編んで

    ってしてない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 9B8xT2wgtY

    • 12/06/26 17:06:28

    編み込みする時の横から取る毛を少なくして、もう少し細かい編み込みにしてみるとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ